• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shigecho♪のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

ABS警告灯点灯~修理完了。

ABS警告灯点灯~修理完了。



前回のブログで

四日市紀行

をUPしまして

現地でABS警告灯がペカー☆





  • コマッタ(・ω・; ゞ



でも帰り道途中のSAで一度休憩して

エンジン再始動させたら消えたのであります!



その後、様子見で暫く大丈夫だったんですが・・・

やはり再度点灯・・・

  • (´・ω・`) 





いんふぉめーしょんでぃすぷれー















これは対処しなくちゃなーっと。



て事で診断






ダイアグ残ってます

とーぜんですよねw




ほぅほぅ






ふむふむ






ありゃりゃ



って事でもうおわかりですね




左リヤDSCセンサー異常です


まぁ、これもE8X E9X 系のよくある不具合



早速部品手配


純正Parts No.

34526870077

R DSCパルスセンサー




OEM (MEYLE製)をチョイス

信頼のMEYLE製なのです。








では作業!




今回は、たまたまリフトが埋まってたので

ジャッキアップ&リジットラックにて作業~





左リヤのタイヤを外し、アクスル裏側にアクセス

HEXで留まってるコヤツが本日の交換部品!


この配線が何処へ行くと申しますと・・・






タイヤハウス後ろ側のリヤホイールハウスカバーを

一部めくると出てきますコネクター

これを外す作業となります

以外と簡単でしょ。





外した部品




見た目、汚れてる・・・

でも外的不具合はなさそう

なのでお約束な不具合なのかなと

調べると、距離や年数関係なく

起こる症状みたいですねぇ。




純正とMEYLE製との比較


まったく違和感なく同じ部品に見えます。





長さも全く同じなので

取付~♪



そして

再度テスターにて点検


ダイアグ消去し






再度自己診断










これでOKです(^^)



念のため、車両ステータスでも確認





これでワーニングも消えました。


で、ついでに

リヤパッドより再度『鳴き』の症状がずっと出ていたので

面取り作業を施し



ジャッキダウンしてから

ロードテスト実施。



うーん、我ながら完璧だ・・・ww




って事で

お安く済ませた今回の不具合

DSCユニットだったら・・・という不安も消えて

ホッとしたところでもありました。




もうワーニングはマジ勘弁してちょ♪


  • (´・ω・`;A) アセアセ 






Shigecho♪




Posted at 2016/12/05 00:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 135i | 日記

プロフィール

「色々意味深 プチOff (^^♪ http://cvw.jp/b/284751/39262053/
何シテル?   02/03 00:08
2007.05.04 みんカラ 登録! 2003 BMW E46 320i M-Sport チタンシルバー 21000km~ こいつとは色々な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ Shige号 (BMW 1シリーズ クーペ)
2013.11.10(日) BMW E46 320i M-Sport からの乗り換えです ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
YAMAHA JOG からの 乗り換え!! 通勤快速仕様
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の脱国産車!! 2007.05.04 ~2013.11.10 6年6か月と6日 ずっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation