• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AL.HOL::BR9B改のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

金が無くても意外に出来るぉw

取り付けを忘れてたパーツをどっかから見つけたり~
旧車から取り外してたパーツをほじくり出したり~
頭の中で構想してたオリジナルパーツを作ったり~
…と何とか車イジリライフを満喫してます(・∀・)キャッキャッ













では、どーーーんと一挙公開してみっか!(^▽^)

















最初はこれからっ♪
ブランド不明の海外モノw
LEDウォッシャーノズル




拡大




LED スイッチオン
ミサイルスイッチで気分によりwオン/オフを切り替えしてます。




LED点灯状態全体



ヘッドライトのLEDデイライトとダブル点灯でアピール度満点w





















続いては引越しの際にボディカバーが不要になったので
今マイレガは常に太陽をサンサンと浴びてる状態…
この状況を何か利用出来ないかと考えた結果…
旧車からの取外し品を再利用させちゃいました(*´艸`)ムフフ

ソーラー カーバッテリー チャージャー
太陽光にて充電を行いバッテリーの状態を常に監視してくれます。
車内取付後




真上から




状態表示とチェックボタン拡大




ついでに商品ロゴ・型番w








最後に力作!?なオリジナルパーツ
エアクリ遮熱板をアルミ板で作成。
型はとらずに適当にエアクリ付近の上下左右のサイズを測り
ザックザックと切断させ細かい部分を何度も微調整して仕上げましたw
失敗もせず一発で上手く出来たんで自分なりに大満足っす。




取付後




別角度から




取付後の走行で感じた事は、立ち上がりモタツキ感が多少は改善されたかなと…
状況をみながら今後必要であれば遮熱版の改良をしていきまっすヽ(・∀・)ノ





















さて次回は…これまた眠ったままだったパーツに加工を施し無理無理BHに取付るよw
って、全然たいしたモノじゃないけどさww
でわわん(ノ゚O゚)ノ
Posted at 2009/07/19 02:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

お引越&ネット環境バッチグーo(^-^)o

お引越&ネット環境バッチグーo(^-^)o何シテル?での近況の通り多賀城市に引越しやした~
嫁はんの職場である○○病院の近場って事で探した物件だったけど…
目の前にファミマ、SEIYUがあって超便利♪だが、しかし車の騒音がウルセエェ~(´Д`)
あとネット復活っすよ。これからもマイペースで更新していくっす!



実はまだ…ここだけの話、プーな俺様(;^_^A
嫁はんには、とりあえず主夫して!と…ありがたい?お言葉を頂きました(>д<)
つー事で金欠な状況は変わらずマイレガはイジれずじまいなのだ。

でわ、またー( ̄▽ ̄)
Posted at 2009/06/23 12:42:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

2009/05/03 第三回 BE/BHレガシィ保存会オフ

5月3日の第三回保存会オフに参加してまいりました!
ちょっと遅めのブログアップでスマソm(_ _)m
家庭の事情って事で(爆)
第三回…でもモレには初参加オフでしたぁw
















イオン石巻で10時の待ち合わせだったが30分前には到着。
だが!そこには見慣れたシルバーレガシィが!
そう、あのエ○さ満点のシルレガと言えば…(*´д`*)
思わず(´Д`*)スリスリ ハァハァしたくなる会長のレガシィのお姿がw
聞くと1時間前から到着してるってw


オフの参加者はと言うと…
準れぎ会長さん。
イサム裏会長さん。
まさレガ永久幹事&事務局長さんw。
しげさん。
hiro@kiさん。
のぶさん。
そして…アルフォル。
計7名

















ここだけの話、イオン石巻に向かう三陸自動車道のPAでお初に会う「まさレガさん」と
偶然にも会ったのにスルーしてしまったのは内緒だw
だぁってー、もし聞いて間違ったらハズイんだものww

















まずは女川マリンパルへGO
そこの海の幸と言えば…ウニ!!
時間も時間で昼食と取る事になりお店に向かうのだが…
有名なのか開店前から行列が出来てる!!(@д@)


皆さんが\2300はする高級ウニを注文してる中w
プーで金欠なモレはお安い庶民価格のww

カツ丼 \750をチョイスwww
価格に騙されてはダメ。これがスッゲー旨かった(^_-)b
カツの厚みは凄いしお肉が柔らかい!
噛めば肉汁がジュワー。
もうホッペが落ちましたwwwwwwwwwww
※ 食べてる最中の写真でスミマセヌ

















次はコバルトラインを皆で競争(・∀・)
コーナーを攻めまくりで久々に興奮w
向かう先は…独身時代は良く行った
「大六天展望台」

あいにく…この日は薄く曇りがちで良い景色とは言えなかった。
天気が良ければ景色が良くて好きなんだけど、もっと好きなのが更に奥にある
「御番所公園」
オススメしたかったが、時間無いみたいだからオススメしなかったじょ。
金華山が目の前にあって景色がチョ良さげなんだから~
オフに参加した皆さん。次回単独で来た場合に行ってみて♪


















次に移動したのがマッタリする為に訪れた
石巻の道の駅「上品の郷」
やっぱGW中なのかスッゲー混んでるしw
まぁ。なんとか良い場所を見つけて皆でトーキング(^0^)
途中、残念ながらイサム裏会長さん、しげさんとお別れ。
他5名(俺、準れぎ会長、のぶ。さん、まさレガさん、hiro@kiさん)で
集合写真どうすっぺ?って事になり…
俺っちのオススメ!?wで近くの追波川河川運動公園に移動。
皆で車ジロ見後w ボンネットオープンして激写!

・斜め前方


・正面


・斜め後方



















隠し撮りw 皆さんのエンジン周りを拝見ヽ(・∀・)ノ

・まさレガさん

オフ前日に仕上げた自作エアクリボックスに圧巻w
チョ手作り感が出てるしww モレこういうの大好きwww
他にも俺を興奮させた手作り感たっぷりなパーツ達(*´д`*)
もうハァハァがとまりません★

・hiro@kiさん

BLITZのブローオフがエエw
ミッション同じATだけどサウンドするって話を聞けました(^▽^)
俺もプシューさせたいww

・のぶ。さん

初めてBOXER 6 の6気筒エンジンを見ましたw
これNAなんだよね。確認するの忘れた(^^;
写真には無いが、話を聞くとチョ車高さげてるとか。
みるとマジ凄すぎ!
これで走れるのがビックらこきました(ノ゚O゚)ノ
フェンダーにタイヤが埋もれまくってます。
その埋もれた感じに(*´д`*)ハァハァ

・会長

会長…どうすると そんな強烈なエ○さを出せるんすか?w
俺にこっそりおせぇてww
もうイジる所ないくらいイジられまくり(´∀`)
私には分からないモノばっかり~
凄い!って事だけが良く分かりました(^▽^)


















このあと公園駐車場が閉められそうになったので5時ちょい過ぎにはオフ解散と
あいなりました♪
参加された皆さん、お疲れっした!

まさレガさん永久幹事に任命されて安心して任せられます。
…ね!会長!裏会長!!ww














最後をしめるのは、やっぱこれ。
保存会オフィシャルステッカーw

かっけぇーっす!会長あざーすm(_ _)m
大事に貼らせて頂くっすよ(^^v
でも貼る場所ねぇっす。。。どうっすぺな~(爆)
Posted at 2009/05/06 10:31:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

金ねぇからw 小物パーツしか買えねぇww

今回こんな小物パーツ達をゲットしたぜぃ(ノ゚O゚)ノ
小物達でも目立ち度が抜群の奴ら…カモw


















インパネ周りを少し鮮やかにしたくて思わず買ってしまったモノ。
・配線保護 無名 コルゲートチューブ 13φ 1m
キノコ周辺の配線ヤバくねぇって言われて急遽購入したモノw
・配線保護 ジュラン スパイラルチューブ 9φ 2m
セキュリティ度を上げたくて何かないか探してたモノ。
・TND ルームミラープレート(GPS)















コルゲートチューブ装着後

元々は黒だったがインパクトさに欠けるから思い切って黄色に変更。
ドレスアップ効果になりインパネ周りが目立つようになったカモ。
















スパイラルチューブ装着後

キノコ周辺の配線剥き出し状態からすっきりしたねぇw
今頃になって配線保護の大切さを覚えました(´∀`)
日々勉強でさーw これからも沢山知識を吸収してなきゃww
















ルームミラープレート装着後

セキュリティ効果を狙って試しに購入してみたが…
これ何気に結構自然と見てしまうかも。
って事は防犯にはイイって事だっちゃ!w
ウムム…車上あらしに会いませんように(^人^)ナムナム
GPSセキュリティなんて書いてるが実際はダミーですからw

















さ、次回取付予告はちょっと電装品なモノ。
リアから車内エアーを逃がしてくれる一品w
アウトバックにはオプション品だとか…
はたして、その正体とは!お楽しみにぃ♪
Posted at 2009/04/29 11:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

昔懐かしいナイトライダーw

いつかは使おうと前車の頃からずっとしまってあった
あやしげなパーツをやっと取付着手したよw



















おお!なんて懐かしいんだナイトライダーw

ブレーキと連動して光らせるようにしてます。
ただ…昔のモノだからLEDでない。。。光かたもカクカクww
でもその感じが元祖ナイトライダーに近い!(´∀`)
光かたとしては左右端から光出して…

→→→→→→→→ ←←←←←←←←

中央に近づいては遠ざかってく感じで繰り返し。

←←←←←←←← →→→→→→→→

取付場所が決まらなくてかなり悩んだよ(・∀・)
だってかなりデカイもんでさー、こいつw
試行錯誤の結果、トノカバー上部の場所に決定。
一応トノカバーを取り外す際の対策としてマジックテープで貼り付けてますw
効果としては停車時の後続車へのアプローチと衝突防止です。
…うーん。日中だから、ちょっと見えにくいかな。

さ、次のあまってるパーツちゃん。どれに手をつけようかw
Posted at 2009/04/24 16:46:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末予定 http://cvw.jp/b/284678/38841550/
何シテル?   11/12 19:05
【[祝復活!運用中]ライブカメラ】アルフォル家の今!? ※要PC閲覧、アプリ非対応 | 7分更新 >>自宅サーバ画像なので一時接続不可になり画像が表示されな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お待たせしました!スバル専用ドライカーボン製パドルシフトカバーを販売開始しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 17:18:45
自作 エアクリーナーBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 23:02:03
レガシィBM/BR 面発光イカリングのカスタムヘッドライト【車検対応可】で新登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 18:59:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【更新日:2016/08/27】 情報 / 画像更新 >> ・汎用GTウイング加工。。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【2011/03/11東日本大震災の津波影響にて廃車となりました】 WRCレプリカ、構 ...
日産 180SX 日産 180SX
七年間お世話になった良き車でした。 こいつとは沢山の思い出があります。 北は函館、南は広 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation