• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

インサイト

本日AEON MALLに行ったついでにAEON MALL内のホンダに寄ってきました。
もちろんお目当てはインサイト。
夜7時半頃に立寄ったのですが場所が場所だけにポチポチお客さんがいました。
やっぱりみなさんマジマジとインサイト見てましたね。
とはいえ時間が時間だったので結構じっくり見れました(^^)





何気に↑この角度からみるクルマのラインって自分にとってポイントかも。
TTもそうだし全然違うけどこの角度から見るXC70も好きですし。

展示してあったのは赤とシルバー。
シルバーが意外に良かったので写真撮りたかったんですがボンネットがバカーっと開けっ放し
だったんで撮れませんでした。あ、、エンジンルーム撮りゃよかったんだ(^^;)

パッと見た目それほど大きさを感じませんでしたがフィットのプラットホームだし納得。
運転席に乗ってみた感じもそんな感じで広々ってほどじゃないけどかといって狭い感じもなく。
ただ後部座席の頭上スペースはちょっと狭さを感じたかな。まぁ自分の座高が高いってのは
ありますが(爆)でも一緒だった背の低いウチの親父殿も後部座席に乗り込む時『ガツッ』と
おもいっきり頭ぶつけてました(笑)プリウスの後部座席にも乗った事ありますがそんなに
感じなかったけどな~。
でも昨今ドンドンでっかくなってるクルマの中で結構このサイズって乗りやすいかもとおもったり。

インテリアは・・手触りとか、ん~まぁこの値段だし・・って感じかな。
インパネ周辺のなんかウネウネというかゴニョゴニョというか・・なんとなく落ち着かない感じは
しっくりきませんでした(^^;)
あと、後ろの見通しもちょっと・・。まぁバックカメラあったら問題ないでしょうけど。

まぁプリウスに比べハイブリットシステムは劣るだとか言われてるようですが
コストパフォーマンスも考えると結構良いんじゃないかなぁと思いました。
個人的にエクステリアのデザインも嫌いじゃないですし。
家の車のタントのあとがまがこれでも全然いいじゃないかとマジで思いました。

そういえばインサイトの隣に何故か初代(?)シビックがおいてありました。
何故?(^^;)



ん~でもかっこいいすねぇ。年配のご夫婦が懐かしそうに眺めてました。
最新のクルマと過去の名車・・っていう演出なんでしょうね。まぁこういうの案外嫌いじゃないっす(^^:)
Posted at 2009/02/10 01:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8 910111213 14
15 16171819 2021
22232425262728

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation