• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

所用にて久々の京都へ。

と、いうわけで所用のため久々に京都へ。
東寺に寄って少しだけふらふらと・・・。




歴 史。


その後、RIMOWAの修理依頼の為に伊勢丹京都店へ。
RIMOWA、外回りはさすがに頑丈なんですが、中のバンドの金具が外れたり
しきりネットが剥がれてきたり。。(汗)
そんなに頻繁に使ってる訳でもないんやけどなぁ。使い方が荒いのかも。。(^^;)
とりあえずカバン屋さんに修理を依頼して駐車場にて・・・。




文明の利器。


文明の利器-----「文明がもたらした便利な道具・機械」といった意味で慣用句のように用いられる表現。
       「利器」は「便利な道具・機械」といった意味。
確かにクルマは飛躍的な進化を遂げ、今や無くてはならないツールになりました(若者のクルマ離れとかは
ありますが、社会からクルマ自体が無くなる事は無いでしょう)が、クルマって『便利な道具・機械』って
だけじゃないですよね〜(^^)それはなんとなくカメラもそうなのかなぁとふと思ったり。

しかし歴史を感じられる建築物を眺めたすぐ後に、鉄筋コンクリートの現代建築物。巨大立体駐車場。
京都ですね〜(^^)
・・・っていうかここに来たらいつも同じ様な写真撮ってるなぁ(苦笑)
Posted at 2011/01/15 00:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | A5 Sportback | 日記
2011年01月05日 イイね!

アケマシテオメデトウゴザイマス。

アケマシテオメデトウゴザイマス。
って遅い(笑)
ま、年末年始関係無しなのでいつものことですが(^^;)

いやぁしかしはじまっちゃいましたね〜2011。
はてさて今年はどんな年になるのか。。。ホント色々頑張らねば・・・(大汗)なんて
疲れた頭で考えていたり。いや、ホントしっかりしろよオレ。・・・ってな感じな訳で・・はい。

しかし、ボクの住んでる所では大晦日から元日にかけて雪・雪・雪!いやぁ2日には
大方解けたとはいえ大晦日から正月にかけてこんなに雪が降ったのって初めてじゃないかなぁ。
まぁそんな中で乗ったってのもあり、汚れっぱなしで年をこえたA5スポーツバックを
気分転換に洗車してきました!って言っても自分で洗った訳でなくいつも洗車にいくGSにですけど(^^;)


と、いうわけで2011、A5sportbackのファーストショットを上からじっくり撮影(笑)
ここのGSの洗車チケットを買うと、2階の広々とした部屋でゆっくり待つ事が出来ます♪
っていっても禁煙なのでいつも1階の待ち合いで時間潰してるので今回はじめて使ったんですけど(^^;)
いやぁしかしこの部屋飲み物がタダだとは思わなかったな〜。そういえばこの間なんか言ってた
気がするな・・・よし、今度から待ち時間の飲み物はここでGETだな(爆)
ん〜しかしこの角度からのA5SBは新鮮♪もうちょっと望遠付けて行ったらよかったな〜(^^;)

で、昨年の汚れも落として洗車終わり!

ん〜ピカピカ!やっぱ奇麗なボディはいいですね♪


今年はやらなければいけないことや、頑張らねばならない事を頑張ってやっていかなきゃならなんのですが
その中でもA5SBやカメラもまったりと楽しんで行けたらいいなぁと思っております。
昨年までとはまた違ったブログになればなぁと思いつつも、結局同じ様なしょっぱいブログに
なるかとは思いますが(笑)懲りずに生暖かく覗いていただければありがたいです(^^)
みなさま今年もヨロシクお願いいたします(^^)/
Posted at 2011/01/05 00:45:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | A5 Sportback | 日記
2010年12月24日 イイね!

改めてスーパーツーリヅモLMを明るい所で確認。

改めてスーパーツーリヅモLMを明るい所で確認。今日昼間ちょっと時間あったんで、いつものまだ開通していない田舎道で
改めてスーパーツーリヅモLMの確認でパチリ。

















ちょうど写真撮り始めた頃に日が照りだしてきて、難しかったです・・・(汗)
白いボディにAEをあわせるとホイールが暗くなるし、ホイールにあわせるとボディが白飛びするし(>_<)
うーんダイナミックレンジONにすれば良かったかぁ。。。今度またリベンジだなぁ。

kazugonさんがコメントで煽ってくれたように(爆)ホイール交換したらやっぱ車高が若干
気にならなこともないんですが(^^;)家周辺の地形やウチの駐車場の入る所を考えたらコレが限界
なんですよねぇ。現状でも駐車場に入る時に油断して勢いを落とさなかったり、早めにハンドル
切った時なんかたまに横っ腹の底擦っちゃうんですよねぇ(ーー;)
なので残念ながらkazugonさんの煽りには乗れなさそうな感じです(爆)
ま、でもS-lineなので若干S-lineじゃないのより車高は低いので個人的には許容範囲ですかね(^^;)
まぁ見た目はちょっとはスポーティになったかな〜(^^)
Posted at 2010/12/25 00:56:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | A5 Sportback | 日記
2010年12月22日 イイね!

A5sportback ブレーキパッド交換・・・?

先日のホイールをOZ スーパーツーリヅモLMに交換したのと同時にブレーキパッドも事前に購入していた
isweep 1500に交換しました(^^)



しかし購入した後に元気さんが日記にこのパッドの不思議現象を報告されてたり、その他にも
なんかトラブルっぽい事をUPされている方がいたり・・・なんてことを知りまして。。
ちょっと不安にもなったんですが、せっかく買ったのに取り付けないのもどうかと思ったので
思い切って強行する事にっ!(笑)

で、交換をお願いしたんですが・・・何故か・・・半分だけ装着!(爆)
半分だけってなによ?って感じですが(笑)実はフロントだけの交換にとどまりました。。_| ̄|○
まぁホイール交換してくれたショップさんがやってくれたんですけど、リアの交換の際にサイドブレーキの
電子的なロックがどうしても解除出来なかったらしく、強引に交換しようと思えば出来ない事は
なかったらしいんですが、リスクが高いとの事で断念したらしいです・・・(T_T)
詳しくはわからないんですが、どうやらDに行って専用のパソコン(?)に繋いでしかロック解除
出来ないと思いますとの事。

一応キチンと説明もしてくれたし、肝心のブレーキダストがヒドいフロントを交換出来たので
まぁいいっちゃいいんですが、なんとなく気分的にスッキリはしないですよね(^^;)
う〜んみんカラを見ている限り、ブレーキパッドの交換って皆さん特に問題なくされてる様な気が
するんだけどなぁ。。( ̄_ ̄)ンーー。。。
年明け早々にDに行ってリアのパッド交換しなきゃだなぁ。(ーー;)

しかしホイール交換したら・・・

こんなものも気になり始めますね(爆)っていうかつけられるのかな?
まぁでもホイールに手出した直後なのでさすがにすぐには手出せないですけどね(^^;)
妄想ネタにはもってこいです(笑)
Posted at 2010/12/22 23:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | A5 Sportback | 日記
2010年12月20日 イイね!

A5sportback ホイール交換\( ̄▽ ̄)/

A5スポーツバック納車以来、あれやこれやと漠然とホイールの事を考えていたんですが
コレに落ち着きました(^^)


OZ SUPERTURISMO-LM ( ̄▽ ̄)/


当初はウルトラレッジェーラ-HLTに決めてたんですが、色をマットグラファイトシルバーにすると国内在庫が
ないらしくいつ入って来るかわからないとの事で致し方なく方向転換。。スポーツテクニックにもフラフラと
気をとられつつも、ふとOZのスーパーツーリズモLMを改めて見てると、ん〜いいかも?と心変わりして
しまいました(^^;)
DTMでも確かこのタイプのものですしね(^^)そういううんちくに弱いのです(爆)
迷っていたサイズはショップのスタッフさんにもすすめられて人生初の19インチ!
デカイか?( ̄▽ ̄;;)

そしてタイヤはコレまた初のタイヤ

PIRELLI P Zero Rosso


これも最初はミシュランパイロットスポーツ3がいいなぁと思ってたんですが、またまた在庫が無し(T_T)で、
ショップの方がピレリもいいですよ?どうですか?少しは安くなりますし。って言ってくれたのでみんカラの
パーツレビューを色々と覗かせてもらってたら結構履いてる方もいらっしゃって評価も悪くなさそうだった
のでコレにしてみました。
サイズはフロント245/35、リアは275/30(太っ!)
こんなぶっといタイヤ初めてだ・・・大丈夫か?( ̄▽ ̄;;)

で無事装着後近くをちょろっとドライブ。いつものAEON MALL駐車場へ。







暗くてわかりづらいし、2枚目はブレてるし(笑)今度明るいうちに撮り直しだなぁ(^^;)
フォトショップとかで妄想はしていたものの実際はめたらどんな感じになるんだろうと不安でしたが
個人的には案外いいんじゃない?と一安心(爆)
色も当初はマットブラックなんてどうかな?と思ってたんですが、元々スーパーツーリズモLMには
このマットグラファイトしか設定がなく、中途半端な色かなぁと不安でしたがコレでヨカッタな〜(^^)

改めて明るい所で見なきゃなぁって感じですが、19インチという大きさに関してもつけてみれば
違和感も感じず(^^)あとやっぱこのホイール軽いんですかね〜?なんとなくハンドルが軽く感じたような。

19インチ。フロント245/35、リア275/30。という初めて履くサイズだけに一番心配してた乗り心地に
関してはちょっと乗っただけの感想ですが、多少路面の凸凹や道路のつなぎ目など拾って体にダイレクトに
伝わってくる時もありますが全然不快なものではなく、乗り心地自体も悪くないです(^^)
ロードノイズに関しては純正のポテンザよりも静かかなぁ?って感じです。
まぁたぶん『交換した〜♪』って気持の方が勝ってそう感じただけかもしれません(爆)

ホイールにしてもタイヤにしても当初思ってたモノではなかったですが、結果オーライという事で
満足満足です(^^)もうちょっと走って色々感じたいなぁと思ってます。そしてちゃんと明るい所で
写真撮らなきゃだ(爆)
Posted at 2010/12/21 01:04:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | A5 Sportback | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation