• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

代車。

本日、スプラッシュを半日程クルマ屋に預けてたので代車借りました〜(^^)


new スイフト♪

まだ1600km程しか走ってない新車でした♪なかなかカッコイイ(^^)



シフトノブのシルバーの部分なんか触ってたらカラカラと気持のいいぐらいのプラスチック感と
プラスチック音(爆)ハンドルもスベスベなのでなんとなくシックリこず(^^;)
と、まぁ気になる所はちょこちょこあったもののプライス等考えたら
総じてなかなか悪くないんでは(^^)

ちょっとしか走ってないですが、思ったより走りますね〜
ただ走り出しはマッタリ。クイッとアクセル踏んでもワンテンポおいて反応する感じ。
まぁスムーズといえばスムーズなんですがなんとなくシックリこず・・。まぁ燃費重視のセッティング
なんでしょうね。う〜んと思いながらシフトノブ触ってるとなんかボタンを発見。なんだ?と押してみると、
ディスプレイにSの文字が点灯。ムム!これはSPORTの『S』か?とアクセル踏み込んでみると
さっきより反応がよくなってクイッと前進!エンブレもさっきより効いてちょっとスポーティに。
まぁちょっとですけど、気分はスポーティ(笑)

うーんでもこのエンジンと副変速機構付きCVTがマイナーチェンジしたスプラッシュにも
のってるんですよね。そう考えるとちょっと羨ましくなりました(^^;)

しかし抑揚のあまりないCVTはやっぱりちょっとシックリこず。。
そういえば欧州車ってCVTのっけてるクルマが少ない様な印象があるんですけどどうなんでしょ?
まぁMTがメインなんでしょうが、ノンクラッチはAT、DCTになってCVTが少ないのは
やっぱりクルマに対する考え方とかが違うからなんでしょうかね〜。

ボク的には技術的にまだまだ煮詰める所はあるんでしょうがDCTの方が好きですし、
ATでも多段化されていたらその方がいいな〜って感じなので国産車もそういう小気味イイ走りをする
小型車なんかあったら楽しいいだろうな〜って思ったりしますが(^^;)
まぁCVTはCVTでコレからドンドン進化していくでしょうしね〜どうなって行くか気になります(^^)
Posted at 2011/03/29 01:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6 78910 1112
13 141516171819
202122 23242526
2728 2930 31  

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation