2014.11.16
秋
久々にデジイチで紅葉狩り♪
* ちなみに
PCの調子が悪く、ネットに繋がらない状況が
暫く続いてしまった為、UPが野比のび太でした。
ようやくPCもOKになったので♪♪
朝5時半起床。
(ちょい寝坊w)
知ってるシトが見ればどこだかわかるw
途中、茶畑で休憩
だだっぴろーい雲が広がってます
あまり嬉しくない~
雲が どいてくれるのを期待しつつ・・・
到着。
今回、同行して頂いたのは
zdm1929氏♪
最近、自分よりもデジイチ使っているらしいw
(70-200mm も所持してますし♪)
埼玉県飯能市
能仁寺
歴史ある古寺であります。
紅葉は、もう少し後が見頃でしたが
時間も早いこともあり、訪れる人々も少なく
とてものんびりと撮影する事ができました。
このモミジがとても立派で
形がとてもいい。
色もいい感じです
拝観料を支払って 中に入ります。
見事な中庭
ずっと眺めていても全く飽きない
素敵なお庭でした。
表に戻り
ちょっとだけモミジのUPを
満足したオッサン2人
ちょいとお腹がすいてきたので
初めてきた
ダイマル水産
はい
回転シースーですw
しかし 侮るなかれ
これが 超満足♪
画像は無いですけど
とても旨し!!
カラッポだった胃が満タンに。
で
移動して いつものウダウダタイム♪
ドリバーだけで数時間ww
結局、Dessertもw
夕日に染まるアイスがとっても美味でした^^
って事で
zdm1929氏
ありがとうございました^^
Shigecho♪
今日は
2014.11.14
あ
忘れてた
気付けば、1年過ぎてた
My 135i
納車 1周年!!
2013.11.10
もう1年かぁ~早いww
って事で
1周年記念は・・・・・・
何も無し!
とりあえず
レーダー探知機の更新だけしたww
これで 安心か?w
あと
プロフィール画像
変えました
これって変えるタイミングが難しい・・・
しょっちゅう変えるのもねぇ
とりあえず
2年目突入!って事で(笑)
で
最近のコンデジでパシャパシャ撮影したのを
軽く載せときますw
以下
2014.10.19 から 2014.11.03 までの画像です^^
久々にオウチの近所の屋上P
ちなみに、この画像だけデジイチw
以下の画像はコンデジでし(^^;
コンデジで、「SCENE」トワイライトモード
いい色合いに満足♪
偶然見付けた場所
通行止めになってない為、アセアセでww
パイロンと工事用フェンスが残念。
でも、撮り方によってはいい場所です^^
今度はデジイチシュギョーしたいな♪
宮ケ瀬
ココは、E46でのシュギョー場所。
ここで色々な撮り方を自己開発したなぁ
懐かしい感じの「セピアモード」で♪
この日は、メッチャすいてた宮ケ瀬の鳥居原園地P
ちょっと走った後の「プクイチ」(吸わねぇし
コンデジでも、イケイケ風w
サイドデコラインが貼ってある風ww
コンデジ「SCENE」高感度モノクロモード
これ、最近お気に入り♪
かっこよく撮れるw
近所の「夕焼けが丘」←勝手に命名w
時間的に間に合うかぁ~??
って向かって 着いたけど遅かった・・・残念!
でも少しだけ「焼け」
上と同じ場所
開放感がいい場所なんですけどねぇ~^^
PCが壊れてたから、UPしなかった
親分との「大黒 締め出し大会参加」の図。
これもコンデジ
手持ちプルプル (○゚∀゚)ガハッ∵∴
なんてこたぁない
駅ビルの立体P
これも 高感度モノクロモード
センター出し出来てねーし!残念w
って事で、最近の出来事でした
あ
上の画像を
ひとまとめにしたのを
Youtubeにしてみた!
お暇なら~見てよね~♪
ワタシサビシィノォ~♪
まぁ~何せ動画、超初心者なもんで(タキアセ
許してやってくださーい(伏)
でも、編集オモロー♪
今度は動画も入れてやってみたいなぁ^^
Shigecho♪
またまた登場
Shigecho♪ッス(^^;
今回は前回の富士山ネタよりもっと前のネタw
リハビリがてら
クルマを撮影してきたくなり
ぶらり途中撮影の散歩w
近所ですよ
たいした画像がなくてすいません(ペコリ
なかなかな色づきですた♪
あれ?こんなの以前にも・・・
・
・
・
・
2009.11.01
嗚呼 懐かしや。。。(ホロリ
腕がまったく上達してません(爆)
まぁいいやww
若干俯瞰♪ やかんオカン♪
って事で
もっとシュギョーせんとアカンです。。。
そだ
そしてまた富士山ネタww
みんカラでは、初の動画UPチャレンジ1年生!
見れますかぁね??
まだ夜明け前の富士山を眺めながらのDrive
ドラレコって
こういう使い方もアリなのねw
ちなみに、音声はOffのまま!
音楽でも付けたいけど
よくわからんです(トホホ
以上~^^
by Shigecho♪
先月末にPCが壊れ
メーカーに修理依頼
やっと帰ってきました!
これでまた復活です(喜)
さて
PC復帰 第一弾
2014.11.03
ふらりと単独で お出かけ♪
久々に、まだ暗いうちに布団から這い出て~
助手席に久々のデジイチを放り込んで♪
向かいますは
世界遺産の
Mt.Fuji !!
家を出てすぐのコンビニで朝飯を買って
中央道へ
おにぎりをぱくつきながら
安全運転で向かいます
白々と明け行く初冬の朝空
うーん清々しいぞ!
そしてまず到着したのは
山中湖!
結構冷え込んでます
厚手のダウンジャケットを持ってきてよかった~
冠雪が、ちょっとだけ少なくなってますが
これからもっと積もってくるでしょう^^
いい朝焼け♪
出会いに感謝♪
久しぶりにきましたが、やっぱりいいですねココ♪
今回は、富士山だけが目的ではなく
そう!この時期はやっぱり
紅葉♪
山中湖の平野では紅葉はまだちょっと。
なので河口湖方面へ移動です!
途中
自分の好きなポイントへ
紅葉の時期に来ると必ず立ち寄る秘密の場所♪
この奥に入って撮影していたら、大きな黒いワンコが近づいてきて(タキアセ
野犬かと思ったけど、逃げてったので不明w
Colorful
そして富士パインズパークへ
うーん 実に爽快です^^
Golf場ぢゃないですよw
クルマも人気が少ないと・・・
置けますたww
そして河口湖へ
紅葉祭り開催中なのですが、人混みが嫌なので
メイン会場の紅葉廻廊へは行きません~
湖畔でのんびり撮影♪
秋だなぁ~
ちゅーか、もう冬だw
まだ早かった感、ありww
この時点で、まだAM9:00
お次は、新倉山へと移動します!
この五重塔のそばまでくるには
物凄い数の階段(参道)を登らなくてはなりません!
冬だというのに汗ダク状態にw
そんな無理してでも行きたくなるのは・・・
はい!
このような絶景が拝めるのです~^^
桜の季節はもっと素晴らしい景色なのですが
ピーク時期には未だ行ってません
2012に行った時は・・・
ほぼ桜は散ってました~!
またリベンジですね^^
綺麗♪
まだ早いかなぁ~とも思ったのですが
だいぶ色づいているモミジもありましたね^^
鮮やか!
階段で足腰をやられたので
オッサンはそろそろ限界を感じ・・・
道志みちで帰る!と決意w
山中湖方面へ
まだまだ未知なるいい場所、あるものだなぁ~♪
あ、ちなみに河口湖あたりからずっと雲が掛かってましたよ~
ココは、また行こうと思った。
今回は疲労感でそそくさと退散w
そして、マイペースで道志みちを快適に走りながら
帰路につきました。
帰ってきたのはPM01:30
昼寝が心地よかったオッサンww
たまにはいいもんですね~
以上
Shigecho♪
2014.09.13
シャケーン出し。
・
・
・
・
・
2014.09.23
シャケーン引取り。
で
・
・
・
・
・
なので
2014.10.04
原因出し。
待つこと 小一時間・・・
・
・
・
・
で
右リヤDSCセンサー不良
との診断。
(シャケーン前には出たこと無かった不具合なのに)
修理は、また後日。
・
・
・
・
・
修理する日までの間
皆既月食
2014.10.10
台風が来る前って
よく焼けるという・・・
まさにそんな空。
2日後、台風19号がやってきた~
・
・
・
・
・
んで
2014.10.11
DSCセンサー 交換作業。
・・・・・
はい
わずか1ヶ月の間に
4回もDへ・・・
滅多にDって行ったことのなかった自分が。
シャケーン出して
不具合発見で、クレームで修理して
ガソリン使って
高速も乗って
・・・・
で
最後に頂いたのは
この紙キレ 一枚だけ・・・
Dなんて
こんなもんなのでしょーかね
きっともう
ココには行かないかな
多分ww
以上。
すいません
歳を取るとど~しても愚痴っぽくなるのねww
サーセン!!
(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Shigecho♪
![]() |
Shige号 (BMW 1シリーズ クーペ) 2013.11.10(日) BMW E46 320i M-Sport からの乗り換えです ... |
![]() |
ヤマハ シグナスX FI YAMAHA JOG からの 乗り換え!! 通勤快速仕様 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 初の脱国産車!! 2007.05.04 ~2013.11.10 6年6か月と6日 ずっ ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |