• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リデル。のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

ステラ倶楽部オフ会in群馬。前日編!

今回、オフ会が日曜日開催ということで。
うーむ。
しかも、県外遠征。
往復400㎞ちょっと。
オフ会終了後、急いでビューと帰る感じかー。
うーむ。
うーむ。

ピコーン‼️

前日に、前乗りすることに決定。
土曜日の地元は雨だし、群馬は晴れだし、丁度いいかな。
午前中の予定をこなし、お昼前に給油してお土産買って出発。
えーと。
今回の挑戦とかミッションとか‼️
☆群馬ぶらりケチケチひとり旅?計画的に。
☆群馬で洗車。
☆宿泊施設で一泊と温泉でマッタリあんどリフレッシュ。
☆興味津々、街中イベントに行ってブラブラ?ウロウロ?
☆いまだに使い方とか機能とかがよく分からない!みんカラで、ちょっとだけリアルタイム更新。

えーと。
とりあえずお隣り群馬県、勝手が分からず検索してもチンプンカンプン!
ぐるぐる。
地名も駅も観光スポットも距離感も、サッパリ分からん!
あーあ。
そんなこんなで、iPhoneとカーナビとフットワークでゴーゴー‼️
ハイドラをしなが、雨のなか高速道路をゴーゴー。
県内を順調に進み群馬に突入、なんか晴れた。
うっすら渋滞?サービスエリアはコミコミ!
昼食を食べ損ねる、なんてこったい。
前橋駅の近くのコインパーキングに駐車。
24時間以内600円!
この時点で、午後3時くらい。



みんカラで、リアルタイム更新を頑張ってしてみる。
「前橋めぶくフェス」っていう街中イベントに行ってブラブラ、ウロウロ。
心強いナビアプリ!





いい感じのホットスポットは、だいたい有料。
残念、無念。
それでも、ソコソコ興味津々。
お次は、セルフのガソリンスタンドで給油と洗車。
思いのほか寒く、洗車機でガー、ササーっと拭いてお終い。



午後8時頃に、「天神の湯」にチェックイン。
スーパー銭湯とか健康ランド的な宿泊施設。



下駄箱に100円、あとで返ってくる。
入館料900円、館内着・タオルセット・リクライニングシート込み。
とりあえず、夕食。
鍋焼てんぷらうどん、プラス無料の小ライス。ウマー‼️



そんで、温泉でサッパリ、リフレッシュ!
マッサージ機で、マッタリ、リフレッシュ!
マッサージ機200円、15分。
大広間の休憩室で寝る。
えーと、キビシー!
夕食のときアルコール呑めばよかったかも。
二日酔いが怖かったんだよー。
あーあ。
翌朝午前6時、露天風呂で若干ウトウト。
よく寝られなかったよ、繊細なんで?
午前7時、朝食。
朝定食D、ウマー‼️



午前8時チェックアウト。
深夜料金1550円、2食1500円。
天神の湯での合計、全部コミコミで、4150円也‼️
そんなこんなで、今回のミッション完了。
次回、オフ会編?
Posted at 2017/11/07 02:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月30日 イイね!

ステラ倶楽部オフ会in長野塩尻。その②

昼食は、その場のノリで近所のガストに決まり、個々の車で移動。
なんか車の中は、カーナビとか、グーグルマップとか、ハイドラとかとか。
それぞれ稼働してて、凄い時代になったと感じつつ、若干カオス‼️
ぐるぐる。
初めての土地での集団ドライブには、とっても心強いなー。
ガストでランチしつつ、マッタリお喋り。
車に関するコアな話題で盛り上がって、楽しいなー。
そんなこんなで。
お次は、地元参加者さんたちの行きつけのカーショップ、アクアに移動。




デモカーとか。




デモカーとかとか。




オリジナルカスタムに、なるほど!ふむふむ。
今どきのトレンドに、へーえ。
えーと。
こっそり、お土産のおやつタイムが始まり。
ムシャムシャ。
ショップのみなさんにも、お裾分け。




そんなこんなで、地元参加者さんたちの愛車3台が、それぞれ作業完了。
なにやら凄いカスタムをされてたよ!
おおっ。
なるほどね。
えーと。
お時間は午後3時30分、オフ会はとりあえずのお開きになり、ゆるく解散。
いい感じのタイミングで、ゆるく離脱。
帰りは、塩尻北から新潟西まで、ビューっと高速道路。
早っ!
途中で、2回目給油とお土産を買う。
雨のナイトドライブは、わりと好きだったりする。
エンジン音が雨で、うるさく感じなくなるしー。きゃ!
あと、高速運転では、非力な車と高性能高パワー高排気量の車との圧倒的な差が、いっきに縮まるしね。
あとあと、自分で弄ったり整備したりしていると、絶対的な安心感が違う。
フロントガラスの撥水具合とか、ワイパーのいい感じとか、ヘッドライトの明るさだったりとか、タイヤの特性とか、ブレーキの効き方とか、外気温の冷んやり具合とかとか。
全部把握しているしー。
そうそう、タイヤの空気圧だって前日に、県外遠征スペシャルにセッテングしましたよ!
えっ?
そういえば、後付けのオートクルーズコントロールは楽ちん‼️
特に高速道路の長距離運転には、ありがたやー。

えーと。

その日の夜、無事に帰れました。
2回目のオフ会参加は、ちょこっとだけ馴れたので、とっても楽しめました。
んーと。
その日の夜に、バスに乗って1人で呑みに行ったのは秘密です‼️
そっちも、とっても楽しかったです。
えへへ。

とってもとっても、長い1日でした。

終わり。
Posted at 2017/10/30 10:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月30日 イイね!

ステラ倶楽部オフ会in長野塩尻。その①

10月28日 土曜日、オフ会に参加してきたー。
2回目のオフ会は、県外遠征‼️
お隣り長野県、ドキドキ。
色々考えて準備するのは、楽しかったりする。
往復600㎞くらい‼️
長距離長時間運転に、くらくら〜。
えーと、そもそもガソリン満タンで、どのくらい走るのかイマイチ分かってないよー。
うーむ。
あらかじめ、給油ポイントを考える。
運転時間とか、休憩時間とか、朝食時間とか、給油時間とか、もしもの予備時間とかとか。
ぐるぐる、ちーん!
ハードスケジュールに、若干めげる。
もしも力尽きたときのために、車中泊セットをこっそりイン。
あと、気温差も激しいのと雨ざーざー。
不安要素てんこ盛りに、さらに若干めげる。
えーと。
今回のオフ会あたり、ちょっと前から気になっていたハイドラを導入。
先週から、ちょこっと使ってみた。
便利で凄い機能満載のアプリに感動。
若干よく分かってないけど、なんかスゲー‼️
とにかくスゲー‼️
ついでに、バッテリーの減りも、とにかくスゲー‼️
充電してても、追いつかない。
意味わからん。
えーと、いろいろ世界が広がって、ドライブが楽しくなるね。
はてさて。
オフ会当日の夜中に、ガソリン満タンで出発。
のんびり下道で、ナイトドライブ。
朝になったら、とりあえず1回目の給油をして、妙高から高速道路でビューっと塩尻までドライブ。
集合場所の公園は、雨ざーざーで気温も低くくオマケに息も白い‼️
ゆるい感じに集まって、お喋りしつつマッタリ今日のスケジュールが決まる。
今回のオフ会参加車両は、ステラ5台、インプレッサとインプレッサハッチバックとレガシィ。




























続く。
Posted at 2017/10/30 09:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月23日 イイね!

新潟痛車フェス見てきたー♪ その③

続き。














Posted at 2017/10/23 00:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月23日 イイね!

新潟痛車フェス見てきたー♪ その②

続き。

















Posted at 2017/10/23 00:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヽ( ̄д ̄;)ノ 朝方に、しっかり雪が積もりました❗️

_:(´ཀ`」 ∠): なんじゃこりゃ。

重たい雪が15センチくらい。

( ゚д゚) コレは、溶けないぞー。」
何シテル?   12/19 12:50
リデル。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ デザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:14:52
ラゲッジボード制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 11:44:55
ドア開閉連動 電源取り出し 注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 06:19:43

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
なんやかんやありまして、このたびスペーシアに乗ることになりました❗️ しかも、Gなんだが ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラに乗っています。 ぱっと見、ふつう。 良く見ても、多分ふつう。 どノーマル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation