• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

コーディングとヘッドライトバルブ交換。

と、いうわけで先日のフォグHID化の時に一緒にヘッドライトバルブ交換もしてもらいました♪

まずはビフォーの純正バルブ。

・・・・写真失敗しました。。色がまったくわからん(爆)
一応アフター。

何となく白くなったのはわかるでしょうか・・。

ちょっとわかりやすい別角度で比較。。



こうやって見ると結構変わりましたね(^^)
ちなみにバルブはBELLOF D3S 6300ケルビンです。青過ぎずちょうどイイ感じで満足です♪
現在D3Sタイプの交換バルブってこのベロフのヤツしかまだないらしいです。それゆえコストが
ちとかかりました。。でもまぁ個人的に満足度があったんで良しとしましょう(^^)

で、今回バルブ交換とフォグのHID化の相談をしてるながれでコーディングの話もでてきたんですが
ウチでもできますよ〜なんて事になり、ついでにやってもらう事になりました。
コーディングに関しては遠いショップに行かなきゃダメかなぁって思ってたんで助かりました(^^)
お願いしたコーディングは
・TVキャンセル
・デイライト
・バック時に左ミラーが下向きになる
の3点。しかし残念ながらTVキャンセルは出来ないバージョンのMMIだったようで断念。。
残りの2点だけしてもらいました。

デイライト!



あ、明るいっ(>_<)

思ったより明るいっす。。そりゃそうですよね昼間でも目立つようにするデイライトですもんね(^^;)

正直、夕方なんかはいいんですが真昼間に走ってる時はなんかミョーにアピールしてるみたいで
なんだかまだ気恥ずかしさがあったりします(^^;)

そういえばミラーの方なんですが、バック時思ったよりも下向きになりなんとなく見やすい様な
見づらい様な。。おまけに車速でミラーが戻るようになるんですが、定位置より上向きにもどって
しまい、いちいち元に戻さないといけません(ーー;)
まぁこの機能はバック時にミラー操作レバーを左ミラーにあわせてると作動するので
時と場合によって使う使わないをわけていったほうがよさそうな感じです(^^;)
Posted at 2010/07/01 00:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | A5 Sportback | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
678 91011 12
1314 151617 1819
20212223 24 2526
2728 29 30   

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation