• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりばみのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

宗像大社

こんばんは!
今日は先日の寒さから比べるとずっとすごくしやすい気温になりました。
とはいえまだ山間部では凍結している個所もあるそうなのでまだ油断できませんね。

さて、ちらっと今日宗像大社でオフがあると見ていたのでどんな具合か見てきました。



もちろん車の中から超遠目に(爆)

思った以上に人が多かったことと、ずらっと並んだカスタムされた方々の車を見るとこう
近くに寄れなかったというか(汗)

とりあえずその鬱憤を宗像大社の神様にぶつけに行ってきました。

初詣では1/1に、宮地嶽神社→宗像大社→太宰府天満宮のフルコンボを決めてきていたので
今年二回目の詣でです。
今月末にまた突撃するつもりなので3回もお参りすることに・・・
いや、これも何かの縁なのでしょうね(本当にそうだろうか




兎に角この世界遺産の物件を入り口近くで売っていた餅を頬張りながら練り歩きました。



もうすでに正月からはかなり過ぎているのにこの人の量です。
さすが大きな神社は違うなあと感心するばかりで。



手を清めるところはすくいではなく水が出るところが備わっていて氷のように冷たい
水が出てきております。
タオルが無かったので冷たい手がさらに氷のように冷やされながら



無事たどり着き今年一年の鬱憤を晴らしに(殴打

きっと神様も「知らんがな」と仰ってるに違いないですね・・・

そのまま宗像大社を後にしてコストコでホットドッグとクラムチャウダーで温まり、一通り買い物したあと気になっていた食べ物屋さんへ

博多駅の前の某新聞社のビルの地下にある「大地のうどん」さんへ。
お昼2時を過ぎていたのにも関わらず行列が。
仕事場の先輩から教えていただいたのですが行くのが初めてだったのでどんなもんかと思っていたら、ごぼう天うどんのごぼう天が器からはみ出している・・・

コストコで食べたものがまだ微妙に残っているおなかで食べられる自信は無かったので



具だくさんうどん。税込み500円。結構いいボリュームで麺が透き通ったモチモチでした。
付近のうどんやさんのこしがしっかりとした白くて太い麺ではないのですがこれはこれで
いつも食べているものとは違っていておいしかったです。

あとごぼう天が甘くておいしかったです。

博多駅付近で御用がありちょっと時間がある方、ぜひ立ち寄られてはいかがでしょうか?





うん、カーライフのブログなのになぜか食レポみたいになっちゃいましたが・・・

それでは、また一週間頑張りましょう!
Posted at 2018/01/14 22:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VELENOのウインカー http://cvw.jp/b/2846932/48676402/
何シテル?   09/25 14:31
雁喰と書いてかりばみと申します。 柳川のとある信号機に雁喰という地名があり、読めなかったのでユーザー名に拝借いたしました、という意味不明な経歴です。 ユ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
789101112 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

○○製 ECU書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:18:11
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:39:52
鍵の電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 09:07:39

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月11日契約 2025年6月21日納車。 長かった…。 凄い大きなシビッ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
家族が増えミライースでは送り迎えが大変になりそうなのと、昨今のコロナ渦で仕事のお昼休みが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
まだまだ現役の20型プリウスです。 ドラレコとレーダーを自力でくっつけて ナビ非搭載車だ ...
ダイハツ ミライース なみおさん (ダイハツ ミライース)
通勤用に車が欲しいとのことで、とりあえず乗れて安くていい車という無茶な要求に答えた結果が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation