• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shigecho♪のブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

2009.01.03 新春Off Line Meeting PartⅢ (みんなで海!編)

2009.01.03 新春Off Line Meeting PartⅢ (みんなで海!編)



←『さんが焼き丼』(・∀・)ウマー!





(。・・。)ノドモ!!



連貼りでございます<(_ _)>


第一弾  第二弾  に続き…

遂に完結!

長かったぁ~。

1日の出来事を3日間に分けて…

しつこい感じは『24』バリ…orz



さてさて。。。。。

最後のUPは(も?w)、画像中心で締めたいと思いますんで ヨロシコw






千葉外房有料道路の『大野休憩所』を5台で跡にし




研修生が全員揃ったところで

着いた研修場所は…


九十九里の『白里海岸』♪♪



早速 研修開始でございますww





5台並べると、やっぱ (・∀・)イイ!!











そして…





こーんな感じで研修は楽しく厳しく!!??www








((核爆))





そして、普通に並べて撮るのもシュギョー!

バラバラに撮るのもシュギョー!!



と、言う事で


研修生1人1人、おもむくままに…


シュギョーしまくりです~!!!




もちろん、自分のクルマ以外のモデルも撃写!!ww






色々構図を考えながら…



もうちょい、サーファーさんが左だったら…画になったのになー(´・ω・`)





クルマを移動移動w

色々試します♪



46団…






いい顔してます( ̄m ̄* )ムフッ♪





さあ… 

ここからは、



親バカ画像

連発貼りです( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;) 



この向きのSHOT 好きなんです♪







あ。この方とコラボ… (照)








横のラインも、いいですわw









物思いにふける… 










烏賊&FOG 基本的構図♪









仲間…








あ…  色がw 気にしナァ~ィツw









またまた『くろ5』号ww








だいぶ暗くなりますた(・ε・)



最後です!





このあと、くろさんとバイバイし、

残りの皆様と夜の千葉をナイトツーリングして

途中のファミレスで『ウダウダタイム』!!

楽しい時間って、ホント あっという間ですね♪

ご一緒させて頂いた皆様

本当にありがとうございました<(_ _)>

あまりにも無計画だった為

スケジュール、ご飯の場所 等

本当にすいませんでした(汗)

また これに懲りずに遊んでやってくださいな!

自分的には、本当に楽しく過ごせた1日でした♪

ありがとうございましたww





はぁ~~~!撮り過ぎて、画像選定にかなり時間を費やしました…

最後まで見ていただき、ありがとうございました!!




              おわり。(v^ー°)




Posted at 2009/01/06 22:55:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

2009.01.03 新春Off Line Meeting PartⅡ (Sea Side編)

2009.01.03 新春Off Line Meeting PartⅡ (Sea Side編)



う~ ( ̄_ ̄|||) 眼がシバシバ…

画像の選定に時間が…






っつ~事で




第二弾UPです!



第一弾より、画像多め?w

それでは!!


SAKO監督と、海ほたるをアトにし

目指すは…

名前はあえて伏せます

とある海岸P

前回 行ったときより、何だか遠く感じましたが…

無事に着きました!!





今回は、海ほたる同様、富士山が味方してくれました♪






SAKO監督と、思い思いにシュギョー開始ですw







親バカ画像が続きますが… お許しください♪







鳥さんも、ファインダーに入りたかったらしい~w







せっかくなので、SAKO号も♪






そして、2台近づけて















ちょいと、行きつけのショップの宣伝??www








ここでも、たくさんたくさんw 時間はあまりなかったですが…

結構撮影できました♪




でも、そろそろここを出ないとヤヴァイ…





館山有料とシタミチを駆使し




向かうは


次の待ち合わせ場所。


千葉外房有料道路の『大野休憩所』!!



連絡取り合って、こちら2台の方が早く着きました♪


しばし、休憩していると…

3台のBMWが、勢いよく入ってきました~!

さて、今回 お集まりいただいたのは… 改めましてゴショウカイ!



しげちょ(私)     くろ5さん    SAKOさん     バイエルンの狼さん    zdm1929さん






新年のご挨拶 & 少しウダウダ♪♪




さーて!次の場所へ、いざ!向かいますか~♪


うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

やっぱり、長くなっちゃったんで、


続きは、また次回!!


あ。皆さんもうブログUPしてますね(^^;


オイラの最終編は、また次に~!




一応 ブログUPしてる画像&UPしてにゃい画像も

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②


に!よろしければ♪




Posted at 2009/01/05 23:39:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

2009.01.03 新春Off Line Meeting PartⅠ (海ほたる編)

2009.01.03 新春Off Line Meeting PartⅠ (海ほたる編)









ども♪




正月も、大体の方が今日までかなと思います(^^)

明日からσ(・_・)も仕事… 

明日からの事を考えると… ぶるぅ~orz





さて、

正月休みの1月3日!!

ちょっとした!?オフミしてきましたのでご報告w





今回、シュギョーメインに考えていたので、カナーリの画像枚数を

メディアに収めてしまいました…

なので、画像選定にまだまだ時間がかかります!(キッパリ!)




なもんで…


今回も、3部構成にしたいとおもいますので…ご了承を。



まずは

朝の4時半前に

オウチを出発!!(早っ)

だって~

今回も『早起きは三文の徳』を狙いまして♪

向かうは…

バビュ~~~~ン!!!



海ほたる~

今回は、ここでの待ち合わせ

SAKO監督♪




ちょいと早く到着!!

と!

思いきや…

も、もうすでに監督、着いてた~  ヽ(‘ ∇‘ )ノ ビクーリww



新年のご挨拶をし、寒かったので、少し上に行ってタダ御茶をw

そして ちょっと薄明るくなってきたので、朝焼けシュギョー♪



この色…

この瞬間にしかないですね…

ファインダー越しに見ても、肉眼で見ても、感動モンですよ!!

しばらく眺めて

クルマをいい場所に移動。

2台並べて…  でも

お正月なので、人とクルマがこの時間でもイッパイ(汗)

なので、うまくシュギョーできません…



無理やり、こーんな感じや…






こーんな感じが限界かな。



構図を考えたら、こんな画しか…




うぅ… 寒い…


で、そろそろご来光♪

この時間、三脚で動画タイムにしたので、画像なっしんぐぅです(^^;

携帯では、一応撮りましたが(--;







さてせっかくなので、海ほたる内をブラブラ

し「監督ぅ!あっちでは、日本一のお山が僕達を待っていますゼ!」

監「うむ!では逢っておくとしよう!」




なんとも雄大な姿で朝日を浴びながら2人を迎えてくれました!





すてきな雄姿でございます♪






今まで何べんもココを訪れていましたが、コレだけはっきり名峰を拝めた事は

なかったです。なので、すっごく嬉しかった…

今度は近くにいくからねw待っててね~富士山♪





朝日がいい感じに上がって…


うー。やっぱ寒い…




さー。時間もまだあるし、少し腹ごしらえw

モーニングセットを食べ、監督に以前撮った画を見てもらいながら

しばし歓談(ウダウダか)笑






さて、そろそろ次のシュギョー場所へ向かいますか~!

と♪


一応、ここで区切りますね♪


続きはwebで!

違う! PartⅡへww




Posted at 2009/01/05 00:33:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

シュギョー初めw 

シュギョー初めw 連ちゃんでUPでございますww


せっかくシュギョーをしたんで


一応、記念に載せておこうかなとww



いっぱい貼るのは疲れるので、


抜粋(汗)


数枚だけ貼るので



他は


最後にリンク貼っときます~♪



あ、↑の1枚目は、元旦の とある場所に買い物に行く途中寄り道w

ある貴族の方も数時間後に来たとかww






で、前回のブログで1枚だけUPした場所の画像を少し~




















クリスマス時期とは違い、カッポーもいなくてカナーリ撮りましたw












そして、本日

オウチの近所にて。















富士山とだと、お正月っぽい?ww


↓↓フォトギャラリーです(^^;

TOKYO BAY シュギョー


近所でMt.Fuji と



今年も『ネオ』で、頑張りますから~('ε')♪♪


よろしゅうです。。。



Posted at 2009/01/02 23:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

    賀正 2009♪





旧年中は、大変お世話になりました<(_ _)>


今年もど~ぞ ヨロシクお願いいたします。



元旦の朝は…    ガッツリ9時半まで寝ましたっ!

(でも、朝方3時半くらいまでは起きてたかもw)



自分にとっての『初日の出』は、オウチのベランダから (^∧^) 合掌。


さて、本日 初詣♪

いつものオイラにとってのゆかりの神社にw

お賽銭は『¥55』  なぜ?深い意味はないです セコイ?(笑)

神社の脇の公園では、早速凧揚げをしてました♪


元旦 いいお天気でよかった♪




お参りを済ませ、向かった先は…


都内。


ちょいと、思い立った買い物… (福袋ぢゃ、ないっすぉ)





そして、夕方近くになったので、ちょっとだけ寄り道ww


元旦と言えば、初日の出ですが


オイラは  





『初日の入り』!!(笑)








あえての1枚にしときますねww







それでは皆様



今年もふがいない小生ではありますが

取り留めのないブログをよろしくであります<(_ _)>


 皆様にとって、良い1年になりますように♪



Posted at 2009/01/01 21:07:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「色々意味深 プチOff (^^♪ http://cvw.jp/b/284751/39262053/
何シテル?   02/03 00:08
2007.05.04 みんカラ 登録! 2003 BMW E46 320i M-Sport チタンシルバー 21000km~ こいつとは色々な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 67 8910
1112 1314151617
181920 2122 23 24
2526 272829 30 31

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ Shige号 (BMW 1シリーズ クーペ)
2013.11.10(日) BMW E46 320i M-Sport からの乗り換えです ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
YAMAHA JOG からの 乗り換え!! 通勤快速仕様
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の脱国産車!! 2007.05.04 ~2013.11.10 6年6か月と6日 ずっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation