• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

quatrro。

本日奈良県は記録的な積雪。
ボクの住んでるエリアでも大雪警報が出されて20数年ぶりの大雪(汗)
場所によっては20cm以上積もった感じです(>_<)
そんな中ちょっと外に出る用事があったんですが、もちろんスタッドレスを履いたA5SBで出動。



quatrroの威力発揮!
『日本はquatrroの国なんだ』なんて事はさらさら思いませんが(笑)
それでもやっぱり雪の日でも安心して運転出来ますね(^^)b街中はもうベタベタのシャーベットだったので
全然問題無し。帰ってきて駐車場に入る最後の最後がめちゃくちゃ急な坂道なのでさすがにそこは
ズリズリ車体が左右にすべって警告灯がピコピコと光ったのでそれ以上トライせず一段低い駐車スペースに
避難しましたが、この雪でも慎重さをもって運転してれば全然問題なく安心して走れるのはさすがですね(^^)
Posted at 2014/02/14 17:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | A5 Sportback | 日記
2014年02月13日 イイね!

Audi S1 Sportback 。

キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!




個人的に待ちに待ったAudi S1。いいですねぇ(*´д`*)
フェイスリフトした新顔も・・・・うーん前の方が好きかな?(笑)いやいやこれから
じっくり一杯見だしたらこのニューフェイスの方が格好良く見えてくるでしょうね(^^)b
カラーは全部で4種類とか?レッドとこのイモライエローは見たのであとはホワイト&ブラック
ってところでしょうか?でもちょっと4色ってのはバリエーション少な過ぎですよね〜何かの間違いかな?
ハッチの所もA1quattroみたいなカラーリングでいいですね。4本出しのマフリャーもカッコイイ。
この車体に231ps・37.7kgmって結構スゴいですよねぇ。まぁボクにはその性能をフルには扱えない
だろうけど楽しそう♪
うーんただ気になるのは6MTだけの設定なのかそれともS-tronicも用意されるのかってところですね。
Sトロなしの6MTのみなら日本導入はあぶなそうですよねぇ。

今後Sトロが設定されるのか?日本導入はあるのか?
これから楽しみですね〜(^^)
Posted at 2014/02/13 18:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年01月22日 イイね!

オクイゾメ。

先週姫殿のオクイゾメとやらをいつもお世話になっているお店でしてきました。





地方によって色々あるようですねぇ。
真ん中の小石は『歯固め』ってことなんですが関西ではこの小石の変わりに『タコ』にする地域もあるそうな。
ちなみにボクはタコだったそうです(^^)
お食い初めとはいえ実際に口にするのは離乳食もまだまだ先。
というわけで祝膳はボクが美味しくいただいておきました(笑)
ま、小さいうちは色々ありますが元気に育っていって欲しいものです( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/01/22 00:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

アウディ A3 sedan / S3 sedan 。

いやぁ発表されましたね〜audi A3セダン・S3セダン。



ウムウム。やっぱりいい感じ(゚∀゚)
しかし気になるS3セダンは日本導入は5月という情報・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
オモクソ4月こえてるやん・・・(ーー;)ハァ



スポーツバックなぁ・・・

うーーーーん。。。( ̄~ ̄;)

妄想は尽きません(笑)


Posted at 2014/01/15 00:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年01月09日 イイね!

アケマシテオメデトウゴザイマシタ。

アケマシテオメデトウゴザイマシタ。





毎年の事ながら年末年始のバタバタを何とか乗り切って気がつけばもう2014年も1週間以上経ってたり(笑)
昨年は家族が増えるという人生においても大きな出来事があり、生活の中心が一気に子供中心になり
なかなか大変な年でしたが今年も同じでしょうね〜(^^;)まぁそんななかでも少しずつ自分の時間を見つけて
スキルアップの時間にあてたり、ストレス発散の為にカメラやクルマを楽しんだり出来れば。
あ、そういえばこの間医者に本気でダイエットしろっていわれたんだった・・・
今年の大きな目標です・・・が、がんばらねば。。。(ーー;)

カメラに関してはここ数年モヤモヤしっ放し。その原因はPENTAX・RICOH。好きなんですけどねぇ
このまま何の展望も見えないようならレンズ資産共々整理してSONYのα7シリーズに・・・
なんて気持もあったり。今年こそリコペンにはガツンといってもらいたい。ま、その前に写真ウマくなれって
話ですがまぁいいんです所詮お遊び趣味ですし(笑)
クルマは相変わらずコンパクトが気になる今日この頃。でも家族も増えたしちっさ過ぎるのも
アウトなのでやっぱりCセグメントが本命。はてさて動きはあるのか?

なんて事を暢気に書いてる裏でショッキングな出来事が・・・


ガッ!



ビローン・・・_| ̄|○


正月仕事の疲れが抜けきらない6日に縁石にHIT・・・タイヤまで行っちゃうダメージ・・・(T_T)シクシク
行きつけのGSで応急的に接着剤で貼付けてもらいましたがタイヤ交換ですよねぇやっぱり。。。
あぁボケてたなぁ。。。なんてどんくさいんだオレ!!(´Д`|||)
はぁ・・・クルマに関しては新年とんだスタートになっちゃったなぁ_| ̄|○
これ以上何も起こりませんように・・・(ー人ー)ナムナム

新年早々凹む事があったりしますが(^^;)色々がんばってイイ年にして行きたいと思います(^^)
今年もグダグダブログ共々よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2014/01/10 00:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation