もう 8月も終わり。
夏の終わりハーモニー
by 陽水&浩二
さて
以前 取付したモノ
忘れないうちにUPしときますw
デデーン!
はい
ドライブレコーダーです!
前から気になっていたものですが
なかなか装着には至らず(^^;
お出かけした際の記録と
言わずと知れた
「万が一」の御守りですね。
早速 さくさく
部品の全貌。
簡素です
同梱されている媒体は
microSD4GB
それだと容量少なっ!
なので
32GBを別途購入
(donkiで日替わり広告品GET)
バラし~の
配線加工し~の
造り~の
電源 取り出し~の
取付け完了!!
HD300万画素なので
メッチャきれい!!
GPSが外せます。
これ、ヨシと思った方が・・・ゴニョゴニョ
そしてコイツの最大の特徴!
WiFi でスマホやタブレット
PCに飛ばせて観られるのです!!
WiFi 環境が近くになければ
クラウドでNETを介しての閲覧も可能。
これは ドラレコ本体を外して
内蔵電池で起動し、ドラレコのカメラ映像を
スマホに飛ばして見てるトコです。
(PCの画面なので、ややこし~ですがw)
これもそんな感じ。
もちろん 車両に取付したままOnTimeで
飛ばせることも可能ですYo♪
パーツレビュー
&
整備手帳
`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!
さて
これで、よりいっそう事故には気を付けないとッス
フリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪
Shigecho♪
久々の
のんびりした休日を
過ごした訳ですが(^^;
買い物途中で立ち寄ったゲーセンで
こんなモノをGETしちゃいますた
¥400 でGET
500円玉で6回出来るってなってましたが
100円玉で勝負!
4回で取れた。
勝った!
対象年齢は、かろうじてクリアw
Made in 大陸 でございます。
ディテールは・・・
遠目で見るぶんには おk。
でも
まぁ 意外にしっかり創ってある。
ハミタイww
車検、通りませんよ。
おまけで「プロポ」が付いてた。
ちゃーんと「27MHz」ってかいてあるのです。
車体裏
フラットな Carbon風w
これでFujiのストレートは
安定感抜群だね (*^^)v
因みに電池別売り(当然)
うちにあった単3電池をSET!
動かしたった!
フローリングでドリフト大会ww
やべー!!
゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚
オモロー
アクセル ON!で HID(?)が光るゼー!
何故か BACKで LED(マジ)の STOP LAMPが光るゼー!
こんなモンで喜ぶ40代(♂)ww
以上!
Shigecho♪
(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅ
残暑も暑い!!
いやぁ~
今年も暑い夏になりましたね
()´д`()ゲッソリ・・・ ←ウソ
さて
短い夏休み
ちょっと お出かけ(^^)
ブドー狩りw
巨〇は、まだ早いので
美〇のデラウェアちゃんを
狙い撃ち♪
美〇デラウェアは、ドイツの方が鉄壁なガードしてました
まさに「鈴なり」
狩りホーダイでありますw
でも、狩りすぎると
あとでコーカイしちゃうので
頑張って 4房を フサフサっと♪
とってもジュースィ~でございました^^
その日 限定で
追加料金無しで
「モモ狩り」も出来るとの事。
早速・・・
ももを・・・
肌触りサイコーな「モモ」を♪
狩ったった!
その場で食べた。
旨し!!
ヾ(´▽`*;)ゝ"
糖分 摂取しすぎ!
これからは、控えます・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
さて
移動
ずっと前から、行きたかった場所へと♫
松本城
その威風堂々たる圧倒的存在感・・・
文句なしで かっこイイ!!
いやぁ~ 行けてよかったぁ
★★★★★
でも、天守閣に入るには
なんと「100分待ち」
あきらめました・・・orz
で
腹ごしらえは、もちろん
信州そば
二八そばでした^^
まずはそのまま「つゆ」にはつけずに ひと口
喉を通った後、鼻にそばの香りが抜けていきます!
そして つゆにつけて豪快にすすらせて頂きました!!
いやぁ~ 美味しかったなぁ
こんな古き良き町並みを堪能し
やっぱり 駆け抜けなきゃね♪
たはー!!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
そして
ちょこっと渋滞も堪能ww
そんな「お出かけ」でした~!
ではまた^^
Shigecho♪
アツ━━━━( ;´Д`;)━━━━ィ!!!
なんすか この激暑・・・
猛烈杉
さて
今日は
学生時代
堀〇内の「CASA」
南平の「ジョナサン」
はたまた
北野の忠実屋前のプラモ屋にいりびたってた
taizone さんと
プチってきましたww
彼の335i は
E90 LCIモデルの中でも
キショイ もとい 希少な N54B30A
なかなか「通」なマシンなのであります。
そんな335i に初お目見え♪
そして イジイジであります^^
ゲリラ豪雨の様子をみながらのぉ~
サギョー開始です!!
トランクから工具を降ろしてぇ~
はい
コレの取付です!
YUPITERU GWR73sd
&
OBDF12-RD
俗に言ふ、「闇」での取付には欠かせない
輸入車用 OBDⅡ専用アダプターでの取付~!
(因みに ディップスイッチは「設定2」です)
サーセン!カバーは外しての剥き出しッス
アア━━━( ´Д`)━━━ッ!!!!
そして サクッと
ちょい前モデルですけど
基本的な機能は兼ね揃えておりますね~^^
気になる OBDⅡでの情報は・・・
どーやら大丈夫そうです★
(細かい設定は、本人まかせw)
この本体は、GPS内蔵のワンボディなので
この位置にしてみました^^
両面テープも「3M」」モノに変更してガッチリ固定w
御守りちけても飛ばしちゃ・・・
「ダメよぉ~ ダメダメ。」
そして もーひとつ!!
汗、ツユダクで頑張ってみた。
ご用命事項
「CDスロットの中に異物が・・・」
の使命の為、頑張りヤス!
苦労の末
キタ━━━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━━━!!!
異物
それはエアダスターのノズルww
もうイレナイデネww
って事で
サギョー完了^^
今度は
自分の弐号機の
アレ と アレ
おねげーしやす!!^^
to You
梅雨。
はい
Shigecho♪でし
今回は
クルマのネタは「お休み」
梅雨なので
梅雨らしく
しっとりした
画像で^^
雨上がりの午後
CAMERA散歩♪
はい
紫陽花を観に行ってきました^^
とは言いつつ
若葉色の「もみじ」に萌え♪
風流です
紫陽花
む 難しいな・・・
因みに
UPしたすべての画像は
Nikon Lens AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
での撮影でし(^^;
あ
やっぱり「もみじ」萌えww
見頃~♪
新緑ボケ♪
寄り添い地蔵さま♪
これ
結構 お気に入りw
ラストは・・・
久しぶりの「デジイチ」散歩
でした^^
Thank You ♪
![]() |
Shige号 (BMW 1シリーズ クーペ) 2013.11.10(日) BMW E46 320i M-Sport からの乗り換えです ... |
![]() |
ヤマハ シグナスX FI YAMAHA JOG からの 乗り換え!! 通勤快速仕様 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 初の脱国産車!! 2007.05.04 ~2013.11.10 6年6か月と6日 ずっ ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |