どーも♪
いやぁ~大雪 大変でしたね(TT;
雪かきで、タキアセになったの、何年振りだろ。
さて
先程、ちょっと探し物で
開けてはいけない
「禁断の押入れ」
を、開けたところ・・・
出てきちゃった!
Nardi Competition Wood Steering Wheel Polished Face
360mm
かっこいい・・・♪
あれ?字の色が戻らない…
まいっか(笑)
以前、日産のMISTRALに乗っていた頃
使っていたステアであります。
(物持ちいいなぁ~自分w)
その前には…
これ、愛用でした♪
さすがにコレは、もう譲ってしまってありません
写真、ないかなぁ~なんて押入れをゴソゴソ・・・
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
にゃい!!
まいっか!
これ、みんカラにでもUPするかね(ルン♪)
となって、UP
してるであります。
あ!
探し物、忘れてたっ
(自爆)
まさに
「禁断の押入れ」
だった!!
Shigecho♪
どもー
毎日寒いですね
こんな日は、オク&Shoppingで
右手人差し指がポチする事を抑制する件で精一杯w
さて
ネタも切れているので
先日 プチドライブの写真なんぞ。
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
うーん
いい場所だ
画角 70mm(35mm換算で105mm)でちょうどよい。
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS
も 持って行ったのだけど
やっぱり70-200の方がいいなぁ^^;
昔からココはお気に入りの撮影ポイント♪
でもこの日はこの先で工事中。
このアングルしか撮影できなかった~
そして
ヘッダー変更してみました♪
また気分で入れ替えます☆
Shigecho♪
ども!
今シーズンは、まだ雪が降らない東京です。
とっとと冬タイヤ、脱ぎたいなぁ
でも
も少し我慢します(素)
さて
前回の 小ネタ の続きを…w
以前、取付した
Yupiteru レーダー探知機
GWR83sda
コレ、起動時のオープニング画面を
カスタマイズ出来るんです♪
付属のmicroSDカードに
PCからエクスポートした画像を
任意に選んで…
ムフッ( ̄m ̄*)
先日の「東京オートサロン」の
チャンネーでも…(コラ
まぁ、そうも逝かず
テケトーにPCで画像拝借w
パターン A
基本っちゃー基本ですな。
パターン B
「ワタシ、実は M なんです💛」
パターン C
なんとなくカッチョエエんで
いちおうコレ、採用ww
また気分転換に、画像探してみよっと♪
んで、もうイッチョ。
純正 iDriveの
コマンドダイヤル
やっとだいぶ使い方、慣れてきました(自爆)
ココにも、ちょっと変化を~!
(∩´∀`)∩オォ♪
これ、イイゾ(喜)
♪♫🎶♬♩♫🎶♪
BMWマーク(29φ)
なかなか良い出来ッス☆☆☆
って事で
小ネタ 第二弾ですた(^^)
Shigecho♪
ども!
久々に日曜出勤…orz
こんな日は
早く閉めて
ヤルことヤッて
早く帰ろう~♪
で
ヤルことって・・・?w
現愛車はDの「Approved Car」
前Ownerがリヤ3面スモークフィルムにされていたので
自分で施工する手間がなく(喜)
しかし
新車時に貼ってある
BMW EfficientDynamics
ステッカー
これが剥がされて「車検証ケース」の内側に。
まぁ、フィルム施工する際
ステッカーの厚み分、邪魔になるっていう考え。
それはそれでアリですよね~
(このタイプは、ガラス内側に貼ってあるタイプなのです)
なので、外から見ると何もないのが寂しい。。。
って事で
以前、ある筋から頂けた
こちらのステッカーを貼ってあったんですが
(´ェ`)ン-・・
これはこれでいいのですが…
気分的に変えたいなぁと思い
新たに新調致しました。
コレ
貼る前にガラスをテカテカにしてみた(普通に洗車ww)
最近、視力が著しく低下しているオッサン化した自分の眼には
なんて書いてあるのかわかりませんが…(爆)
結構、お気に入り
ムフッ( ̄m ̄*)♪
剥がしたステッカーは・・・
はい。
格納w
そして
ココ
アルミパネル
コレって、本当にアルミ製なんですね
先日の地デジ取り付ける際に外した時に初めて知ったw
って事で
ココに
こんな感じに。
アルミシルバーに
シルバー色の抜き文字で。
気分的に、ちょっとした変更でした♪
Shigecho♪
どもです!
久しぶりのUP~♪
とある日
正面からの写真。。。
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
変化がほすぃ・・・
って事で。
先日
またまた
「ポチ」っとしてしまったブツ・・・
取付しました。
若干汚れてます写真ww
これが・・・
こーなりました!!!(喜♪)
ムフッ( ̄m ̄*)
詳しくは
整備手帳
にて♪🎶
![]() |
Shige号 (BMW 1シリーズ クーペ) 2013.11.10(日) BMW E46 320i M-Sport からの乗り換えです ... |
![]() |
ヤマハ シグナスX FI YAMAHA JOG からの 乗り換え!! 通勤快速仕様 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 初の脱国産車!! 2007.05.04 ~2013.11.10 6年6か月と6日 ずっ ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |