• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

旧車の電気自動車。

おはようございます、こういう車もこれから増えてくるんですかね。?

ブログ一覧
Posted at 2020/12/09 06:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

天空海闊
F355Jさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2020年12月9日 7:32
 旧車の心地よいエンヂンの振動と、オイルの香り。どうも電気自動車とはイメージが合いません。
コメントへの返答
2020年12月14日 12:21
こんにちは、乗り心地は多少いいかもしれませんがイメージわかないですね。
2020年12月9日 10:13
おつかれさまです。

ヴィンテージカーやクラシックカーの電動化「コンバートEV」事業は、10年近く前から始まっていたと思います(間違っていたら申し訳ないです)。

環境保護が日に日に強くなっている今日、ガソリン車の肩身が狭くなるのは避けられない事実ですが、「せめて外見だけでも残して走りたい!」と、中身を電気自動車にしようと手を付けられるオーナーさんも少なからずいらっしゃいますね。

ただ、VWの「ビートル」あたりは、メーカー事態も支援してコンバートしているようですが、改造価格が200万以上からと聞いています。

しかもフルサイズセダン並みのクラシックカーを電動化しようとすると、1000万は覚悟せねばならないとか……。航続距離も100㎞は程遠いと思われます。

色々と車に対する価値観は異なるので私は何とも言えませんが……。
コメントへの返答
2020年12月14日 12:23
こんにちは、YouTubeでは130セドリックの電気自動車がかなり話題になっていますが旧車に電気自動車とかハイブリット車はイメージがあまりわかないです。( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「1970年代のクラシックカー。 http://cvw.jp/b/2848645/48289140/
何シテル?   03/02 08:49
datsunP510GLです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奇想天外すぎるボディカラーのクルマたち… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 03:39:16
あけましておめでとうございます・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 10:09:35
DIDAR スーパーミニBlu-ray DVDプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 22:42:08

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
H30年10月25日に初期E12ノートメダリストからの乗り替え。 最初はスライドドアの ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバードに乗っています。 2005年12月に10年冬眠している車を購入して10 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
以前の通勤車で荷物載せて走っていました。 2007年6月に試乗車上がりの二年落ち中古 ...
日産 ノート 日産 ノート
通勤の足です。 2014年5月にY12ウイングロードから乗り替え。 5年間乗りましたがH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation