• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M's E90のブログ一覧

2007年07月14日 イイね!

イベント会場までの道(中国道小郡IC~)

いよいよ迫ってきた I LOVE BMW MEETING in山口!
当日の会場までの道のりを、こちらのHPにアップしました!

会場でお待ちしております!
Posted at 2007/07/14 07:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年07月11日 イイね!

7.16 I LOVE BMW MEETING 山口!

さあ迫ってきました!
7月16日(祝)開催の下記のイベント!

I LOVE BMW MEETING in山口2007

日時:7月16日(月・祝)10時頃~
場所:山口市 維新百年記念公園 第1球技場、第3駐車場


※ボールペンをご持参ください!(プロフィール用紙記入のため、フロントウィンドウに掲示しますので!)

→当日は「Only BMW」や「BMW Magagine」等雑誌4社の取材が決定しております!中国、関西、九州の方、雑誌デビューのチャンスですよ!

イベントの詳細はサウンドガレージさんのブログにてご確認ください!

当日は、山口住みの私M'sとビービーさんは早朝(6時半頃)より、お手伝いで会場に入っております!

TEAM WESTの皆様、ほとんどの方が東よりお越しになると思いますが、当日は一度球技場に来場者の車を入れます(午前7時半頃)。そこで車種、色ごとに分かれて、駐車場の方に移動となります。

主催者のジョイフルさんからは、クラブごとで駐車をお考えでしたら、この時点で集合されたほうが確実とのことでした!(場所取りは無理です!)
はて、どうされます?

車種・色で分かれると、みなさんバラけると思うので、気にせず、8時を回って10時までに現地に集合されますか?
ただし、初開催で当日どれだけの、BMW、MINIが集まるか不明です。駐車場は100台程度ですので、確実に駐車場に入るには早めの時間の集合が確実かと思われます。

支部長とも相談したのですが、みなさんはどこかで集合されて、トレインで会場に入られますか?

関西方面からも多数のご来場をお待ちしております!
(フェリーで門司から来られるって手もありますよ!)
Posted at 2007/07/11 00:32:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年07月09日 イイね!

関西襲撃レポ!その③

いよいよ、午後10時半を回った…

メリケンパークの夜景を横目に、今回オフミでお世話いだたいたfmoさんとも神戸線京橋ICでお別れ…本当にありがとうございました!

さてさて、中国支部の3台(hide1009さんビービーさん、M's)で、支部長と待ち合わせの山陽道三木SAへ移動。

途中、料金ゲート脇に赤色等を点灯させた、パンダ号が待機していた。
恐る恐る、その前を横切る3台…

すると、急にパンダ号スクランブル!

ちょっと!何かしたかぁ~!

なんでなんで?ゆっくり走ってるじゃないですか(支部長は15分遅れるとの連絡があったので、時間調整も含め安全運転)!

この怪しげな3台に反応したのは間違いない(爆
なにか悪いことしてないよね!だから、変なモディなんてしてませんからぁ~~!!(自爆

その後、パンダ号はどこかへ消えていかれました。

さて山陽道三木SAでお土産を買い込みます。
休日に家族を放り出して来た男が3人、みな家族対策が大変なのは同じ模様で(爆

そうしてるうちに支部長が登場!

奥様もご一緒です!

まあ、みんな各自のペースで無理せず走りましょう!次は吉備SAでとまりましょう!…と支部長。

確かこのとき、先頭で出撃されたのがこの方。行きの走りをこの方から「とんでもないです!」と報告は受けていましたが…

いきなりはじまりました! (何が???)

先頭hide号からビービー号、M's号、支部長号で超特急トレインです!
しかし速い!320クーペ!

…といっとき、最後尾にいた支部長号だが、突如威嚇灯を光らせ前に出られた!

さあ、第2ステージ!!

このあとは書けません…(って書いてるし!)
必死で2台を追いかけていると、ふわわkmで突如スコールが!
ちょっとこれまずいんじゃない?と自分は○△資格マイルまで速度を落としたが、その前を2台は速度を落とさず視界からたちまち消えた!!

なんじゃこりゃ~

おかしいよ~この人達!
おもわずコクピットで爆笑!

こんな走りのため、わずか○○分で吉備SAに到着。
これまでの異常行動について熱く語る4名(笑
ここで、hideさんとお別れである。また来週会いましょう!しかし速すぎです(笑

その後も支部長を先頭に変態飛行?が続いた。
だから○産の限界をさらに○○マイル上回る速度のコーナリングして…

私はまだ4時間前にアレ装着したばかりですが!


気合入りまくりだ、しかし…

隣に奥様がおられるのでは!!
どうやら眠られていたらしいです、ハイ…


爆走後の支部長号と
その後広島IC手前でSAに入り、支部長とお別れし、その後はビービーさんと宮島SAまで走行、ここでお別れのご挨拶。その後ビービーさんといいペースで走行し、午後2時30分頃熊毛ICを下車された。

さあ一人になったがまだ不思議と眠くないぞ~!
車内には、鈴木雅之と島谷ひとみの「二人でいいんじゃない?」が流れ出した!
こんな時間にハイテンションな!こうなったらカラオケだ!(爆


そして、山陽道佐波川SAで飲みものを調達!
時刻は午前3時を過ぎ、昼の出発からの走行は990kmになりました!

ふたりでいいんじゃな~い♪
さあ、この曲に合わせて自宅を目指すぞ~!
しかし、なぜかペースダウン。だんだんと…

中国道美祢ICを下車し、国道316号を北上。
しかし、今回は眠くならないなぁ~。自宅までいけるか!

だが…記憶が飛び気づいたらセンターライン上を走っている!
これはヤバイ!


自宅まであと15km、午後4時前だが、路肩に止め、横になった…

なぜか、まわりにみんながいる…ここは神戸だ。
まだオフミしてたんだっけ???

…ん?

気づけば周りが明るい!

7時を過ぎてるし!!
3時間も寝たのね!


気になったので、ムイムイアタック激写!
おつかれでしたね~E90君!!


というわけで、午前7時30分帰宅です。
玄関には七夕の願い事が…そうか、七夕オフだったのね!

みなさんには大変お世話になりました!
今回の総走行距離は1050km!!を20時間ちょっとのお楽しみでした!


あら?みなさん角島日帰り可能じゃないですか!(爆

ウソです!泊まりでゆっくり来られてくださいね!
しかし、なんだかノーマルもかっこいいなあ(自爆


Posted at 2007/07/09 23:49:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年07月08日 イイね!

関西襲撃レポ!その2

スタディで、M's号を残した後、みなさんで神戸サンシャインシティに向かいました。


六甲大橋を渡ります!
手前からhide1009号、その前は支部長号です!
ビービーさんに乗せていただきました!
(乗りごこちいいなあ!)


会場ではこのようなイベントが!
ビービーさんと「都会は違うな!」(爆!


エクセルオーディオさんのデモカー軍
MBの音いいです!うちもネットワークやってもらおう!
(ジョイフルさんよろしく!)
来週山口にも3台体制で来られるようで、ビービーさんと
「よろしくお願いします!」
と挨拶です(笑


おなじみロブソンレザーのデモカー!
次は内装?(爆


なんとSABでは、七夕のイベントで、このシールを貼ると商品が15~20%offになるらしい!
え~!BBSとかもなるんですか!
まだノーマルだったらここで沢山買ってたかも(笑
こんなイベントに弱いM'sです!


ここでシュナウザーさんが登場!
早速車を見させていただく。
サウンドシャキット、これいいしゃないですか!
そしてよかったのが、このステアリング!M色のステッチがいい!そしてノーマルとMスポの中間の握り心地!

…と、ここでシュナさんにスタディにM's号をピックアップするため送っていただきました!ここでBSSのインプレッション!
先程fmoさんのBSSにも試乗させていただいたが、シュナさんが非RFT化されているためか、路面からの突き上げがかなりマイルド…
これいいかも!ってすでにM's号には(爆

六甲大橋で危険回避の場面でも、まったく破錠せず素晴らしい安定感!
足回りはホイール、タイヤによっても変化することを実感。
奥が深いですね~!

M's号をピックアップし、再びSABへ。
うん?突き上げ感減少してる!!

ここで一次解散となりました!
みなさんホントに迎撃ありがとうございました!
(本日総勢22台の参加!!)

ここで数名でびっくりドンキーで食事!
朝から食べてないので(笑)300gを注文!

おなか一杯になったなぁ~!
眠くなりそう(笑


駐車場に行くとしも♂しも♂さんが!
これが噂のLED!


さらに30000kも!
CBさんとなにやらいじられております!
今回LED化はキャンセラーなく断念!
こんど支部長にお願いしようかな?

その後お別れをし、fmoさんに夜景スポットに案内していただきました!
以下修行です(笑


M's号はFフェンダーにステッカーが!


もう1枚!


TEAM WEST中国支部3台で!

その後fmoさんとお別れしました!
fmoさんこのたびはいろいろありがとうございました!
来週山口でお待ちしてます!

この後、中国支部メンバーは三木SAで支部長と待ち合わせ、地元へと向かうのですが、これが…(その3で!)






Posted at 2007/07/08 11:48:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年07月08日 イイね!

関西襲撃レポ!その1

7月7日(土)…TEAM WESTt中国支部第2回公式オフミ
関西襲撃オフ!「七夕に逢いましょう!」の開催日…

しかし!私M'sにとっては、自治会の川刈りの開催日でありました(爆
朝5時30分に起床し、いろいろな準備。7時から川刈りです!
終了後の一杯も終わり、予定よりも早い11時過ぎに自宅を出発できました!


美祢IC入口にて、12時ちょっと前です!


中国道山口JCTを山陽道方面へ
まだ多少雨模様です!

さあ、先を急がねば!
いいペース?を心がけ走行です!
途中の画像、CFが満タンになって撮影できず!すみません!

支部長は3回トイレ休憩した…と言っておられたが、
今回私も計3回!
歳なのか、それとも凄い振動が響くのか…???

この速度域での走行。1台も抜かされぬことなく?山陽道三木SAに3時過ぎに到着。
車を降りると…足に来てます!フラフラだ(笑

ガゾリン給油とムイムイを綺麗にします。
fmoさんの連絡によると、みなさんスタディにいるとのこと。六甲アイランドを目指します!

久々の神戸、六甲アイランドに渡り、記憶を頼りにスタディを探すと・・・

いたいた!

たくさんいる!
みなさんが見えたときの嬉しさといったら!!

どうもはじめまして!
挨拶を交わす。見たことのある車ばかり(笑
車は誰か分かるが、顔が一致しないし(爆
写真はうえQさん、souさん、しんじろーさんとの4ショット!



でもおかげさまで、たくさんの方とお会いできました!
イメージと違う方などもいらっしゃって(笑
今後ともよろしくです!
(かるたんさん、ありがとうございました!)
また、今回とまと♪さんともお会い出来ました!
山口ですれ違って依頼です(爆、お土産美味しかったです!)


fmoさんが勧めるので?デモカーと撮影!なかなかない機会です!


違う角度から!

その後、店内でオイル交換をしようと、スタディの原田さんとお話。
この際だから、サスのことを聞いてみよう!

…現在の19インチとMサスの症状をお話すると、どうやらACシュニッツァーの純正形状が
「異次元の走り!」(原田氏)
らしい。

みんなの視線をテーブルから感じる…
何人かが、後ろ指を指す(爆! 

せっかく来たしなぁ…(謎

で…その後、皆さんと神戸のスーパーオートバックスに移動しました!
(どないなったちゅうねん!→九州組の方に謎掛け、爆!)
Posted at 2007/07/08 10:19:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

山口の田舎に住むクルマ好きのM'sです。現在の愛車はBMW 323i M-spo(E90)とホンダビート(PP1)です。みんカラデビュー仕立てで初心者です。HP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M's factoryの気ままにBlog(E90運航日記) 
カテゴリ:my HP
2007/06/22 00:09:20
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2006年8月からの愛車です。130の6MTと悩んだ挙句の選択です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H4式のホンダビートです。 H7に現在の妻が購入し、その後、私が買い取りました。 事故暦 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R32のGTS-tタイプM 5MT H4に購入後、約3年乗りました。いろんなところに行っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ついに子どもの頃から憧れのRにたどり着きました。H7の5月から、友人の太郎忠君の大切にさ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation