2008年02月10日
最近忙しくて今回の3連休も潰れるだろーなぁと予測してたのですが、
運良く3連休もらえる事になりましたw
そんな大切な連休初日ですが、実はこの1週間代車生活でして、
やっとぴぽ号が戻ってきました(・∀・)
やっぱLYはいいですね~♪

それで代車はこの方でした。
10年以上前のファミリアワゴンですよね??w
うちのDラーは、明らかに近隣のDラーより格がおちる店構えなんですが
こんなとこにも影響があるんですかね?
アクセラやプレマシーに乗りたかったですよ(´Д⊂
今回の入院で、以前リアバンパーを擦っていたのを修復し、
ついでにw、ロアアームバー前後のとりつけとPSDの対策品をつけてもらいました。
これで補強パーツは一通り完成ですヽ(´―`)ノ

ジェームスやABから割引のハガキがきてたので、
工具や備品の補充目的で徘徊しつつ、コレをGETしてきましたw
無料の割にはいいですよ~。(使いどころは不明ですがw)

家に戻ってくるとコレが届いてました♪
はやりのダイノックシートと絡めて使いたいと思いますΨ(`∇´)Ψイヒヒ
さて、だらだらとした今日の締めにふさわしいDVD、
大輔宮川のすべらない話でも見て寝ます(*´д`*)
Posted at 2008/02/10 02:23:27 | |
トラックバック(0) |
ぴぽ日記 | 日記
2008年01月30日
昨日ですが、人に連れらてこんな所へ行ってきました(・∀・)
ここはある人達にとっては聖地のようですね^^
残念ながら、オイラはこの方の事を一般的に知ってる程度なんですがここの雰囲気が特別であるのは解りましたw
世の中、まだまだ知らない世界がいっぱいあるんだなぁ~。
いい経験させて頂きました♪
Posted at 2008/01/30 04:27:32 | |
トラックバック(0) |
ぴぽ日記 | 日記
2008年01月26日
今日は、オクヤマのタワーバー取り付けをやりましたヽ(´―`)ノ
と言っても1人ではちょっと心配だったので、助っ人をお願いしまして、
約束のとある駐車場に向かって、東名をおりて後ろを見ると・・・
いつの間にかkazuさんとぅにさんが!!w
オイラはお2人が来る事を知らなかったので、ビックリでしたよw
その後、かぶとさんと鳶さんが合流して、
鳶さんがちょこっとDラーに用事があったので、
鳶さんのDラー近くのABにて取り付け作業をしました。
到着後、早速取り付け作業に入りましたが、
かぶとさんも昨日のブログの例のパーツの取り付けを鳶さんDラーに見積もりしてもらう為、2人はDラーへ向かいました。
あれっ・・・!?これって経験者がいない事に・・・
なっちゃいましたね(爆)
kazuさんとぅにさんがいれば、なんとかなるでしょう!と
作業が始まりましたが、いきなりワイパーを外すところで難関が(/ω\)
オイラとぅにさんが10分ほど力まかせで引っこ抜こうとしてたのですが
いっこうに外せそうになく、諦めかけてたら・・・。
kazuさん:「どれどれ」
ってな感じ、軽く触って・・・・、簡単に外してしまいましたw
オイラ、ぅにさん:「えーーーーーーっ!!Σ(゜Д゜;Σ(゜Д゜;≡;」
kazuさん:「力なんていらなかったよ( ̄ー ̄)ニヤ」
力じゃダメなんだ・・・。
いい勉強になりました_(._.)_(爆)
その後もお二人のアイデアや力??w
のおかげで、いくつか難関はあったものの無事装着出来ました。
ありがとうございます!!
それと今日はスペシャルな事がいくつかありました^^

タワーバーの取り付け時に、なんだか見た事のない
ボディカラーのMPVが登場!!
あれ??乗ってる人は見た事のある2人だ(爆)

鳶さんとかぶとさんが、Dラーから試乗すると言って、奪ってきたらしいですw

こんなところに連れて来たら、餌食になりますよねwww
おかげで、いろいろ観察できました^^
でもこのマローンレッドマイカは、個人的に正直あまりパッとしない色でしたw
もう少し赤いのかな~と思ってましたが、大人な感じですね^^
その後2人がDラーへ戻ってしばらくすると、
Dレンジさんが登場!!
オイラは黙々と作業してたので、あまりお話できませんでしたが、
大型オフの時よりはお話できましたね^^
日も暮れて、寒くなったのでお開きになりましたが、
かぶとさん、kazuさん、ぅにさんと晩飯を食べ、ダベリングしてオイラは帰りましたが、kazuさんとぅにさんは、その後、埼玉の方へ飛んで行かれました(爆)
みなさん、お疲れ様でしたヽ(´―`)ノ
Posted at 2008/01/27 01:04:50 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2008年01月24日
仕事をしてると滅多に来ない嫁からメールが・・・。
なんかあったのかな??
と見てみると・・・。

どうやら、息子があのトラに拉致られた模様です(*´Д`*)
みなさんのお子さんも、このトラにはご注意下さい(爆)
Posted at 2008/01/24 21:04:19 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記