• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

スプラッシュ コーティング。

かねてからしたいな〜と思ってたスプラッシュのコーティング。やっと着手出来ました(^^;)
いつも洗車をお願いしてるGSでお願いしたんですが、いつも洗車していただいてるんでって事で
ホイールコーティングをサービスしてもらいました♪







一応ガラスコーティングみたいですが、4種類あるうちの上から2番目のコーティングをチョイス。
費用もそこまで高いという訳でもなく、なかなか良さげです(^^)

A5SBもついでに洗車したので2台ピカピカでスッキリです♪

Posted at 2011/07/27 01:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPLASH | 日記
2011年06月21日 イイね!

ライトトラブルと夕焼けと。

いやはや梅雨らしく雨ばかりでジメジメですねぇ。洗車もままなりません(^^;)
で、こんな時に限ってトラブルが重なったり・・・(ーー;)

まずはA5Sportback・・・



フォグが点かなくなりました・・・( ̄□ ̄;)ガビーン。。。一体何回目だよ・・・プンスカ。
いつも世話になってるAXISのおにいちゃんが今週は出張との事で修理は来週に・・・・(´ω`;)

ちぇっ・・・と思いながらスプラッシュに乗ってると・・・ん?



スプラッシュよお前もか・・・スモールライト点いてないし・・・( ̄□ ̄;)ガビーン。。。

A5SBの修理が来週になったので、とりあえずスプラッシュから直す事に。
近くの某カー用品店で、めんどくさかったので取り付けまでお願いしたんですが、途中でピットに呼び
戻されました。実は交換しようとメカニックさんがポコンとバルブにアクセスするゴムのキャップを
外したとたんLEDスモールライト点灯!どうしましょう?と・・。もしかしたら何かのショックで緩んで
ただけかも・・・って。
あぅ・・・・_| ̄|○ なんだよそれ・・・。
でもなんかせっかく買ったので、念のため交換しといてもらいました・・(ーー;)

な〜んかまいったなぁと思いながら帰ってたんですがふと外をみると真っ赤っか♪急遽寄り道、パチリ。







いやはや、モヤモヤも少しスッキリでした(^^)
Posted at 2011/06/21 00:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | SPLASH | 日記
2011年06月14日 イイね!

スプラッシュ ホイール&ダウンスプリング。

2月に純正ホイールにスタッドレスを履かして以来、暖かくなってもずっとスタッドレスで
いってたんですが(笑)ようやく夏タイヤに履き替えられました(^^;)
今回もAXISさんで作業してもらいました。




WORK WORKEMOTION 11R





TEIN S・TECH


ホイールをインチアップするか迷ったんですが、純正タイヤのコンチネンタルももったいないし、
なんとなくそのままでいいかな。ってことで15インチでいきました(^^;)
そのかわりちょっと腰高が気になってたのでダウンスプリングを導入してみました♪
TEINのS・TECH。まだまだはめたばかりなのでまだわかりませんが
それでもコーナーでのロールも純正に比べたらさすがに抑えられ、かといって乗り心地が硬くなる訳でもなく、
って感じでイイ感じです♪車高はフロント-25mm、リア-30mmです。まだコレから馴染んでどれくらい
下がった所で落ち着くかですけど、見た目的にも上品に車高を落とせたかなぁと個人的には思ってます(^^)

クロのホイールとダウンスプリングで見た目的にもちょっとスポーティになったかな?
いやぁしかしやっと夏タイヤに履き替えられたなぁ・・・スッキリです(爆)
Posted at 2011/06/14 01:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | SPLASH | 日記
2011年03月31日 イイね!

スプラッシュ ライト関係いじり。

スプラッシュ ライト関係いじり。











そういえば、スプラッシュ納車直後にライセンスプレートのライトだけ某カー用品店で買って自分で
交換してました(^^;)


PIAAの超TERAの・・・6500kだったかなぁ。。スッカリ忘れてしまいました(^^;)
でもまぁクールな感じになって満足です。

で、しばらくバタバタしてたのもあってヘッドライト関係に手を付けられずにいて、なんかリアとフロントの
色のバランスがとれてなくて嫌だなぁって思ってたんですが、やっと交換出来ました(^^)

まずはスモール。

メーカー不明。実はヘッドライト、フォグを交換するにあたり、色あわせといてください〜って
ショップに完全におまかせしちゃいました(笑)なのでメーカー等々不明です(^^;)

お次ぎはフォグ。

今回おまかせしたショップAXISさんとこのHIDにしました。6000kです。フォグに関しては
スタッフさんは黄色(2900kぐらい?)をすすめてくれたんですが、当初の思い通りヘッドライトに
あわせる感じにしました。でもこうやって見てると黄色は黄色でありだったかなとおもったり。
まぁコレはコレで満足してるのでいいですけど(^^)

最後はヘッドライト。

こちらもAXISさんとこのHID。フォグと同じ6000k。明るいです♪

と、いうわけで・・・

フロントまわりのライトやっと交換できました♪ん〜ヘッドにフォグをHIDにってスプラッシュには
ちょっと勿体無いかなぁって思わなくもなかったのですが、こうやって思い切って交換してみると
やっぱり実用的にも見た目的にも満足ですね(^^)交換して正解でした〜♪

あとは夏用のホイール探さなきゃだな〜。
Posted at 2011/04/01 00:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPLASH | 日記
2011年02月28日 イイね!

やっとナビ。

やっとナビ。納車直後の事故トラブルなど波乱のスタートとなった弐号機スプラッシュですが
やっとナビが付きました(^^;)




carrozzeria 楽ナビLite AVIC-MRZ99 ♪


弐号機だけにたいそうなナビを付けるつもりも無かったのですが、かといって取り外し可能なPNDもなぁ。
ワンセグも何だし折角なら地デジもみたいし・・・。ということでHDDナビとオンボードPNDの間を
埋める(?)メモリーナビをチョイス。carrozzeria 楽ナビLite AVIC-MRZ99にしてみました(^^)
モニターも奇麗で地デジにしても奇麗だし、iPodとの連携もグッド。
ナビの性能も充分だと思いますね〜。特にボクはそんなにハードにルート検索とかしないので
ちょうど楽ナビLiteでイイくらいかもしれませんね(^^;)
そしてなによりプライス的にも納得という感じです。本体価格10マンきりますからね。結局この際だし・・
とETCとバックカメラ、iPodケーブルをつけたらそこそこのプライスになっちゃいましたけど(^^;)
まぁそれでもサイバーナビなどのHDDナビ本体より安いですからやっぱりお値打ち感があります(^^)



そういえば、グリルを事故修理の際になんちゃってシングルフレームにしてから明るい所で撮ってなかったので・・・



って雨降ってるし!(笑)まぁでもこんな感じです。なかなかイイ感じかな〜(^^)
A0.5ぐらいには見えますかね(爆)
ただSマークを外してノーマークにしたかったのですが取れない構造になっているのが少し残念。
ブラックアウトしてみるかなぁ。
また今度イイ天気の日にでもマッタリ撮り直したいと思います(^^)
さて次はどこかなぁ(笑)
Posted at 2011/03/01 00:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | SPLASH | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation