• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

修理完了+α。

修理完了+α。先週末にやっと修理に出せたスプラッシュが戻ってきました♪










まぁちょうどキズがいった部分がフロントだったので、修理の段取りをしてる時から密かにある計画を実行(^^)

その計画とは・・・・







グリル(バンパー?)をブラックアウトしてシングルフレームグリルにする
『なんちゃてアウディ化計画』!(笑)ってちょっと暗過ぎてよくわかんないっすね(^^;)

いやぁ実はスプラッシュが来てからコレはしたいなぁと思っていた事だったので、
ある意味いい機会だったかなと(爆)

まぁちょっとバタバタしててとりあえずの写真だけ撮ったってかんじでまだゆっくり眺めてないので
またゆっくり眺めて写真撮りたいです(^^)
Posted at 2011/02/16 01:16:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | SPLASH | 日記
2011年02月08日 イイね!

イジリちょこちょこ。でも修理まだ。

イジリちょこちょこ。でも修理まだ。先日の事故でのダメージですが、実はまだ直せてません・・・(ーー;)
でも過失割合も決まり11日には入庫させる予定です。








過失割合の件ですが、状況的にもこちら側に非は無く、相手側が素直に非を認めてるいる事もあり
ほとんどこちらの過失はつきませんでした。こちらのクルマも動いていたので前方不注意の分はやっぱり
とられますね。。しかし、交差点からの立ち上がりで法廷速度まで出ていたかどうかのスピードで、
相手のドライバーの動きまで見てても避けられなかったのに前方不注意ってのはちょっとなぁ( ̄へ ̄;)
まぁでも逆にそこまで用心してるんだったら避けろよってツッこまれそうですが(笑)

で、割合ですがこちら側の保険代理店の人から
「相手さんの保険会社が15:85(勿論15がボク)でどうですか?って言ってきてるんですが、どうですか?」
って聞いてきたので
『どうですか?って聞かれたら、そりゃ「10:90でしょ」って答えますよ(笑)』
って答えときました(爆)
でもまぁ今回は被害も少ないし、あんまりゴネてヤカラとか思われたくもないのでそんなに強く押さなくても
いいとは言っときました(笑)
しかしこんな中途半端な割合ってあるんですねぇ。10と15、この5の差って一体何なんだ(笑)

ま、でも修理の目処もたち、気分転換にパチリ(^^)

ちらりとA5SBとの初ツーショット♪もちろんキズは見えないように(爆)
ん〜ライト黄色いですね〜早くこの辺イジリたいな〜(^^)

そして事故のキズはまだあるものの影響の出ない部分をプチイジリ♪
まずはタイヤ。


BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ

年に数度ですがどうしてもスタッドレスが必要だなぁと思うシチュエーションがあるので、いつも
スタッドレスを用意するんですが(A5SBはそこまで手が回りませんでしたが・・爆)今回も
スプラッシュ納車後すぐにスタッドレスを買いに行くことに。とはいえシーズンも終盤なので
純正サイズのスタッドレスなんて全然ないだろうなぁと、ダメ元で比較的近所の某カー用品店に
行ってみたんですが、なんと奇跡的に純正タイヤと同じ、ジャストサイズのが!(゚∀゚)

スプラッシュの純正サイズは185/60R15なんですが、なんか日本のコンパクトカーでは
なかなか無いサイズらしいですね。ムムム・・・やはり欧州車!(笑)
でも、タイヤをよく見るとブリザック・・・。ん〜こんな事言っちゃスプに失礼なんだがもったいなくねぇ?
って正直思ったんですが、必要にかられ購入することに・・。もっと安いスタッドレスでよかったんですが、
時期的にも他メーカーの在庫も無いらしく致し方なくって感じでした(ーー;)

しかし今調べて初めて知ったんですがブリザックの中でもこのREVO GZってハイクラスのスタッドレス
だったんですね・・・尚更スプにはもったいなすぎるっ!(大汗)
でもまぁ店側もあんまり出そうにも無いこのサイズのラスト1セットを売り切りたかったらしく
随分値引きしてくれたし、ボク以外の人間も乗るので性能がイイにこした事はないのでヨカッタんですけどね(^^;)
しかしこのREVO RZ、お高いだけあって静粛性も高く、乾いた路面でのグリップもよくさすがの性能です。
ん〜A5SB用に欲しい所(爆)


あと納車時から気になってた、軽くイジれる所をちょこちょこっと。
まずはワイパー。

PIAA VERA eco SILICOAT

純正のがあまりにもしょぼかったのでちょっとユーロスタイルな、機能的の良さげなワイパーに交換♪
まだ雨降ってないのでわかりませんが、良さげです(笑)

お次ぎはマフラーカッター。

何処のメーカーのマフラーカッターかまったく覚えてません(爆)
こちらも純正のマフラーがしょぼかったので某カー用品店で見た目で何となくチョイス。
もうちょっと大きくてもよかったな?って気はしなくもありませんが、まぁさすがにマフラー交換まで
する気にはなれないし、見た目的にも満足してるのでヨシとしましょう(^^)

なんかスプラッシュをコチョコチョとイジルのがちょっと楽しくなってきて、若干A5SBが置いてけぼり
な感じですが、ちゃんと乗っております(^^;)
しかし、まだナビ(完全なオーディオレス状態・・・(ーー;))も無いし、夏タイヤ様ホイールも
そろそろ考えなきゃなのでもうしばらくはA5SBよりスプラッシュのちょこちょこイジリが続きそうです(^^;)
Posted at 2011/02/08 01:27:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | SPLASH | 日記
2011年02月01日 イイね!

とほほ。。。

先日納車されたばかりのスプラッシュなんですが。。。



・・・・・( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ガッカリです。。ガッカリ(涙)

まぁ自爆でも凹むのは凹むんですが、原因は事故です(T_T)
今夜、近所の幹線道路をゆっくり走ってるとセルフうどん屋から1台のクルマがひょこっと顔を
出してきました。何をどう考えても向こうが一旦停止しなければならないし、タイミング的にも
完全にボクが通り過ぎる前に出てしまうってタイミングでもなかったわけです。
クルマ出てきたな・・とボクはクルマを認識しており、若干スピードを緩めたんですがその瞬間
ドライバーを見たらまったくこっちを見ていない!!やばいっ!とフルブレーキ!
その瞬間向こうもこちらを認識した様だったのでギリギリ大丈夫か?ってタイミングだったのに
相手は事もあろうか、加速!
勢いよく目の前に出てきました・・・・。明らかにブレーキとアクセルの踏み間違えとわかりました(ーー;)
こちらが事前にスピードを緩め、そこからフルブレーキをかけたので幸いこする程度で済みましたが・・・。

こちらの車線にも後続車もなく、相手側も勢いが止まらず反対車線まで飛び出してましたが
幸い対向車も止まってくれて大事にはならずヨカッタです。。。

そして相手側にセルフうどん屋の駐車場にもどるよう促し、駐車場へ。
降りてきたのは若い女性。かなりテンパッた顔をしていたものの、なんかボーッとした顔
してたし、こちらもあり得ないタイミングで飛び出されてちょっとカチンときてたので
『なんや?酒でも呑んでんのんかっ』と、つい軽く一喝。
すると『すみませんすみません・・・ボーッとしてて全然見てませんでした・・それでブレーキと
アクセル踏み間違えて・・・・弁償しますスミマセン(汗)』

やっぱり・・・・(ーー;)

とにかくこちら側のダメージを確認するとこすった程度。
まぁ向こうも平謝りしてくるし、めんどくさいのでもういいよっ!って言いかけたんですが
改めてライトを当てて確認すると写真のように結構な範囲でガリガリいってるし・・_| ̄|○ 相手側を
見ると右リアタイヤのホイールキャップが割れてフェンダーもちょっと傷がついてる状況。

ん〜板金で済むとはいえちょっとかかるかなぁ。向こうもカバーバリバリに割れてるしなぁ
後々めんどくさい事も嫌だしとりあえず警察呼んで、事故証明出しとくかぁと思い直し
警察を呼びました。

まぁお互い怪我も無いし、クルマのダメージも軽かったので警察もサクサクッと処理をして
あとはちゃんとお互い保険屋さんに連絡しといてください〜って帰って行きました。

どうやら相手の女性はそのセルフうどん屋のアルバイトらしく、最後店じめをやって
帰る所だった様です。え?アルバイトが店の戸締まりとか〆をして帰るの?社員さんは?
って聞いたら社員は最後までいません・・・との事。なるほどそれで非常に疲れきった顔を
してたわけね。っていうか最後の店締めをアルバイトにやらす店ってどうなん?
お店は○○製麺という全国展開してるセルフうどんのチェーン店ですが、ちょっとどうなんって
疑問に思いました。。大変やなぁとちょっと同情しちゃいましたが、かといってこの事故の
言い訳にもなりませんけどね。。

その後相手側の親御さんも血相替えて飛んできましたが、本人が素直に自分の非を認め
警察にキチンと話をしていたので、とにかくお互い体へのダメージも無くクルマのダメージも
少なかったのが幸いだったし、まぁお互い保険屋に連絡して処理したらややこしくないでしょ。
それで行きましょうと伝えて帰ってきました。

というわけで、明日の朝一で保険屋に電話することにします。。
納車したてなのに・・・まったく・・・(ーー;)
まぁ気をつけろよって事だと思って・・・。

A5SBじゃなくてよかった・・・とも思いましたが(爆)A5SBならギリギリ止まれたかなぁとも(^^;)
しかしこちらが気をつけてても避けられない事故ってありますが。。皆さんもお気をつけ下さい。。
Posted at 2011/02/01 02:08:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | SPLASH | 日記
2011年01月27日 イイね!

弐号機復活!

昨年末、前弐号機Piaggio mp3がドナドナされていったわけですが、この度真っ当な4輪車として(笑)
復活する事になりました(^^)と、いうかmp3のドナドナの理由の1つでもあった訳です(^^;)

と、いうわけでさっそく妄想&物色♪やっぱり気になってるコンパクトカー!


やっぱりAudi A1♪atukouさんも奥様号に導入されましたがかっこいいですよね〜。

あと、コレもやはり。

VW POLO GTI。コレまたカッコイイ♪コレでガシガシ!でもA5SBの出番が少なくなるか?(笑)

あと、ラテン車ではこんなのとか・・・

FIAT アバルト500C


とか、やっぱり好きな

FIAT パンダ♪


とはいえ正直A1、GTI、アバルトなんかはさすがにキビシく・・・現実的に中古のパンダなんてどうだろう?
と物色もしてました。しかし今回の弐号機は純粋なボクのサブ機ではなく、仕事上家族など他の人間が乗る
事がある為、やはり国産でないと・・・。ムゥゥゥゥ(ー''ー)

と、言う事で軽自動車を含めターゲットを国産メーカーに絞る事に。。( ̄_ ̄)ンー。
ラパン、iQなど気になるクルマはあったのですがコレにしました!






SUZUKI SPLASH














いやぁ実は以前から気になる国産コンパクトカーだったんですよね(^^)それにラパン、キザシ、スイフト
エスクードなど最近のスズキはなかなかイイなぁと思うクルマも多く、気になるメーカーでもありました。
インプレの評価もイイみたいだし、そしてなにより一応欧州車(爆)
欧州での販売がメインとして開発されたというバックグラウンドを持つだけにそのデザインなども
なんかそれっぽく見えたりしつつも、ライトはちょっとワゴンRっぽかったり(笑)
でもズバンとカットされたリアデザインなんか案外気に入ってます(^^)
そしてフロントのシングルフレームグリル。勿論、偽Audi化計画妄想中です(爆)

このスプラッシュ、試乗車オチの新古車だったんですが、中古の軽自動車より全然安かったです(^^;)
それこそラパンなんか中古車でもそこそこのプライスが付けられており、やはり人気があるようです。
・・・というか、基本スプラッシュ自体それほど人気ないんでしょうね(^^;)

内装は『お値段以上ニトリ♪』ってこともなく、まぁこんなもんだろうなぁという感じ(爆)
デザイン自体は使いやすいしカッコイイほうだとは思うんですけどこのお値段で質感まで求めるのは
ちょっと贅沢ですね。あと、ご覧のようにオーディオレス状態です。音楽もTVもないクルマを久々に
運転しましたが新鮮でした(笑)ま、あくまで弐号機なのでたいそうなナビを導入するつもりはなく、
ちょっと色々検討中です。

まだ近所をちょろちょろっと走っただけですが低トルクからパワーも出て走りやすいです。
ただ上の方は結構早めに頭打ちしそうですが高速で流れをリードしようなんて
思わなければきっとなんの不足もないんじゃないかなぁっと思いました。
ギアはCVTですが、ちょっと物足りなさと言うかなんというか。。普段ツインクラッチでギアがあがったり
下がったりってうダイレクト感に慣れてるせいか、それを感じれないのが少し面白みにかけるかなと。。
運転しながら、MT派の人がAT(ツインクラッチなどの2ペダルATも)は物足りない、操ってる感がなく
面白くないって言われるのと似た感覚かなぁと思ったりしましたが、ちょっと違うか?(爆)

まぁまだあんまり走ってないので、よくわかってませんが、またマッタリ乗って弐号機として
乗って行きたいと思います(^^)
Posted at 2011/01/28 02:15:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | SPLASH | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation