• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月28日

6-1=ゴキゲンナナメ…

6-1=ゴキゲンナナメ…


(´ヘ`;)ハァ





ナビの新調が終わって、多少なりとも気分は上々だったんです…




だったんです    がっ!






昨日の仕事帰り



またまた…




こないだの あの ランプ が…


『ペカ~~~~~~★』と。  


_| ̄|○


そして、今回はどうやら「E/g不調」が。。。


ぜんぜん吹けませんょ…


仕事帰りだったんですが

1キロ程、走ったところでUターン。

そして、仕方なく46クンで帰るのを諦め、違う車で帰る事に



(´。`)はぁ・・・

つ~事で、昨日はPC開けず、コメントできずに…スンマソ OTZ


で、本日また自分でチェックしたところ…



( ̄-  ̄ )ンー。


そっかぁ。やっぱり…



どうやら、寒い時間帯にエンジン始動すると現象が出るみたい。


昼間にPCを繋げてダイアグをチェックし

そんときは、もう現象が出てなかったです。




さて、原因を掴むにゃ あ~してこ~して…(なずぉ

さて、色々と考える策は、あるんですが…


さて、ど~しようかなぁ~!!!!!!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/28 22:54:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事帰宅
ジョゼフさん

さらば相棒
M2さん

エクシブ有馬離宮 14周年記念  ...
mimiパパさん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

さすがに遠いハーバーゾーン
空のジュウザさん

2025年10月12日(日)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年11月28日 23:06
やっぱり、どなたかのご指摘の通り「足回りの弄りすぎ」なんですね♪

エンジンに愛?とお金!とお金!とお金!を注いであげましょう。
コメントへの返答
2008年11月28日 23:36
あ… そんなご意見を頂いてましたなぁ…汗

『愛』はあるんですが… 諭っさんがドコを探しても…(悲)
さて、どうしたモノでしょね(´ヘ`;)
2008年11月28日 23:20
ふむふむ・・・・
やはりワシの推測通りか・・・

オマエダレ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
笑えないにゃ・・・こりゃ

ナビにまで「愛」込めちゃったらねぇ・・

治療薬は・・・「茄子」乙
コメントへの返答
2008年11月28日 23:40
( -。-) =3 ふぅぅ…
YOUの推測タダシカッタカモ…。アセ

ゴマダレ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
深刻問題にゃ、したくないっす…

来週は、違う案件またまた目黒… (超なずぉ。

「那須」…ソレ禁句… 現実逃避。
2008年11月28日 23:31
あれま、やっぱり不調ですか。。。
オイラだったらDラーへε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーですが
なんとか対処できると良いですね。
愛車が元気ないと、自分も調子でませんよね。
σ(;_q)ヾ(;´д`)元気おだし・・・
コメントへの返答
2008年11月28日 23:44
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
どうしましょうね(^^; Dへは、相談TELだけしてみようかとw
今日は乗って帰ったんですが、すこぶる調子、いいんですwww
対処するには、ヤ○オクも1つの手段です…アセ

シグシグ(--、)ヾ(^^ )アリガチョw
2008年11月28日 23:48
あらら・・・やっぱりモディランプ点いちゃいましたか(痛)
イグニッションコイルですかね?
いずれにしろ、早く治療した方が良さそうですね。
早々の復帰をお祈りします。
(メグロヘゴー?)
コメントへの返答
2008年11月29日 0:07
ども~。
な、なぜ『モディランプ』(◎_◎;)
IGNコイルとすると…(なずぉ)
早く安心して普通に乗りたいっす!
こういう時、6は4より高くつく??(ダク汗)
(コノケンデハ、イカナインデスガ…ナズォ)
2008年11月29日 0:47
一発死んでいる時があるのですね?復調するところを見るとイグニッションコイルですよね?一気筒分だけ修理できないのでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2008年11月29日 22:44
そ~なんです(--; 1気筒が死んでるだけで、こうも不快な感じになるとは…涙
ノーマルIGNコイルならば1個単品で購入可能ですよね! 
2008年11月29日 8:58
今日はこんな時間にコニチ~ハ~(^^)v

あらら…。また点いちゃったんですか(>_<)
とりあえず原因探って対処法考えてってトコですね。
何はともあれ早い完治をお祈りします!!
コメントへの返答
2008年11月29日 22:46
アラ(・。・? 珍しいですね~♪

もう見慣れてきちゃいますた…アセ
原因…暇があれば、すぐにでも突き止めたいんですがねぇ。
早い完治を目指し、頑張ります!!
2008年11月29日 9:32
おはようございます。
僕も一年前にチェックランプと闘った経験がありまし。
その時はプラズマが原因でした。
早く完治すると良いですね
コメントへの返答
2008年11月29日 22:48
( ゜▽゜)/コンバンハ
ど~もこのランプは嫌いですねぇ(^^;
プラズマが原因だったんですかぁ!
とはいえ… あぁ~悩むなぁ。。。(謎) 何とか自分で解決したいです!!
2008年11月29日 14:54
あれま、また点いちゃいましたか。しかもエンジン不調とは。
私のは何度も点いたのですが、特に体感できる不具合はなかったので、原因は全然違うんでしょうね。
ちなみにエンジン掛けて温まってからでも吹けないんですかね?
とにかく早期完治をお祈りしています。
コメントへの返答
2008年11月29日 22:56
ども~! はい、また点いちゃいましたょ…orz
いつもの整備書によると、かなりのダイアグが細かくデータとして残るみたいです。まぁ、エアマスセンサーやO2センサーじゃないみたいです(^^;
今回の不具合は、「失火によるフューエルカット」らしいです。強制的に燃料をカットしてるみたいですから、吹けないんですよね~。
何とか早くどうにかしたいです(◎_◎;)
2008年11月29日 14:54
こんにちは~

ランプ再発ですかぁ...汗
コイルなら修理じゃなく...モディ...???
どちらにしても、早く原因がはっきりすると良いですねぇ
コメントへの返答
2008年11月29日 22:59
( ゜▽゜)/コンバンハ

再点灯しちゃいました…(・。・。;;
(-""-;)ムム・・・修理<モディ…
さて…どれがいい答えなんでしょね♪
当人は、至って冷静かつ大胆な行動を計画チウ!?(ナズォ
2008年11月29日 21:34
こんばんは♪
E/Gが、プラズマダイレクトに交換しろ~ってすねてるんだと思います。 という冗談はさておき、E/Gだけに気になりますよね~
物理的な問題なのか、電気的なものなのか・・・
σ(-_-;)も2年ほど前にエンストで悩まされました。 DMEを最新のものにVer.UPしてもらってからは治まっています。 1気筒だけだから、違うかぁ~
コメントへの返答
2008年11月29日 23:05
( ゜▽゜)/コンバンハ
症状的に、コイルがあやすぃと…アセ
明日も実は仕事なので、探る暇がないんですぅ(泣)
今日も機関良好で、朝ムカムカさせてくれたバスをぶち抜いてしまったくらいで(^▽^;)
エンストは、精神的によくないですよね~。自分のは「1気筒死」なので、だいたい検討は付くんですがね~(。・o・。)
2008年11月30日 23:55
こんばんはです☆
「6-1」・・・、そういうことですねぇ~。
直列5気筒もありますが、もともと直6から1つ減るとやはり不協和音が・・・。
気持ちよく駆け抜けるためにも早く原因がわかって復活するとよいですね↑↑
コメントへの返答
2008年12月1日 0:05
( ゜▽゜)/コンバンハ
そうなんですよぉ…
5気筒でも何とか走るんですが、どうも他に負担がかかってそうで…。
どうせ交換になるのなら…という妄想をしている自分…(苦笑)

プロフィール

「色々意味深 プチOff (^^♪ http://cvw.jp/b/284751/39262053/
何シテル?   02/03 00:08
2007.05.04 みんカラ 登録! 2003 BMW E46 320i M-Sport チタンシルバー 21000km~ こいつとは色々な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ Shige号 (BMW 1シリーズ クーペ)
2013.11.10(日) BMW E46 320i M-Sport からの乗り換えです ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
YAMAHA JOG からの 乗り換え!! 通勤快速仕様
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の脱国産車!! 2007.05.04 ~2013.11.10 6年6か月と6日 ずっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation