• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

湯涌温泉 ~白鷺の湯~

湯涌温泉 ~白鷺の湯~ 娘も汗かきで( ̄。 ̄;)


「あせも」に凄くよく効くんです、ココのお湯。

しかも即効性あり。

まっかっかな肌が、上がって30分もすれば何もなかったかのように。







金沢の奥座敷(山の方)湯涌温泉



ひっそり小さな温泉街です。



自宅からは30~40分かかるのですが、2日連続で連れて行ってあげました。

スーパー銭湯など、平野部、海に近い温泉では効果がありませんでした。

もう少し近ければなぁなんて思います。2リットルの温泉水を買ってきましたが、それを塗っても効果が低く、やっぱ熱いのに浸かって毛穴を開かせた方がイイみたいです。


子どもの汗疹、どうしたら良いですかね~。

すぐに再発します。。
ブログ一覧 | 石川・金沢 | 日記
Posted at 2009/07/26 22:06:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディズニーオンクラシック♪̊̈♪̆̈
T19さん

赤い物には…
takeshi.oさん

島根・鳥取への旅行(2日目)松山城 ...
JUN1970さん

キラピカごかラーメンフェス②
RS_梅千代さん

🍜グルメモ-486- 四代目ひの ...
桃乃木權士さん

朝はジョギング、夕方はちょこっとバ ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 22:58
毎日、連れてってあげましょう。
やがて、暑い夏も終わりますが、
娘さんは、一生このことを忘れないでしょう。
コメントへの返答
2009年7月26日 23:20
毎日??無理。。

きっと忘れます。自分の子どもの頃によく連れて行ってもらったそうです。
そんな恩は、忘れました。。

ただ、湯涌方面へ折れる道に来ると、「でっかいお風呂こっち」と言う1歳児には驚きます。
2009年7月26日 23:55
うちの娘も肌が弱くて
日焼けしただけでもただれたみたいになっちゃいます
そういえばわたしも子どもの頃は
あせもに悩まされてました(遺伝

近所(?)にいいところがあって
うらやましいです
コメントへの返答
2009年7月27日 13:39
殺菌濾過加熱した大したお湯じゃないのだけど、何故か汗疹によく効きます。

なんの成分が効いているのかもわからず、古くからの言い伝えみたいな・・。

山の温泉に行くと、皮膚疾患全般に効くかもしれませんよ。

2009年7月27日 7:23
きれいな温泉だねぇ(*^_^*)

私も行きたい♪

汗は海がいいとか聞いたことない?
日焼けして海水に浸かる!これが汗もに効くって!聞いた話だけどね(*^^)v

ちなみにこのあたりでは、地元の〇津温泉が昔から汗もにいいといわれてるけど♪
今度来て見る?(*^_^*)

コメントへの返答
2009年7月27日 13:46
建て直して新しくなりました、温泉銭湯です。ここらでは温泉地の銭湯を「総湯」と呼びます。

だから料金も大人350円。とても狭い。。。

海に浸かるって聞いたことあります。海水浴場のある地域ではよく言う話ですね。多少の日焼け、強い肌の子だったら良いかもしれませんが、温泉より根拠がないですね。。


海に近い温泉(この前言ってた徳光PA)効かなかった。太平洋側の海に近い温泉なら効くかな?
草津温泉ね!(違うって・・
2009年7月27日 10:19
湯桶いいですよね
奥座敷って感じがぴったりです
夢二館の奥の公園や池はなくなってしまいましたが…
たまにランチで行ったりしてます
どこの温泉もランチがお得です お風呂付 部屋なし

子供の頃あせもになるたび海に連れて行かれましたw
効果なしですよww よく とびひ って病気にもなりましたが
それでも海に連れて行かれて余計に酷くなった記憶がありますw

コメントへの返答
2009年7月27日 13:51
もう少し見るところがあればね、観光にも良いところなのに。

ランチ付き日帰り温泉、いいですね。
引退したらそういう遊びもしてみたいです。。

海の効果は、きっと毎日のように裸で海で遊んでいたら、皮膚も強くなって逞しくなるんだと思います。

汗疹に速効効くことは無いでしょうね。けど、何となく海水で洗ってあげたくなりますね。むかし誰かに吹き込まれたかな??何となく根拠なく効きそうなイメージだけがあります。。
2009年7月28日 8:45
温泉いいですね~

山手はイオンいっぱいで活力出る(^^♪

あせもは確か自然治癒したような・・
病院のお薬はやめてた方がいいと思います。

でもお嬢ちゃん肌柔らかいし可愛そうですよね~

早く良くなりますように<(_ _)>
コメントへの返答
2009年7月29日 21:26
コメ返、放置してしまってた。。。

お疲れ~。

イオンいっぱい、川は濁流でしたが。。

汗疹は自然治癒するからお薬いらないんだよね。塗るだけ毒。。

今日も汗だくで昼寝して背中がまっかっか。買ってきた温泉水は効きが悪いみたいで。また連れてってあげないと。。
2009年7月28日 12:30
アルコールにびわを浸けてできるエキスを
幹部に塗ると多少時間は掛かりますが、
効果は出ますよ。
うちの子供は二人とも軽いアトピーなのですが
このびわエキスのおかげで、かなり良くなり
ましたよ。

最近は塗っていないので、また症状が出て
きていますが。。。
コメントへの返答
2009年7月29日 21:31
ほー、おばあちゃんの知恵袋みたいなお話ですね。アルコールは日本酒?焼酎?

びわはすぐには手に入らないけど、スイカの皮とか桃の皮とか、そんなので代用出来ないかな??

一生懸命寝るせいか、汗でぐっしょり。

冷房かけ過ぎるのもよく無いし困ったモノです。

プロフィール

「この秋は、アウトバックでアウトドア!」
何シテル?   08/22 00:38
ゴルフとスキーが大好き! だけどガラスの腰が・・・。なので快適スポーツ仕様な車が好き!ブログは愛機NikonD90で撮った写真満載で書いていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシートいじり
2008/06/07 20:22:52
 
みんカラのスタイルシート大解剖 
カテゴリ:スタイルシートいじり
2008/06/07 20:21:03
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:お役立ち
2008/06/07 20:18:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィに目を付けてから、3年経ってようやく手にいれる事が出来ました。 スバル好き、レガ ...
スバル R2 スバル R2
嫁さんの車です。形がかわいかったのが決めてとなり購入。こうやって写真を撮るとマヌケな顔。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation