2008年05月25日

今日は
雨が降ったので(?!)
デリカいじりは中止して
息子と
多摩六都科学館へ遊びに。
昼飯食べがてら
近くのスーパーにいくと
スイカがあるじゃありませんか!?
我が家の場合、
夏はエンゲル係数ならぬ
スイカ係数が跳ね上がります!!
スイカを買って帰るのが
ワタシの役目の9割を占めます。
なので
スイカと見ると
パブロフの犬のような反応になります。
はあ、はあ、はあ、はあ・・・・
やばいです。
で、結局のところ
多少高いですが
買っちゃいました!!
息子も大喜びで
ポンポコ、ポン!!
Posted at 2008/05/25 21:46:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日

G-Naviの私のデリカには
スイッチが付けられる箇所が
いくつか残っています。
IPFのフォグや
バルカンを制御するために
スイッチを付けたいなあと。
どうせならフォグらしいスイッチがいいと思っていたら
パジェロのスイッチが同じサイズと分かりました。
でもって
ランダーの方の整備手帳を参考に
やってみました。
詳しくは
整備手帳で
Posted at 2008/05/25 00:41:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月23日

五衛門さんとパーツ探し!
です

Posted at 2008/05/23 18:04:21 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年05月23日

とあるルートから
整備解説書を入手
しました。
うおっ!
これは凄い!
シルキー○コより夢中です
さっきから
くびっぴきで
読んで
よん、で
よ・・・・
読めない!!
がーーーーーーっ
分からない表記がいっぱい(><)
なんや、標準値って?
信号はプラスマイナスどっち?
解説書の解説書がほしー( ̄~ ̄)ξ

Posted at 2008/05/23 00:39:25 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年05月22日

おおざっぱで、
お気楽でいいですね
って、よく言われます。
確かに
失敗多いけど、
失敗そのものに気がつかないし
(//∀//)
あきらめ早いし、
しゃーないなあ、
次いこ、次!
って言っちゃうから、
周りがあわてて…
なんて
お叱りをいただきますから
否定はしません(^^ゞ
が、
そのくせ、計画立てるのは
大好きなんですよねー!
ま、計画だおれも多いけど(^^ゞ
でもって、
ちょいと表にして
図も書いて…
なにができるかなあw(°0°)w

Posted at 2008/05/22 01:04:02 | |
トラックバック(0) | クルマ