• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AL.HOL::BR9B改のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

最近。。。車イジれなくて。。。ストレスぎみ!?ヽ(`Д´)ノオラー

そんな訳で最近の出来事やら。。。イロイロとブログっちゃいますv(・∀・)v
車ネタ!?金欠でパーツ買えねぇし何もデキねぇってw
日常生活ネタでツマラナイけどw お付き合いをば('-^*)/ ヨロシク
















まずは大好きなOscar隊ネタ(σ・∀・)σイッテミヨー




シルバータイプを3枚ご購入w
貼る場所はボキの頭の中に構想が出来てますヽ(・∀・)ノウッシッシ
とりあえず、まだ貼れませんw
再就職後というか。。。ある事をしてから。。。ね(●≧∨≦●)マダイエナイ














続いては「何シテル?」画像で有名になっているワタクシのデスクの全貌を公開(人´∀`)ハズカシィ


全体図



モニター周辺



ご覧の通り、SOHO的な感じっしょw 家に居ながら会社のデスクみたい(*´艸`)グフフ
基本的には常にキレイにしてます。
左からEPSONプリンター、WEBサーバ(ラップトップ)、マルチモニター。
ステンドグラスのランプは良く行く那須にあるステンドグラス美術館のもの。
結婚して子供できてから那須に行けてないが、来年こそはと考え中。
みんなステンドグラスはエエよ。
見てると心が癒されて落ち着きまっせ。
















次は最近家族と自宅から車で10分程のチョ近くにある
三井アウトレットパーク仙台港
に行ってきた。


何度も行ってるが、やっと観覧車に乗ってみたよ。


いやー、東北一と言うだけあって高いっすね。
眺めも最高だったな。
3歳以下はタダたしw また乗りに行こうw
意外にカップルが少なく家族ずれが多かったが。。。
俺が独身ならここでエ○エ○とやっちゃうけどなwww
皆、利用・活用しないのだろうか(*´д`*)ハァハァ


いつもの様に家族写真w
嫁と愛娘。


やっぱ家族写真は微笑ましくなるねぇ。
ん!?ボキがいないって?ボキ見てもつまらねぇじゃん??w


子供の遊び場所といえばここ。
ペコ ストア近くにあるキッズルーム。


子持ちの方でまた行ってなければ是非行ってみて。
ま、そんな楽しい所じゃないから子供すぐ飽きるけどさw















次は自鯖ネタ。
今までは独自でカメラページを作成していたが。。。
OSに依存するし、色々と不具合解消の為に
カメラサーバに直でつなげる様に修正しました。

カメラサーバのユーザログイン画面はこんな感じ。


現在はキャンペーンと名うって ID・パスワード共に「guest」にて入室可能です。
OS関係なく閲覧可能ですが、一部はJava環境が必要です。
Javaは Sun Microsystems にてダウンロード出来ます >> Javaの入手はこちら

見え方はネット環境にもよりますが、パラパラ動画と思ってください。
特殊なポートを使ってますので会社からの接続やプロキシー接続では見れない場合があります。

TRANCE44(メインサーバ)

TRANCE44(ミラーサーバ)

トップページ→メニューページ→LiveCamリンクから行けます。

または ここ から直リンクでいけます。
お暇なら見てね('-^*)/
Posted at 2009/09/29 01:21:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | CSS / 自鯖 / PC | 日記
2009年09月17日 イイね!

CSSイジリ & 自鯖との連動

暇な時間を利用して以前からやりたかった事を実行v(・∀・)v










昨日から公開してたので見てた人は分かってると思うが・・・w












勝手に「アルフォルは今!?」コーナーを新設w
何してるフッターのCSSをイジって別の画像を挿入w しました(*´д`*)ハァハァ






この画像。。。ワタクシの自鯖(自宅サーバ)のモノを拝借しております`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
ってボキやん!w
みんカラでチョwwwwwwwww顔出てるやん!!ww 大丈夫なのかwww
自鯖ではいつでも顔出てるから、もう慣れっ子なのよ(´∀`)ノホホ
とまぁ、みんカラにていつでも自宅にいるアルフォルの様子を見る事ができます。
(画像:5分更新)
なにはともあれ温めていた企画をここにきて開催したのですヽ(`Д´)ノヤッタルデー
題して。。。


「みんカラ x 自鯖」コラボレーション企画


皆さんヨロシクでさーヽ(・∀・)ノ って何がw


ちなみにワガ自鯖とは。。。24Hライブカメラサイト
こんなんです。


TRANCE44(メインサーバ)
TRANCE44(ミラーサーバ)
どちらも接続先は同じです。
一方が繋がらない時は、もう一方でお試しを。
興味を持たれた方、お暇な方は是非見てやってくださいませ。


みんカラ「アルフォルは今!?」コーナー、自鯖共にWEBサーバが落ちてる時は
繋がらないのでアシカラズ。。。
時間をおいて再閲覧してみてね(^▽^)
※ WEBサーバは予告無しにメンテナンスまたはリブートしております。
Posted at 2009/09/17 01:05:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | CSS / 自鯖 / PC | 日記
2009年08月29日 イイね!

ニッパチ復活w 某パーツ取付ww

数週間前になるが・・・(・∀・)
久々にニッパチ復活とあいなりましたw








やっぱエエわな(*´д`*)ハァハァ
見るモノを惑わせる何かをコイツはもってるw









思わず。。。無意識に。。。シャッターを押してしまったぞよ(´∀`)ホヘー

























ニッパチ復活記念 by 携帯カメラ



















・・・・・




・・・・




・・・




・・














続いてはこれだw










別に隠してた訳じゃないんだが・・・ヽ(・∀・)ノウフ










アウトバックのオプション品??
カーゴファンとそのスイッチ









まずは手に入れた状態からチョwwwwwwwwキタネェ だったから全てのパーツを分解&お掃除




カーゴファンスイッチをギボシ加工


この加工後。。。万全の準備をしたはずが。。。驚愕の事実を知ることにw


車内に配線を通してセッティング完了
フタを外した状態




フタを付けた状態
(*´艸`)ブフォ 色が合ってねぇw でもこのイカにもって感じがスキ(´д`*)ポッ




スイッチ周り。。。
カーゴファンスイッチは不要になってたフォグランプスイッチの一部を外して付けたじょw





と順調のように思えるだろうが・・・
最後に驚愕の事実。。。取付からテストを繰り返して分かった結果だが。
スイッチはあるがリレー?ハーネス?が無いとダメじゃんというオチになりましたw
つー事で純正スイッチ使用は諦めて形だけ存在する事に(ノ゚O゚)ノワッハッハッハ



じゃあ、どうやって作動させるの!?
うむ、その疑問はごもっともw



最低限の機能のみ使う事にしたのだw
このカーゴファン。。。実は。。。スイッチが。。。



オフ時は通気口を閉じる
オン時はモーターを作動させ通気口を開ける
と言った様にご丁寧なシステム。



そんなシステムなんざイランw
通気口は強制開放へ変更。
モーターのオン・オフをさせるのみ。
これでも十分機能性はある。
よは。。。動けばいいのであるww



スイッチに関しては画像にあるように未使用のLEDロケットスイッチを1つ活用しやした。
作動音はゴーっと後ろで少し音がする程度。
ま、音楽オフ時でもさほど気にならない。
使用感は。。。車内のニオイが気になってないから
まずまず役に立ってくれてるのではないかと(^▽^)



BH乗りの方で興味があれば是非やってみて★
Posted at 2009/08/29 03:16:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ・作業・パーツ | 日記
2009年07月29日 イイね!

マリンピア松島水族館に行ってきた(^▽^)

先週25日に家族でマリンピア松島水族館に遊びに行ったじょ(・∀・)
勝手にレポ・水族館編 スタート!w
では皆さんしばしの時間ですが、レポにお付き合いくださいませ(*´艸`)グフッ















松島の某駐車場(45号線沿いにあるデッカイ駐車場w)に朝8時45分に到着。
朝早い為か、霧が大量発生(´∀`)ホヘー
駐車してる車も少なくたまたま居たB4とツーショットをかましました(^▽^)パチャリ
タイトル:霧の幻想的な世界にポツリと居るB4と愛車アルフォル号














最近愛車を撮ってねぇなーと思い何気なく撮った一枚。
BHは前方斜め45度がチョ~イカシテル(*´д`*)ハァハァ
タイトル:BHフェイスは永遠の輝き

















早く到着したのは良かったが・・・娘は夢の中・・・w
起こすのも可愛そうだから30分ちょい眠らせる事に(-_-)ZZZzzz...
タイトル:癒される娘の寝顔
















入口を通ってすぐに記念撮影場所はっけーん。
うーん、俺の視線はまっすぐカメラへw
タイトル:自動シャッターにタイミングが合わない妻と娘w















これまた入口付近にあった歓迎してくれているデカペンギン(ノ゚O゚)ノ
妻と娘がハイポーズw
タイトル:どっちかと言うとペンギンがメイン!?


















水族館に来たはずが娘が乗り物コーナーを見つけてしまったw
まず最初に乗ったのはコイツ。
タイトル:コアラを知らない娘に楽しく教える妻w
















松島水族館の名物と言えばこれ。
アシカショー 「アシカのドタバタ診療所」
ショーのオネェタンがチョwwwwカワユスギ(*´д`*)ハァハァ
ちゃんと、お見せできないのが残念ですw
見たい方は水族館まで足を運んでくださいw
タイトル:アシカの水中ジャンプとラブリーなオネェタン















ドアップで申し訳ないw
娘と急にツーショットが撮りたくなって無意識にシャッターをw
俺の表情・・・イケてねぇー(´д⊂)
タイトル:超カメラ目線の娘に(*´д`*)ポッ














松島水族館のもうひとつの名物と言えばマンボウ
マンボウは飼育するのがとても難しい。
マンボウが居る水族館は日本で数件だけとか・・・














乗り物コーナー再びw
ちっこいバイクに娘と二人乗り(*´д`*)ハァハァ
タイトル:娘と後ろから●●する俺様w















娘は電車が好きなんだが、いつもの如く電車をみるとバイバーイと叫ぶw
それはモノレールでも本領発揮ww
ついつい家族と乗ってしまいましたヽ(・∀・)ノ
係員のおっちゃんにシャッターをお願いしたが・・・
おっちゃん、めっさブレてるやん(T_T)
タイトル:ナイスなスマイルがブレブレ














でっかいメリーゴーランドはあるがデビューはオアズケw
タイトル:ミニなメリゴでまずは練習だ













どこにでもある人気ものなやつw
やっぱ娘もこれが一番好きなようだ・・・(^▽^)
アンパンマン チミには俺も負けるよw











今回の勝手にレポどうだったかな?w
水族館メインが乗り物メインになってしまった・・・
娘にはまだ知らない動物ばっかでつまらなかったかも!?
皆さんもお暇なら水族館へ足を運んでみよう!!
子供に帰ったように楽しめまっせ~
次回の「勝手にレポ」は当分は未定ですw
いつの日か・・・また・・・ヽ(・∀・)ノバーイ
2009年07月23日 イイね!

仙台郊外の八木山動物公園に行ってきた(^▽^)

先週末20日に家族で
宮城県民の憩いの場?である八木山動物公園にお出かけ♪
いやー、久々に見る動物達に娘より大人がワイワイしちゃったw
沢山の動物達に癒されたけど、その模様をちょいレポしちゃいます。
家族写真であるが一部加工を施しております(´∀`)



















まだ2歳未満の娘の初動物園ヽ(・∀・)ノ
緊張してるのか表情が硬い
娘よ、もっと楽しめっ(ノ゚O゚)ノ
タイトル:カチカチ娘とオリの中のウサギ


















娘はキリンのぬりぐるみが大好きなのだが、今回は本物のキリン。
はじめは分からないようであったが、キリンと教えると
嬉しくなったのか「キリン、キリン」と連呼するほどにw
楽しんでいる娘をみて一緒に記念撮影したぞ(´ー`)
タイトル:キリンと一緒にピンキーな俺とちょっと引き気味の娘


















キリンと同様にゾウさんも好きな娘。
初本物ゾウさんにハイテンションw
じゃこれまた記念撮影しようって事で、今度は妻と一緒に。
タイトル:アフリカゾウと一緒に(^Ⅲ^)な顔で妻と娘



















最後に園内の乗り物コーナーで大好きなバイキンマンに乗りましたw
はじめての乗り物にいささか緊張してる娘。
怖いのか手足をグッとして終始乗ってたよ。
タイトル:
大好きなのに?バイキンマンに乗って怖顔の娘となんとか笑わせようとしてる妻



















子供いるいないに限らず、動物園って楽しい所だよね。
いろんな表情と動きを見てるとなんだか癒されちゃいますw
全国の皆さんもたまには動物にふれあいに動物園にいきましょう★


今週末、今度は水族館へ家族サービス(・∀・)ウヒャ
また勝手にレポwするからお楽しみにww

プロフィール

「年末予定 http://cvw.jp/b/284678/38841550/
何シテル?   11/12 19:05
【[祝復活!運用中]ライブカメラ】アルフォル家の今!? ※要PC閲覧、アプリ非対応 | 7分更新 >>自宅サーバ画像なので一時接続不可になり画像が表示されな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お待たせしました!スバル専用ドライカーボン製パドルシフトカバーを販売開始しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 17:18:45
自作 エアクリーナーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 23:02:03
レガシィBM/BR 面発光イカリングのカスタムヘッドライト【車検対応可】で新登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 18:59:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【更新日:2016/08/27】 情報 / 画像更新 >> ・汎用GTウイング加工。。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【2011/03/11東日本大震災の津波影響にて廃車となりました】 WRCレプリカ、構 ...
日産 180SX 日産 180SX
七年間お世話になった良き車でした。 こいつとは沢山の思い出があります。 北は函館、南は広 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation