• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらりいのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

お花見ドライブ!

お花見ドライブ!アウトバック初の太平洋側進出。

日本三大桜の1つ、樹齢1500年、岐阜県根尾の淡墨桜を見てきました。

石川県からは高速使うとどうしも遠回りになるので、ずっと躊躇っていたのですが、ようやく見ることが出来ました。

北陸方面からは道も空いていて、以外と簡単に到着。都会から来る方は、10km以上の大渋滞。




巨大です。写真ではその大きさを上手く表現できませんが、とにかく大きい。
樹高16.3m 幹囲9.9m 南北20.2m 東西26.9mだそうです。



フォトギャラリーにその他を掲載しました。

偶然撮れたハンケツのお姉さんも。。



で、こちらは人混みの中、突如現われた巨大なヒキガエル?ウシガエル?ガマガエル???
淡墨桜の柵の周りをおんぶして歩いていました。
こちらも大人気。みんなで写真撮ってました。





大きさがわかるように、子供達が携帯をそばに置いて・・・。



みんなであたたかく見守っていましたが、踏まれずにおうちに帰れたか今でも心配です。。。


Posted at 2009/04/05 23:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年03月01日 イイね!

月うさぎの里

月うさぎの里夏タイヤに換えて早速ドライブ。
今日は、加賀市の月うさぎの里へ行ってきました。
初めて知ったこの場所、みんカラのおすすめスポットで見つけました。

写真の敷地内にウサギが野放しにされています。

それがメインの施設ですが。。。結構楽しめました。


それでは個性的なウサギ達をどうぞ・・・
大人しそうなのばかりですが、中にはバトル(空中戦)を繰り広げるのもいました。













Posted at 2009/03/01 21:17:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年02月13日 イイね!

白峰 雪だるま祭り2009

白峰 雪だるま祭り2009石川県白山市白峰地区で行われた「雪だるま祭り」に行って来ました。

民家の玄関先に、住人達がそれぞれ雪だるまを作って、夜にろうそくの火を灯すイベントです。

県内で最も豪雪地帯であるにも関わらず、今日は気温も15度くらいで曇りのち雨。融ける、崩れるで雪だるま達も参ってました。作った住人も修復に追われて、てんてこ舞い。

それでも、村の人が一生懸命に作った雪だるま達。
紹介したいと思います。


雪がない。。。



融けていく~



中で待機



おまわりさんも、一生懸命



偽者くんも真っ青



ねーこはお外で丸くなる~♪



それでも温泉浸かって



楽しく、ニコニコ






その他の雪だるま達は、フォトギャラリーにもUPしました。

Posted at 2009/02/13 21:31:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月12日 イイね!

紅葉見て来ました

紅葉見て来ました昨日は1人寂しく海へ、でしたが。

今日は、家族で山へ。

アウトバック初の

新潟・長野入り。


冬にしか行ったことがなかった白馬・栂池高原へ!



久しぶりの寝坊をしたかったので、出発は11:00

約2時間30分の道のりで到着しました!

レカロ装着してのワインディングロード、楽しかった!

雪の無い栂池、こんなんだったのね。雪の無いスキー場はなんか殺風景な感じでした。


本来、ゴンドラに乗った後、ロープウェイでさらに上へ上がるのですが、下山は2時間待ちが予想されると言う事もあり、ゴンドラにだけ乗って来ました。




ゴンドラ乗り始めはこんな感じで、みどりぃかったのですが








ゴンドラ終点駅近くは、秋色




同じ日、同じ乗り物ですよ。
初めてフォトギャラリーもUPしましたので、お暇な方はぜひ~。


Posted at 2008/10/12 22:04:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月11日 イイね!

ひとりでぶらぶら

ひとりでぶらぶら哀愁ただよう一人旅。

海が見たくなって、金沢港へ。

途中で見つけた、醤油屋さん。

醤油ソフトを1人で買って食べました・・・。

(T△T)


てなわけで、ちょっと金沢港でも行ってみようかなって思い、

いろんな所から海やら船やら眺めていたのですが、

お勧めスポットに上げれそうなお店を見つけたので立ち寄りました。

だいぶ地元でも有名になってきているみたいですが、

場所が場所なだけに、穴場的スポット。

古くからある漁業と醤油・味噌の町  金沢市大野地区

古い家並みが立ち並ぶ、お心落ち着くところであります。
Posted at 2008/10/11 17:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「この秋は、アウトバックでアウトドア!」
何シテル?   08/22 00:38
ゴルフとスキーが大好き! だけどガラスの腰が・・・。なので快適スポーツ仕様な車が好き!ブログは愛機NikonD90で撮った写真満載で書いていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシートいじり
2008/06/07 20:22:52
 
みんカラのスタイルシート大解剖 
カテゴリ:スタイルシートいじり
2008/06/07 20:21:03
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:お役立ち
2008/06/07 20:18:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィに目を付けてから、3年経ってようやく手にいれる事が出来ました。 スバル好き、レガ ...
スバル R2 スバル R2
嫁さんの車です。形がかわいかったのが決めてとなり購入。こうやって写真を撮るとマヌケな顔。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation