皆様お疲れ様です。
本日は自分が見てる某YouTubeに出てた古河市にあるPVCドリフトパークに行ってきました。

当初どんなもんか、話だけ聞いて来ようと思い、10時オープンなので10時キッカリに到着、まだお客様が居ない状態でしたが、代表者に話しかけた所、気さくにいろいろなお話しを聞かせて頂き、PVCドリフトに対する思い、気持ちなどいろんな話を聞かせて頂きました。
何故このタイミングで行ったのかは後にお話しするとして、せっかく行ったのだから、走らないとでしょう🚙💨って事でレンタル車両をお借りして走って来ました。
車両、ヘルメット、グローブを借りて、走行料込で通常2週で500円。
本日はキャンペーンで3週で500えんでした。
初めに代表者の方から説明を受け、リアタイヤがどのぐらい滑るか試しながら走ってみて下さい、との事でしたので、そんなにヤバいんかなぁ。なんて思いながら乗車、自分はレンタカーのミラに乗りましたAT、FF、ドノーマル車、クーリングシステム(リアタイヤに水をかける装置が付いている、これがないと、PVCが熱で割れたりするらしい。)をON、早速コースイン、最初に説明があったように30キロ程のスピードでハンドルを切ってみる。リアタイヤが滑る滑る、とっさにカウンターを当てアクセルON、ドリフト状態に持ち込む、リアのグリップが極端に低いので、アクセル踏まないと逆にスピンの連続、自分はFRあがりのせいか、なかなか上手いことアクセルが入れられない、いろいろ試してる内に3週が終了。いやぁ、面白い😆
これはハマる。
また、来週行っちゃうべ❗
って事でこんなに面白い遊び場が家の近くにあったなんて知りませんでした。ところがなんと。
このPVCドリフトパーク、11月いっぱいで、一時終了となってしまうみたいです。😢
実はこの理由が聞きたくて行ったのもある。
一時閉店する理由はいくつかありますが、まず、元パチンコ屋さんの駐車場という性質上、アスファルトが弱く、削られてしまって補修しても間に合わない、しかも補修した翌日は休まなければならない、パチンコ屋さんも一時閉店との事なので、またいつ復活するか分からない。
全体を補修すると1000万近くかかるとの事で、費用の問題がある。
との事でした。代表者さんは本当にイイ方で、皆さんに楽しんでもらいたい、特に若い免許の無い方なども是非やってみて下さいと仰ってました。敷地内ですので、免許は不要。小学生で上手に流して走る子も居るみたいです。なんか起きれば親の責任でお願いしますとの事でした。何か起きるほどスピードは出ませんがね。周りはタイヤだらけですし。
と、久々に走りを楽しみ、会話を楽しみ、残念に思う気持ちと、早く復活してもらいたいと代表者さまに切に願った1日でした。
これを読んだ方で興味のある方は是非伺ってみて下さい。気さくな代表者の方が面白さを伝えたくて必死になっている姿を見て、我々にもなにか出来る事はないか、少しでもお客様が増えるように、みんからにブログとして乗せます。
車好きな方なら是非一度御来場下さい。11月中に😄
https://twitter.com/pvcdriftpark?s=21
ブログ一覧
Posted at
2020/11/15 19:57:40