• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダーツー@VFR800Fのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

ナリモ部?マネージャー?

こんばんは!!

この日、シビックとロドスタの後方支援でナリモへGo!!!です。



シビツク&ロドスタが走ってる間カメラで撮影。

ピットに帰ってきては、エアゲージで空気圧調整→温度計→水ポンプでシュポシュポ♪
って感じで送り出します。

いやぁw悪いね~カワイイ女の子がマネージャやなくてw

ロドは純粋にタイムアップ。
シビッ君は、ラインの見直し。
2人とも僕のベストに迫っているんでウカウカしてられんです。

最後の1セットだけシビックの助手席にお邪魔しました。
んーやっぱりK20A速えぇ!!w
タイプRに勝てる気が・・・しないねぇ(ーー;)

セリカたんも今のまま改修予定なし
とりあえず・・・腕を磨かねば・・・。


Posted at 2013/08/05 22:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナリモ | クルマ
2013年07月21日 イイね!

今度こそ今夏走り納め・・・

こんばんは!

さて…ロドスタ乗りのお兄さんに「走りに行こう」と誘われまして・・・
またまた行ってもた…そして腕前もヘッポコのまま進歩せぇ~へんかった。

ん?最近このパターンばかりですなw

ピットで他のお客さんから、「ブログ読んでもう来ないと思いましたよw」とツッコミ頂きました。

この日、左を集中的に走行。

まず適当なLAP左を・・・



最後の1セットだけ右周り…


左周りの1~2コーナ苦手です。
ビビリなんで他で頑張るしかないですねw

カメラ位置悪いんじゃね?とメッセや口頭で意見頂いてたんですけどw

面倒くさがりですんません。対策考えてないです(汗

あーちなみに・・・
次の年代別選手権・・・クルマが入院するので欠場です。

スペシャルステージすごく楽しみやったんですけどね。
Posted at 2013/07/24 02:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナリモ | クルマ
2013年07月15日 イイね!

夏走り走り納め!

こんばんは。
ナリタまた行ってもたw

本日は、曇っていて気温も高くないかなぁ~って期待したんですけど…
走行準備を終え走り始めた頃に晴れやがったwバカヤロォー!w

ローテーションしたタイヤに期待しましたが甘かったっす…
■右周り
タイムが落ちたまま上がらない…
■左周り
今回2回目・・・ラインがワカラン・・・
周回タイムもバラつきまくりです。
慣れるしかないですわな!


車内もサウナ状態で汗だくですw

フリー走行1時間だけ走って帰るつもりが…
血迷って延長いれちゃった。

そして・・・ただ無駄に周回だけ重ねてしまったorz

あと1秒縮めんと月末の走行会で戦えんぽいですが・・・
どないしょっかなぁ~誘ってもらってるんで行くべきか・・・



とりあえず8月は、セリカちゃんも暑さでブッ壊れそうなんで休息月とします。
Posted at 2013/07/15 23:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2013年07月07日 イイね!

初めての左まわり

こんちには

腰痛が最高にきていますw

せやのに、また行ってしまった・・・
右周りで試したい事があったからです。
これで夢?の45秒に乗れるのか!?とw

最初のセット47秒代でした。(遅くなりましたw
その後、安定せず47~49秒を行ったりきたり・・・
うーん・・・先日のラインに乗れない・・・

試走の目的も果せずにモヤモヤ・・・

しゃあないですねぇ・・・短縮もでけんぽいんで作戦変更。

左まわりデビューです。


普段と景色もラインも違うので新鮮♪

Posted at 2013/07/07 18:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記
2013年06月30日 イイね!

ナリタカップ行ってきました。(G4クラス)

こんにちは。

ナリタカップG4クラスに出場してきましたよ。

この周は、急に会社の予定でナリタカップ出場危ぶまれ・・・(てか諦めてました。
そして、周の頭に祖母が他界し通夜・葬式で大阪へ!!
そしてゴタゴタしたまま29日の晩に新幹線とバスで千葉へ帰ってきました。

そんな理由で、会社の予定もキャンセルになりました。
正直、一日爆睡したい気分ですが・・・これは行くしかないでしょうw

今回のナリタカップは、G4クラスが一番台数も多く激戦区です。

ちなみに・・・会社の人もG2クラス2名・G4クラス4名(自分込み)参戦です。(汗
無様な戦いはできませんねぇ・・・

そんなこんなで1セット(2周)目走行。
1セット目やし気楽にライン確認で走ってタイムを確認を・・・

はぁ!?46.47・・・前回の自己ベスト更新・・・
一緒に行った人に「1台空気読まないのが居るぞ」と言われる・・・
申し訳ない・・・

48秒代でヒイヒイ言うてるのに・・・47代がでたら良いかと思っていたのですが。
んー!納得イカン!!

3セット走ったところで豪雨襲来。
一旦中断するも無事再開しました。


予想していたより豪華な弁当が参加者に支給されました。

昼食後、5セット目走った頃には、路面もドライに戻りました。

最後の6セット走り終えた時点クラス1位。

■48.22ファミリアSワゴン
■46.70ランエボ3
■46.47セリカ

上位3人が最後のチャンス!クライマックスファイナル(2周)に出走です。

CFの動画はコチラ・・・2周目の最終手前S字でミスwww


CFで更新されたタイム結果
■46.42エボ3
■46.47セリカ
■48.22ファミリアSワゴン

エボ3にタイムを塗り替えられ最終結果2位でした。


トロフィー・46秒代ピンクステッカー
じゃんけん大会で頂いたスプレー

G3クラスに昇格しましたし・・・左周りの練習。
そして右は.45秒代を狙えますかねぇ?・・・
Posted at 2013/07/01 19:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナリモ | 日記

プロフィール

大阪生まれの大阪育ち 仕事で単身生活で行ったり来たり。 大阪→愛知→大阪→千葉→神奈川→大阪→愛知 写真の被写体は、車・飛行機・レイヤーさん ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
遠征用ますぃん!
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
VFR800F 2017MY 自分の誕生日に成約 2018年1月23日納車 CB400 ...
レクサス IS レクサス IS
サブ車
その他 その他 ロード君 (その他 その他)
現通勤快速号です。 アメリカは、カリフォルニア州で設立された自転車メーカー GTバイシク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation