
現役活躍中にもかかわらず
排ガスで車検をパスできなかった
我家の足車EKスポーツ君が動くにもかかわらず無念の廃車…
まったくもって想定外の展開…
手元にあるのはEK君の車検代六万ちょっと…
とにもかくにもエンジン付きの足が必要なのだ…(特に自分には)
とにかくスグほしかったので
最初125ccの原付を考えていた…
ネット情報をもとに、イキナリ浜松まで行き
かつて乗りたかったジョーカー90を見に行った(閉店間際に(笑))
相場よりかなり激安で、多少心配していたが 意外とキズも少なくこれだ!
…と、思った!
すぐさま交渉を開始…
一応、安全のため、タイヤ新品交換とベルト?を交換したほうがいいとのことで
なんだかんだ、見積が十万くらいか…
それでも
直接引き取りに来るのと、自分で市役所申請するという条件込みで
かなり安くしてもらっているのだ
足りない分はチョビットだけローンで……ぐっしっしっしっしっしっしっ…
…ってな、具合にワクワクしながら話を進めていたのだが
突然カミさんが…
『やっぱ車がいい、軽自動車の中古でいいから車にして』
とか、言い出した…
じゃあ、もう十万くらいヘソクリでも出せるのかね?と聞いたが
当然そんなものあるワケもない…
(;´Д`)
あんさん正気ですかい?
六万しかないんですぜ…
え?
近所で三万で車屋で売ってた?
あれはね手数料やら車検代やら整備費やらで
なんだかんだ20万はとられるのよ(;^ω^)
え?
じゃあネットで探してって?
わかったわかった一応やってみるわ
カミさんの条件は…
★コミコミ六万ちょっと((笑))
★車検付で(最低一年以上)
★禁煙車(これは、できればね)
★カワイイやつ(コレはいいだろう…(笑))
あと僕的には、直接交渉のやりやすい近所がいい…
★最低でも愛知県内
で、
以上を踏まえたうえで、とうとうGETした
新しい我が家の足車は…
じゃーーーーーーん
シルバーのEKワゴン君です(笑)
★購入スペック★
EKワゴン
2002年式(9月)
走行距離116,499 km
車検一年半付
★タイミングベルト取替済
★29年10月バッテリー新品取替済
(;^ω^)
なんだかんだ変わり映えのしない外観と内装…
いや…全体的にスペックダウンなのではありますが
この値段では仕方がない…
EKスポーツが17万キロ手前くらいまで走ったことを考えれば
あと五万キロは行けるはず!(笑)
ついでに売ったS2000についていて保留にしておいた
任意保険20等級を復活させてくっつければ
保険料も激安にできる(とりあえず現在ゴールド免許だし)
前オーナーが、おばさんだったらしく
内装だけはピカピカの禁煙車だったことだけはラッキー
(そのかわり外装スリキズは多い(笑))
走行インプレッション
キーレスOK
エンジンのかかりOK
クーラーOK
ハブのガタOK(特に感じられず)
うん、普通に走る分にはさほど問題なさそう
CDだけが故障中だわ(;^ω^)
で
後日激安デッキをGET
じゃん
500円でGETしたCDデッキ!(笑)
(古いけどカロッツェリアよ♪)
(*´▽`*;)
ちゃんと音でるよ~やればできるもんだね~(笑)
(ちなみに送料のほうが本体より高い…(笑))
キャンセルしたジョーカー90はチト
心残りではあるのだが…
結果オーライ!
ってな、カンジで!(笑)
Posted at 2018/05/02 14:13:33 | |
トラックバック(0) |
EKさん | クルマ