• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiamanのブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

エンジン警告灯解除。。。

エンジン警告灯解除。。。久振りの投稿。。。

相変わらずサービスの悪いディーラーでの話。。

エンジン警告灯が点いたのだディーラーで点検原因調べてもらったら02センサー(ラムダセンサー)が悪いとのこと去年新品に換えたばかりですよとサービスに言ったらうち(ディーラー)には交換した記録がないですよの返事。。

ディーラーの純正品は高いから自分がネットから純正品と同じメーカーのセンサー購入して知り合いの工場で交換してもらったと言ったら担当が純正品以外使うと警告灯は点くと意味不明の説明。。。

自分は同じメーカーで同じ品番なのにあり得ないと反論したら無言。。取りあえず部品は新品なので警告灯は誤作動とわかったので警告灯を消してもらったその金額が2千円。。

リセットから3,4ヶ月後にエンジン警告灯がまた点いた、走行、アイドリングも安定してるのでまたセンサーの誤作動とわかったのでそのまま乗り続けた。車検も近かったので車検の時に工場で警告灯を解除。。念のため診断かけたら結果02センサーが原因。

その後また3,4ヶ月に警告灯が点いたのでディーラーに行くのも面倒くさいしまた新品交換と言うのがわかってたのでEbayで中古の診断機を購入して自分で解除でやってみた。。

診断機をOBDIIプラグに差し込んで原因を見たら02センサーと判明他に問題無かったのでクリアボタン押して警告灯を解除。。とても簡単な作業でディーラーでさせたら2千円!マジ高いと思った。。。

新車保証期間内はなかなか部品交換はしないのにいざ保証が切れるとやたらと部品交換しようとするディーラーにはガッカリ。。

7年目、10万キロ超えたのでそろそろ乗り換え?候補はBMW以外なら何でもって感じ。。










Posted at 2014/06/05 14:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月18日 イイね!

これで治るか?

これで治るか?ハッチングとエンストのトラブルでエアマスの交換、以前ディーラー診断した結果エアマスセンサー不良と診断。
これで治れば次回の車検出せる、治らないと次回車検は乗り換えの予定

ついでにリアウィンドウーのレギュレーターも交換、窓が勝手に5センチほど下がる、ワイヤーが切れた感じなのでレギュレーター交換

エアマスセンサー純正とレギュレーター純正で10万近い金額なのでエアマスセンサーはアマゾンで購入、レギュレーターはEbayで購入合わせて3万以内でゲット純正ってなんでこんなに高いのだろうか。。。
Posted at 2013/07/18 09:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月17日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:Bliss
理由:友人の紹介

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/06/17 15:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年01月08日 イイね!

エアコンが不思議な行動

エアコンが不思議な行動最近車のエアコンが不思議な行動起こします。走行中エアコンが勝手にオンになるのです、オフにすると5分ほど経つとまたエアコンが勝手にオン。これの繰り返し、警告灯は点かないので特に異常は感じないので修理にも出さずそのまま乗ってます。

同じ体験した方が居たら原因と対処方法があったらアドバイスお願いします
Posted at 2013/01/08 14:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月14日 イイね!

BMW 1シリーズに3ドアボディが追加されました

BMW 1シリーズに3ドアボディが追加されましたエンジンはガソリンとディーゼル、いずれもBMWツインターボテクノロジーによるものということです。

エントリーグレードとして75 kW/102馬力の1.6リッターエンジンを積むBMW 114iが用意され、最上級グレードは235 kW/320馬力のMパフォーマンス3.0リッターターボを搭載するM135iというグレード構成となっています。

その他のグレードとして、BMW 116i(100 kW/136馬力)、BMW 125i(160kW/ 218馬力)というガソリンエンジン、BMW 116D(85 kW/116馬力)、BMW 118d(105 kW/143馬力)、BMW 125d(160 kW/218馬力)というディーゼルエンジンが用意されています。

また2012年11月に、BMW 118i(125 kW/170馬力)、BMW 120D(135 kW/184馬力)というグレードを追加発売予定。さらにM135iと120DにxDrive(四輪駆動バージョン)が追加されるということです。



Posted at 2012/05/14 13:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっぱりメルセデス http://cvw.jp/b/284618/44812722/
何シテル?   02/04 22:27
はじめまして、初めて買ったBMWから欧州車遍歴がスタートしました。2014年メルセデスA-Class購入去年の12月にメルセデスB-Classに乗り換えました、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 車カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 12:11:16
Yupiteru DRY-TW7500dP ドライブレコーダー取付 5/7(本丸電源取得) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 09:44:13
CELLSTAR / セルスター SB-700 ソーラーバッテリー充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 09:40:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス Mercedesw247 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
A-ClassからB-Class 200d AMG Line前期からB-Class 20 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス keiaman (メルセデス・ベンツ Aクラス)
ハラハラドキドキ台風の日に無事納車。。 7年半乗った問題児のBMWとお別れ少し寂しかっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
はじめて買った外車です、116iだけどとても気に入ってます。まだ何もいじってないけどここ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation