• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダーツー@VFR800Fのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

[マブラヴ]トータルイクリプスも最終回ですねぇ・・・

こんばんは!

テレビアニメ"トータルイクリプス"も最終回ですねぇ・・・

マブラヴシリーズ"トータルイクリプス"の原作は未読なので、どんな結末になるのかなぁ。

そんなこんなで、マブラヴの見所の一つは戦術機の活躍ですよね!!

何年か前に購入した戦術機のフィギュアも出してきました。


こちらは、94式戦術歩行戦闘機"不知火"の国連軍横浜基地配備のカラーリングです。

マブラブオルタネイティヴでは主人公(白銀)が搭乗する機体です!


帝国戦術機の特徴は、74式長刀・87式突撃砲

日本帝国初の純国産機であり初の実戦配備型"第3世代機"となります。

この機体は、後に"1型丙"と改良されトータルイクリプス第2話でも登場。

トータルイクリプス主役機である不知火は、"XFJ計画"により2型へと進化
アラスカ・ユーコン基地で1号機2号機がテスト機として出てきます。

フェイズ1の時点では壱型丙と同じ外見でしたけど
フェイズ2に移行した際に両肩及び腰部にスラスターが追加され同時に外装も変更されました。

1番機ジネラルエレクトロニクス製F-140搭載。
2番機プラッツ&ウィットニー社製F-133-PW-100搭載。

後に日本帝国陸軍 富士教導団第11中隊に配備
ボーニング社"F-15SEJ"と帝国陸軍主力機の座と争う事となります。

ロボがヌルヌル動くアニメが終わっちゃうの寂しいですねぇ・・・




Posted at 2012/12/23 03:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | マブラヴ | 日記

プロフィール

大阪生まれの大阪育ち 仕事で単身生活で行ったり来たり。 大阪→愛知→大阪→千葉→神奈川→大阪→愛知 写真の被写体は、車・飛行機・レイヤーさん ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
遠征用ますぃん!
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
VFR800F 2017MY 自分の誕生日に成約 2018年1月23日納車 CB400 ...
レクサス IS レクサス IS
サブ車
その他 その他 ロード君 (その他 その他)
現通勤快速号です。 アメリカは、カリフォルニア州で設立された自転車メーカー GTバイシク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation