• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらりいのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

THE OPEN CHAMPIONSHIP 2009



今日から、楽しみにしていた全英オープンゴルフが始まります。

4大メジャーなんて言いますが、この競技が一番好き!
天候や運不運がアンフェアに選手を襲いかかります。昔は原っぱでゴルフをしてたんだなって感じさせてくれるコース。

今年はなんと言っても、ミズノオープンで優勝して出場資格を得た石川遼君と2年ぶりの出場となるタイガーウッズ。それが予選ラウンドを同組で回ります。

R&A(大会を仕切っている組織)はとても融通のきく組織ですね。
タイガーを夢見てゴルフをしてきた少年と、タイガーを一緒に組ます。
必ず物語のある大会にしてくれます。

2005年には、ジャックニクラウスがメジャー引退を表明したために、急遽試合会場を聖地セントアンドリュースに変更。その試合で、新旧交代を表すかのようにタイガーがWグランドスラムを達成する。。。。

最終日、遼君とタイガーが最終組で回る。。。なんて展開にはならないと思うけど、近いうちにそういうのがみたいですね。


THE OPEN  何の競技か、どこで行われるのか記されていませんが、この1文字で今日から始まった歴史と権威のあるゴルフ競技のことを指します。

o(^-^)oワクワク


わくわくしながら、ATFそろそろ換えようか考え中。。。
皆さんのレビュー見回っています。
Posted at 2009/07/16 21:25:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 全英オープンゴルフ | 日記
2008年07月20日 イイね!

全英オープン・・・音楽

放送で使われている曲について。

オープニングに使われているのは、

ヴァンゲリスの”Voices”といいます。



ヴァンゲリスといえば、2002年サッカーワールドカップのテーマ曲や

南極物語のテーマ曲があります。

ゴルフに行くとき、アウトバックでこの曲聞きながら、気持を高めてます。



放送途中のゴルフ場紹介で流れるのが、

同じくヴァンゲリスの”Hymn”



テレビ朝日は素晴らしい選曲をしたと思います。
Posted at 2008/07/20 00:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全英オープンゴルフ | 日記
2008年07月19日 イイね!

全英オープン・・魅力

全英オープン・・魅力プロフィールの好きなものにあげているので、ちょっと書こうかな。

魅力について。

今年は放送のオープニングで木村拓也が語っています。

歴史、最古、風、ラフ、バンカー リンクス etc。。。

ちょっと他の試合とは違う事がわかります。

興味ない人でも、オープニングから30分程度見てみると、へぇ~って思うと思います。

ゴルフの原点はこういう所から始まったのでした。

画像は、クラレットジャグと言って優勝するともらえます。
Posted at 2008/07/19 23:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全英オープンゴルフ | 日記

プロフィール

「この秋は、アウトバックでアウトドア!」
何シテル?   08/22 00:38
ゴルフとスキーが大好き! だけどガラスの腰が・・・。なので快適スポーツ仕様な車が好き!ブログは愛機NikonD90で撮った写真満載で書いていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシートいじり
2008/06/07 20:22:52
 
みんカラのスタイルシート大解剖 
カテゴリ:スタイルシートいじり
2008/06/07 20:21:03
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:お役立ち
2008/06/07 20:18:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィに目を付けてから、3年経ってようやく手にいれる事が出来ました。 スバル好き、レガ ...
スバル R2 スバル R2
嫁さんの車です。形がかわいかったのが決めてとなり購入。こうやって写真を撮るとマヌケな顔。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation