• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shigecho♪のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

先日のオフミ画像…ボツネタで♪

先日のオフミ画像…ボツネタで♪
 ( ゜▽゜)/コンバンハ

 だいぶブログもサボリ気味になってきた…orz

 ここんとこ、ネタがないのもあるのですが、

 既出のトーリ、仕事の部署が変わり、最近なかなか早く帰ってこれない状況が続いておりまする。

 なので、みなさんのブログも徘徊してなくてすんません。

 今日はなんとなくテレビを観ながら(゚▽ ゚) ぽけぇぇ♪ っとしてます。

 

 さて、本日は 先週末のオフミの画像、あまりきれいに撮れなかったんで、前回のブログも、たった2枚だけでしたが(^^; ここで、敢えて載せちゃいます。

 載せるんですが、これでもいい画像の方なので、お許しくださいね(^^汗

 とりあえず、あまりにも暗かったので、たくさん撮らなかったのと、コンデジ君のバッテリーが半分以下だったので、躊躇してしまい、枚数が少なかったんですぅ。 なので少ないなか、選びました(^^)

 ここは『赤レンガ』です♪とりあえず3レンチャンで!!!

1


2


3


どーです?暗いっす。(´・ω・`)ションボリ
これがσ(・_・)のコンデジ君の限界!ですね(^^;
とりあえず、後ろからの画像も♪


そうこうしているうちに、午前0時!!赤レンガ消灯!と相成りました。

これ見てたら、あんときの寒さが蘇ってきました(◎_◎;)

そして最後に、大桟橋の入り口方面を…

シュギョー!!!



結論!

夜は… ムズいっ!!!!!!


~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ~もっとシュギョーしなくちゃ。

それよりも、陸士長殿もおっしゃっておられる…『いい機材』ですかね??

ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
Posted at 2007/11/29 22:49:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

MY BMW E46 Winter Version に…♪

MY BMW E46  Winter Version に…♪   ( ゜▽゜)/コンバンハ

   なんだか、ここ最近暖かな…そして穏やかな日々が続きましたね♪

   (o ̄ー ̄o) ムフ♪

   この週末、3連休だった方も多いと思いますが、私は土曜日出勤…orz

   しかーし!

やっと…と、言うか… もう… て言うか…

   小変更とも違う… モディ??とは呼べませんがっ!!

   ここで『発表』致します!!!!!

   



   エェー、コホンッ!(;-o-)o"


   先日の土曜日! 早くも『スタッドレス装着完了!』と、相成りました!!!!



   皆さんは、絶対!「オメェ、気が早いんじゃネェの??」

   と、言われると思います。。。がっ!しかーし!今後、いつ雪が東京にも降ってくるかもわからないですYo!!!

   更に言えば、σ( ̄^ ̄)、東京といっても、田舎!!なもんで(涙)

   ま、まぁ そろそろ見た目も変えて、気分転換もしたいな。と(^^;

   なので…  こーんな感じに変わりました!!!


そして、お披露目画像を撮りに… 本日またもや少し駆け抜け…
   例の、お気に入りの 『あの場所』へ…(SAKOさん、陸士長殿…また行ってしまいますた。^^)

   前々前々前回のブログの画像で、ちょっとお披露目しました、あの「カァボン」のブツは…コイツでした♪


あ、ちなみに、ホイールは「IWC STAINLESS CHROME LIP 7・5J-17 (中古)」です。タイヤは「DUNLOP グラスピックDS-2 215/45・17」です。 前後同サイズ ローテーションを考え、さらに乗り心地と経済性を考えてこの組み合わせにしました。(本当の理由は…格安だった!?汗)

   さて、ここの紅葉ですが、こ~んな感じでしたよ~SAKOさ~ん♪♪

   思っていたより、木々が赤や黄色に染まっては、いませんでした(^^;

   さて、夏タイヤは、18inchだったのもあり、見た目がかなり変わりました。 乗り心地も多少よくなり?(17になって、さらにスタッドレスだもん、当たり前か。。。)ハンドリングも、久々に体感したあのスタッドレス感。フンニャラリコっす(´・ω・`)つ”

   当分ゆっくり走って、マイルドなハンドル感に慣れなきゃですぅ。



ここの場所に来たからにはシュギョーせねばっ! ってことで…↑↑

  そして、禁断のハイアングル…(決してチャレンジしてませんYo!陸士長殿…爆)


今回、ここでのシュギョーは、かなり5年オチのコンデジ君、頑張りましたよ~ヾ(@^▽^@)ノ  もっとたくさん撮ったのですが… 近いうちにフォトUPしてみます♪



  そして、今回の第2の報告!!ですが…

  ぢつは24日の土曜日、久々に横浜でシュギョーしませんか?とのお誘いがあり… 仕事だったんですが、頑張って定時に終わらせ、「ぬおわkm」ではありませんでしたが…頑張って向かいましたよ~!

   ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

   で、σ(・_・)だけ、遅れて登場だった為、もうウダウダタイムの中に強引に
「乱入!?」

   ↓は、到着したばかりにパシャリ♪ボケボケ画像…orz=3

   先に来ていた陸士長@くろさん+美@SAKOアニー と合流♪

そして、話に割り込みながら、ウダウダウダウダウダウダウダウダ…笑

  んで、しばらくしてロケハンしませう!!!って事になったんですが…

  色々移動しながら、皆さんハンターな眼であっちがいいか?こっちがいいか?と、うろうろと…

  時間が遅かったのか… あまりにもいい場所がみつからにゃい…泣

  そうこうしているうちに、くろさん+美 とお別れ…(∂ー∂)ノ~~

  3台でまた移動!!

  着いたのは… 『赤レンガ倉庫』

  あの…じつは… ここで何枚か、撮影したのです…がっ!!
  バックの倉庫はいい感じに撮れてるんです。。。撮れてるんですが…
  イマイチ、クルマが暗い…・゜゜・(×_×)・゜゜・。 ビエーン
  
  そんなんで… σ(・_・)の画像は、あえて載せまてん。ごめんなさい…

  でも、大桟橋の風景とか、トイレとか、0時に消灯とか…大笑いして、とても楽しく過ごせましたよ♪♪

  んで、また移動… そこで今回、「目からウロコ」だったのが…
  ベイブリアンダー走行!!!!!恥ずかしながら、初体験♪(詳しくは私以外のブログで…謎)

  そして大黒埠頭で、イイトコないねぇ…と、パシャリ↓↓

   これだけ見ると、ワガママ止めした3台にしかみえへん。。。(笑)

このあと、またまたカ~ロケさんに睨まれ…爆

  そして、また行き着いた場所…それは…

  あれ?さっきいた
  「ジョナ○ン」ぢゃん!!!!!!大爆!!!!!!

   そして、また今回二度目のウダウダウダウダタイムが始まり…

   いやぁ~楽しかったですね♪今回のオフも♪

   v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪


   ってことで

   今回の週末の出来事でしたっ!!!  続く??わからん…
   

Posted at 2007/11/25 22:55:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

本日も アウトレットでございます♪

本日も アウトレットでございます♪  本日『勤労感謝の日』

  で、ございます!

  普段、勤労に励んでいる皆様の為の祝日でありますね!

  この祝日を含んで、3連休!!!!!

  の方々も多いと思われ…

  しかーし! σ(・_・)…明日は「お勤め」でござる…

  (´・ω・`)ションボリ

  ま、明日のことは明日にまわして。。。

  本日、午前中σ(・_・)のオキニの場所♪アウトレットへGO!!ですた。

  冬に備えて、そろそろ冬物のアウターやスニーカーも…と、思い

  目指すは、いつものショップ♪

  眼を凝らし、トキニハ飛び出るぐらいに目の玉を出しつつ…(◎_◎)

  

  これは…あんまりヨクナイ こっちは…ヨクナイ…

  あれ  あれ?  んん?? なんか、今日は…

  なーんか、心引かれるアイテムが…ジェンジェンありまてーん!!!

  こちらのショップに移動!


あら…  こっちも… なぜか…  (ノ◇≦。)

  まぁ、こんな日もあるかな… (´・ω・`)つ”

  あまりにも購入意欲がわかないまま、本日のお買い物終了。

  みなさんも、こんな日、ありますよね??ねっ??

  



  な~んか。時間があまっちゃいました。

  そこで…


  オッホン!!(* ̄0 ̄)/

  まだ、内緒でつ…  が。

  ぢつは…

  マイ46君。見た目が変わりました。

  詳しくは…  またのブログで

  ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
Posted at 2007/11/23 23:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日 イイね!

やっと現行3に4WDっす。

やっと現行3に4WDっす。

  さて、今回もCarview News ネタでつ。

  (´・ω・`)つ”

  以下、 Car View News より。



  BMWジャパンが、3シリーズの中間グレード“325i”を、同価格のまま装備を大幅に充実させる仕様変更を実施。同時に4WD仕様の“325xi”を新規に設定し、11月21日に発売すると発表した。

 今回の仕様変更で325iに新たに追加された装備は、iDriveナビゲーションパッケージ、TVチューナー、コンフォートアクセス、アダプティブヘッドライト、クロームテールパイプトリムの6点。これら約58万円相当の装備を追加しながら価格を据え置きとすることで、お買い得感を高めたのがトピックだ。

 また現行3シリーズは、これまで2WD(FR)仕様のみしか設定がなかったが、新たにxDrive(4WD)システムを搭載した“325xi”が追加された。

 このxDriveシステムは、雪道や悪条件下での走破性を高めるだけでなく、標準状態で前後トルク配分を40:60に設定することで、FR感覚の操舵感を実現。さらに路面状況にあわせてこの比率は50:50から0:100にまで変化するようになっている。

 価格は、325iが535万円、325xiは565万円。


    さて…これからですね! 4WDが活躍する季節ですよ~みなさ~ん♪

    さて、そろそろタイヤ… かんがえんと♪('ε')~♪
Posted at 2007/11/20 21:32:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

2号機でブラブラと…

2号機でブラブラと…

  今日は、寒かったですね~

  東京では木枯らし1号が吹いたとか(^^)

  寒かったですが、朝からいい天気で 寝ぼけマナコで外を見ると

  透き通るような青空♪

  よっしゃ!午前中に布団干して、午後からちょっと徘徊しよっかな♪

  そんな予定もない一日♪

  あ…たまには最近乗ってない 2号機!!にマタガッテぶいーと駆け抜けちゃう??(笑)

  まぁ、2号機って言っても…σ(・_・)じゃない家族仕様の

  通称『原動機付自転車』!!!

  コイツにまたがるのは、春先にタイヤの空気、入れてきてくれ!と頼まれて以来ですな(^^;

  まぁ、恥ずかしながら、普通にお買い物仕様なんで、ゴーグル付き半キャップをサクっと被り、いざ出陣!!

  で?ドコ逝くぅ? そだ、今日地元でお祭りがあって「クラシックカーパレード」があるんだっけ… で、ぶい~ と出かけましたが… すんごい人!!!で、ちょこっとパレード見たんですが…あんまり楽しくにゃい…。。。

  なので、ちょっと変更!公園に行って森林浴でもしますかね(^^)

  あれ?秋でも森林浴できんのか???ま、いっか。

  で、ぶい~ と到着♪


公園って気持ちいいですねヾ(@^▽^@)ノ

  秋も公園はいい季節です。幸せな家族が思い思いに過ごされてました。


↑の真ん中は、私の母校である、中学校でつ(⌒^⌒)b 

  しばらくのんびりし、帰り道の途中で見晴らしのいい場所でパシャリ♪♪


少し小高い場所って、バイクでのんびり走ると、いい景色が見つかるもんですね♪

  いや~ たまにはバイクでトコトコするのもいいですね♪しいて言えば、やっぱり50ccじゃ物足りないですねぇ。 あ~バイクほすぃ…

  って事で、今日はノンビリ過ごしたσ(o^_^o)でした♪
Posted at 2007/11/18 21:42:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「色々意味深 プチOff (^^♪ http://cvw.jp/b/284751/39262053/
何シテル?   02/03 00:08
2007.05.04 みんカラ 登録! 2003 BMW E46 320i M-Sport チタンシルバー 21000km~ こいつとは色々な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 6 78 910
1112 13 1415 1617
1819 202122 2324
25262728 2930 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ Shige号 (BMW 1シリーズ クーペ)
2013.11.10(日) BMW E46 320i M-Sport からの乗り換えです ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
YAMAHA JOG からの 乗り換え!! 通勤快速仕様
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の脱国産車!! 2007.05.04 ~2013.11.10 6年6か月と6日 ずっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation