• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらりいのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

09年22thラウンド

09年22thラウンド 連休の締めは、やっぱりゴルフ。

5月の連休より、賑わっている様子。






45-42:87

今日は90切れそうな感じじゃなかったけど、少しずつ盛り返せて良い結果になりました。


少し休んで、今度は町内会の寄り合いがある。。。


疲れたよ~。
Posted at 2009/09/23 15:39:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【ゴルフ】ラウンド日記 | 日記
2009年09月21日 イイね!

1泊キャンプ(2日目)・鉢ヶ崎オートキャンプ場

1泊キャンプ(2日目)・鉢ヶ崎オートキャンプ場2日目。朝jは5:30に起床。のんびりしたいからね。

トンビが餌を狙って上空うろついています。







朝食は、ライスクッカーで炊いたごはんに焼たらこ、そして味噌汁。

なかなか上手く炊けました。(さすが嫁)


娘起きる前に、朝食を済ませ、起きてくるまで少しばかりのアウトドア気分。



でも、やっぱ撤収は自分一人なんですよね。。皿洗いと布団の片付けは任せましたが。

撤収の方が大変。ロープ全部外して結んで、ペグを全部抜いて洗って。

でかいテントとタープ。一人で畳んで、まーた時間に追われる始末。チェックアウトの時間がありますからね。

でも、無事車にも積めたし、娘も蚊に刺されずに済んだし、ペグ集め手伝ってくれたし。

万々歳です!!\(^O^)/



帰りは、能登の先端の禄剛崎(ろっこうさき)



周辺の海もこんな感じ





そして能登丼を食べて帰ろうと思ったんだけど、娘が便秘のせいか腹痛いだの言い出して、コンビニで買った海苔巻き食べながら帰りました。

まあそれでも、初キャンプとしては最高の出来だったと思います。


教訓。

寒さ対策と虫対策は手を抜くな。
秋はBBQより鍋物がいいかも。そしてビールの他に焼酎お湯割り。
キャンプ場へは早く行くこと。


結局このキャンプ場内を散策する事が出来ず、どんなキャンプ場だったのかイマイチ把握出来ませんでした。。
Posted at 2009/09/21 22:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ初心者 | 日記
2009年09月21日 イイね!

1泊キャンプ(1日目)・鉢ヶ崎オートキャンプ場

1泊キャンプ(1日目)・鉢ヶ崎オートキャンプ場友達と行くキャンプは10月に行く予定ですが、その前に予行練習第二弾として家族で初キャンプしてきました。

場所は石川県珠洲市、奥能登、能登半島の突端です。

予行練習と言っても、本当のオートキャンプです。

なんせ親も”初”なら娘も”初”ですから、期待と不安で。。。


用事もあって家を出るのが11:00。

金沢から珠洲までは一般的に2時間半かかると言われています。

ETC1,000円の時代に、ココまで行くのに1,180円もかかります。県内なのに遠いし高い!高速なんてのは無く、能登有料道路を走ります。


余裕無いはずなのに、とりあえず寄り道。

恋路海岸(左)見附島(右)  リンク先はフォトギャラ



カップルで是非寄りたい海岸、軍艦のような岩。通称・軍艦島です。


珠洲市内で買い物して、到着は15:30。ちょっと寄り道しすぎました。


早速設営なのですが、嫁は娘の相手と、あまりの蚊の多さに虫除け対策に追われ、自分一人で。

テントを完璧に立てるのは初めて。難しくは無かったけれど、しなきゃいけないことありすぎます。



テントが出来たらロープでたくさん固定しないといけないし、寝床の準備、テーブル、炭起こし。

そうそう恐怖のガソリンランタンの準備。爆発、火傷、火事。。そんな心配が。。けど完璧!

設営完了したの18:00頃。周りのみんなはおいしそうな煙をもくもくと立ててます。


キャンプって、自然の中でのんびり過ごす???
時間を忘れて、非日常的な世界へ???

のんびりもしてないし、時間に追われたけど・・・。


それでも、娘はこんな暗いところでもテントに入ってくれたし、BBQのお肉も食べたし、19:30にはちゃんと寝に入った。ほっと一安心です。「おうち帰る」ってココでは言いませんでした。


寝付くのに1時間以上かかったかな?21:00からは大人のお時間。



ろうそくに火と付け、やっとのんびりでした。

この日は満天の星空



23時過ぎまで色々焼いて食べてたけど、そんな時間に喰ってるのうちらだけでした。。皆さん健康的なんですね。

ビール切らしたので、最後はコーヒー入れて締めました。夜は思った以上に寒かったです。




Posted at 2009/09/21 22:03:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ初心者 | 日記
2009年09月13日 イイね!

09年21thラウンド

09年21thラウンド ドライバーショットが悪い。。

200Y以上、何回飛んだだろう。

パーオンした記憶も1,2回しかない。

そんなへなちょこゴルフだったけど、リカバリーはなんとか上手くいった。


43-42:85

けど、やっぱ飛ばなきゃスカッとしないですね。

完全におじさんゴルフでした。。
Posted at 2009/09/13 15:20:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【ゴルフ】ラウンド日記 | 日記
2009年09月06日 イイね!

デイキャンプ(かんぽの郷白山尾口)

デイキャンプ(かんぽの郷白山尾口)来月予定している1泊キャンプの練習を兼ねて、デイキャンプ行ってきました。

大人5人+チビ。チビは朝からはしゃいでいましたが、車に乗って数十分で「おうち帰る・・・」

まあそれでも、無事に???楽しんで帰りました。
温泉浸かってからね(^.^)


アウトバックにこういう荷物を載せたかったんだよね~。

3席に人が乗ると、荷物はいっぱいいっぱいでした。




あこがれた風景。



お料理は色々食べたけど、やっぱり外で食べるとおいしいです。




肉屋の友達が、牛の横隔膜3ブロックお土産にと持ってきて、



頃合い見て、はさみでぶった切り、



食べやすい大きさにしてくれました。やっぱスーパーの肉とはひと味違いました。




その頃チビは・・・

BBQコンロの空きダンボールに腰掛け、お尻すっぽり。




帰りは綺麗な夕焼け空でした。今日の日本海での夕日は最高にキレイだったと思いますが、見た人いますかぁ??




しかし、BBQの後片付けってなんとかならないねぇ~。これからもう少しお片付け・・・。
Posted at 2009/09/06 20:57:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンプ初心者 | 日記

プロフィール

「この秋は、アウトバックでアウトドア!」
何シテル?   08/22 00:38
ゴルフとスキーが大好き! だけどガラスの腰が・・・。なので快適スポーツ仕様な車が好き!ブログは愛機NikonD90で撮った写真満載で書いていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

スタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシートいじり
2008/06/07 20:22:52
 
みんカラのスタイルシート大解剖 
カテゴリ:スタイルシートいじり
2008/06/07 20:21:03
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:お役立ち
2008/06/07 20:18:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィに目を付けてから、3年経ってようやく手にいれる事が出来ました。 スバル好き、レガ ...
スバル R2 スバル R2
嫁さんの車です。形がかわいかったのが決めてとなり購入。こうやって写真を撮るとマヌケな顔。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation