• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shigecho♪のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

ウマウマ&夕景撮OFF

ウマウマ&夕景撮OFF













もうすでに

1週間が経とうとしていますが(汗

UPしないと親分に土下座させられそーなので

しょうがないからUPします(爆)





2014.09.28




LINEではなく

メールで私信・・・



Kろ「ヲイ!! 10:00 ウミホテル!!」


どーやら
最近めっきり「みんカラ放置」な
E46友の会名誉会長 SAKOさんも
同じメールを頂戴したよーです。



しかし ウミホテル ってドコぉ~?



しかたないので

似てる名前の「海ほたる」に向かってみる事に。










わぁ~ぅ!!

アブネー!!

白くらうん!!!


でも覆面レスラーぢゃなかった・・・










わぁ~う!

アブネー!!

銀すかいらい~ん


これも覆面レスラーぢゃなかった・・・








いいなぁ~キモティだろうなぁ~^^

















わぁ~~~~う!!

またもや

白くらうん!!!


最近 知覚過敏ww







アクアラインに入ったとこで

渋滞。。。

しかも止まっちゃ動き

止まっちゃ動くという事故渋滞・・・



そこでまたメール



Kろ「ジュータイだから ヤメね。」


工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工



Kろ「かわさきジョナな」



ウショ~!!Σ(;゚v゚ノ)ノ






やっと着いた 「うみほてる」






ちぃ~だけして とっととUターンです・・・







急いで(安全運転)向かいました。



親分 遅れて到着。





他にお客さんのくるまがいても、お構いなしで停めてます(怖)




ここからは

シャレオツなグルメ処をよくご存知なSAKOさんの先導で
オッサン3人でランチに向かいます。






親分の、カッケーす♪♪








日本海におちそーな人工衛星があったり









到着~!








Camino



なんて可愛くて素敵♪

オッサン3人が よく似合いますww














親分の「なんちゃって麦ジュース」






オイラは

親分へ リアル「ごますり」ですw






前菜サラダ♪







かつをダシのきいた和風のスープ♪








これは もちろん親分の

サーロイン!!

デカい(オプションです)








こちらは 名誉会長の

牛肉100%あら挽きグリルド・ステーキ(プレミアム・ハンバーグ)

ちょー旨そう!






こちらは子分(おいら)の

国産柔らかポークの胡麻みぞれたれ







しめの「チーズ・スフレ」

あとは珈琲でマターリ♪








さて

満足満腹になったら


親分を「おもてなし」です。




Kろ「使わねーとカビ生えちまうから レンズ使わせろ!」

と。






って事で

移動です・・・










この先は~

東京ゲートブリッジです~


この手前に

OH!!!bis がありました(タキアセ










オラオラオラー!!!!!

蛇行運転 恐怖・・・

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル













満車 乙。



待つ事 10分くらいw






入れた










ここからは、デジイチでし!

接待シュギョー開始でございますw








みんな 夕暮れまでを楽しんでます。











長淵 ぢゃなかった 親分の「とんぼ」

♪コツコツとアスファルトに刻む足音を 踏みしめるたびに ♪

渋すぎですw




そして

暮れてきました^^







いい公園ですね^^









いいぞ~ きたきた♪








綺麗♪










今日も一日 ありがとう♪








遠くに富士山 ありき。








釣り人もたくさんいましたよ^^





うーん

親分も名誉会長も満足いただけたようです♪





移動して

最後に夕飯で 一日の〆です




ヘルシーリゾット♪




親分 名誉会長

ありがとうございました^^





最後のノーマル的画像??wwwwww

なじょ♪



Shigecho♪




Posted at 2014/10/04 22:42:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月03日 イイね!

洗車で愛車と会話してみた。





 まずは、この度の御嶽山噴火により、亡くなられた方 そのご家族の方々には

 心よりお悔やみ申し上げます。

 
 
 そして被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。



 これだけの大規模な噴火は 今の技術からしても予測不能なのですかね








 


さて

今日は仕事終えて洗車しました。


こちら(東京都)まで、御嶽山の火山灰が届いたようです。

洗車している時に、「ハッ」と気づきました。

確かに水を掛けた瞬間に、流れる水がグレーになるのです。

仕方ないことですけどね~








以下、毎日新聞HPより

 民間気象会社「ウェザーニューズ」(千葉市)は、長野、岐阜県境の御嶽山(おんたけさん)噴火によるとみられる火山灰が東京都西部や神奈川県にまで届いていたとの調査結果を公表した。

 同社は噴火当日の9月27日からスマートフォンを使ってアンケートや写真投稿による情報提供を呼び掛け、これまでに約1万1700件の報告が集まった。写真を分析した結果、28日夕までに東京都の青梅市や武蔵村山市など多摩地域の4カ所や相模原市で、ベランダの手すりにうっすら積もる程度の降灰が確認できた。

 27日は台風17号北上に伴い、本州南側の地上付近で北東風が強く吹いていたという。気象庁は27日夜には山梨県、28日未明には愛知県まで火山灰が達するとの予報を出していた。

















でも

ひさしぶりに洗車したら気持ちいいですね~♪

洗車って、ドライビングと同じで

そのクルマの状態を知るうえでとても大事だと思います^^

極力、自分での手洗い洗車を心がけようと思いました(しみじみ・・・)










Shigecho♪








Posted at 2014/10/03 22:46:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月30日 イイね!

135i 2回目車検をDに出してみて。

135i 2回目車検をDに出してみて。














秋の夜長

いかが お過ごしでしょかぁ

Shigecho♪でし







さて

前々回

Dに預けた理由




そです

2回目の車検なのでした





事前のMyチェックで

懸案事項が、2点ほど






1点は







はい フィラーキャップ残念

ヽ(`Д´)ノ



これは

いわゆる

「ブッチ」すりゃーいいんですが

とりあえず気分よく交換で。









そして 2点目は


なんと


パワステオイルの漏れ 発覚。。。

仕方ない


まだ保証期間内だし

やってくれるべ。



思い

相談しておいたのです














トゥルルルルルルル~

SGC「はい 誰だオマイ!?」

D「BMWだYo!! オイル漏れ直すのマネーいるYo!!」

SGC「はぁ??? イミフだコラー」

D「ゴム類は保証対象外だYo!!」

SGC「何だと?? あのなー まだそんなに乗っ・・・」

ガチャプープーー・・・






ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!


ちょいフィクションw



・・・





ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!






ヲワタ・・・









しかし

コレっすよ??











拡大。






コレ

ちなみに


Dでやったら・・・




7諭吉3英世!



無理。




って事で

いずれ自分でやるゼー!!



心に誓い・・・






あと

エアコンフィルター交換(お勧め)

いいえ 自分でやります。



バッテリー充電(お勧め)

いいえ やりません。




結局

サービスインクルージヴで

やってもらえたのは

ワイパーブレードの交換のみ。




って事で




内訳。





1.法定2年点検        33,264
2.CBS車両点検      2,376
3.総合測定検査料       25,920
4.車検代行手数料      10,800
5. クリーナー       4,860
6. ショートパーツ        4,320
7.ワイパーブレード交換      0
8.フィラーキャップ部品 3,197

車検諸費用
9.重量税(1.5t~2.0t)  32,800
10.自賠責保険料      27,840
11.車体検査印紙代        1,100

車検クーポン          -5,000

合計金額        ¥141,477

でした!!




エアコンフィルターと

パワステオイル漏れは

いずれ やりますw























愛車の引き取り。

代車 F20 120i とも お別れです









さっさと支払いを済ませて

はいサヨナラ。










そして



コチラに繋がりますwww













「拉致」ぢゃないですw

「脚」ですwww



































車検終わった

その日 1回と



こないだの日曜日 3回・・・











































エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・







(# ゚Д゚)





Shigecho♪








Posted at 2014/09/30 22:31:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 135i | クルマ
2014年09月23日 イイね!

ノーマーク  No! Mark X





ドモ―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ




突然ですが



気分転換

って

必要ですよねぇ~





小生も

たまには意味もなく

走りたくなるのですよ。



代車ですケドww










虹橋










TTM PA



BMWよりもLAMBOの方が多かったw









EROモード

ぢゃなかった

ECOモードで

ANZEN UNTEN

ですよ、ホント。











おおぐろ で珈琲Time





















さてと









あれ?


泪で前がよく見えないや・・・


































































3点



乙。












検挙の方法

いまいち納得がいきませんが・・・

違反は違反なので

仕方あるまい。









Mark X  GRX13* マイナーチェンジ後

(画像はちょいと拝借w)

覆面レスラー



このテールは、ノーマークだったな

前期型だったら意識したんだケド







コーキ「Shigechoのサインが ほしーの♪」

っつーからしてやったぞコラー!!

SGC「握手もしてやるぞ」

と言ったら断られた(--;

う~む





しかし

何年振りだろー「サイン会」

もう覚えてないや。

人生 イロエロあります。



さてと

代車生活も今日でLAST

どなたか

「空き缶集め」

一緒にしてくれませんかぁ?ww




チーン

Posted at 2014/09/23 11:52:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年09月14日 イイね!

再会 F20・・・w

再会 F20・・・w













9・14


またひとつ

年輪が増えてしまいましたw






そんな日の前日







前祝にと

ブレンドコーヒーをご馳走してもらいました。







んでもって







F20 120i

Dラー「ハピバ♪ コレ、乗ってていーよ!!」


SGC「あらw 誕生日って いーね!!」




な訳で


オイラのサインも欲しがってたので、

一筆、サラサラっとしてやって


「お借りーナ」してやったゼー!





コレ 実は

以前も借りた個体でしたww





でもって

軽くドライブ~♪











相変わらず「ナビレス」って今時・・・(困)


いやぁー燃費いいって素晴らしいですねー(棒読み)









なぜ代車??

車検?? それとも・・・



詳しくは次回!!




Shigecho♪


Posted at 2014/09/14 21:40:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「色々意味深 プチOff (^^♪ http://cvw.jp/b/284751/39262053/
何シテル?   02/03 00:08
2007.05.04 みんカラ 登録! 2003 BMW E46 320i M-Sport チタンシルバー 21000km~ こいつとは色々な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ Shige号 (BMW 1シリーズ クーペ)
2013.11.10(日) BMW E46 320i M-Sport からの乗り換えです ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
YAMAHA JOG からの 乗り換え!! 通勤快速仕様
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の脱国産車!! 2007.05.04 ~2013.11.10 6年6か月と6日 ずっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation