• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni-Jのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

16年経つんですね。。。









※地震の翌週、上信越道まわりで移動可能になって、後片付けの手伝いに行った際に撮影。
Posted at 2020/10/23 22:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月04日 イイね!

足元


昨日ランニングした際に足をくじいてしまい、しばらくは走れない。
更に、その後買い物から帰宅時に、玄関のドアハンドルに指をぶつけて傷が出来てしまった。
一応液体絆創膏でカバーはしてあるけど、あまり余計なものに触るのは怖いので、今日は出かけられなくてつまらない日曜日になっている。

って事で、時間ができてしまったので、運転の際に履く靴について書いてみる。

ずっと前は、運転用のとか意識なくて普段履きをそのまま履いていた。
あるころ、車雑誌でドラシューの特集が載っていて、それ見て
「買ってみるか」
と思ったのが、運転時の靴を意識するようになった始まり。
たしか、AB東雲まで行って買ったのかな。
Pilotiのモナコとかいうドラシュー。

その雑誌には、「ドラシューは一般的に狭めのものが多い」と書いてあって、その靴も狭めではあった(正確には幅が狭いというよりは高さがないタイプの狭さ。写真見てもわかるように、横幅自体はそんなに狭くない)が、特に問題なかった。

余談:自分が靴幅を意識するきっかけになったのもの、そのドラシューがきっかけ。
通勤の際に履いていた普段履きがボロになって履けなくなったとき、代わりにドラシューを履いていったところ、妙に歩きやすい。
その頃の普段履きは適当に3Eくらいのばかり買っていた。
(その頃はまだ気づいていない)自分の幅狭足では当然靴の中で足が遊びまくるのだけど、世の中そんなもんなんだろうな、という認識だった。
その普段履きでの行動パターンのときにドラシュー履いて靴の中で遊びがなく歩きやすかったところから、普段履きも狭めのものに移行していったという。。

で、そのドラシューも何年も履けばボロになって、今度は最初っから運転用途も想定して普段履きを選ぼうとして買ったのが、Patrickというメーカーのstadiumというスニーカー。

当然これも幅狭(幅、高さともに狭い)。
これを2代使った後、現在履いているのは同じPatrickのsullyというスニーカー。

当然ながら、狭いです。

。。うむ。話の締め方が思いつかないぞ。
まあ、運転の時は靴の中で足が遊ばないものを選ぶのが、間違いが無い。と。
運転には限らないけど。
大き過ぎる靴だと、足元で余計なところに引っかかったりすることも増えると思うので。
あと、日本人の足は、よく「幅広甲高」と言われるけど、実際にはそうでもないらしい。とくに若い世代。
自身が認識している幅よりも狭い物が実は結構すんなりと履ける事も多いとか。
本来幅広でない足が、中で遊んでしまうような広い靴履いている関係でそれを安定させようと変なクセがついていたりするかもしれない。

足元についての意識を見直すと、何か発見できたりするかもしれません。

Posted at 2020/10/04 13:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連(misc) | 日記

プロフィール

「@vertin 縄文人・弥生人、という単純な構成では無くて、アジア各地を中心とした色んな民族がルーツだ、という話を聞いたことがあります。」
何シテル?   02/13 22:13
keni-Jです。よろしくお願いします。 走ること(運転)と走ること(自分の足)が好きです。 (どちらもそんなに速くない)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
DA6⇒CF4の跡を継いだ3代目はFK7。 これからよろしくお頼むぜ。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
19年間251,000km、ありがとう。 たくさん学ぶことのできた、良い車でした。 所 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初に乗った車。 今の時代の車に比べればボディ剛性とかたいしたことなかったけど、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation