• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年10月14日

装着完了! でも・・・

装着完了! でも・・・
あるときは光もん
またあるときは???
の実体で~す。






今回は車両メンテナンスを理由に
大蔵大臣様にお願いして購入許可を
とりました。

で、そのブツとは・・・
油温計&油圧計
ですよ~♪
でも、メーカーはオートゲージですが・・・
オイラ自身オートゲージはあまり信用できない?
はずだったのにね
でも値段が安いから、ついつい逝ってしまいました。
昔と違って、少しはよくなっているのかな???

と、言うことで10月11日に車イジイジしてました。
最初は順調に作業が進んでいたのですが、
センサー&エレメントの装着が完了し
オイルを注入後エンジン始動した時に
大事件が発生!!

なぜか油温センサーのところからオイルが
噴出しているよ~~
めちゃめちゃあせりました~
(・・; ) ( ;・・)オロオロ

原因は、センサー破壊
やってしまいました~!!
(;´д` ) トホホ



このままではオイル垂れ流し状態
早急にセンサーをはずさなければ
でも、オイル注入したばっかりやし
さて、どうしよう?
オイルを全て抜いてやり直しか~?
しかし、次に入れるオイルがない…
で、しかたなく強行手段を…
センサーを抜くのと同時にメクラ用ボルトの装着
とりあえずオイルが噴出すことなく成功
良かった~~ (^v^)ワーイ

しかし、センサー破壊のショックは大きく
作業する気力もだんだん薄れてきて
結局、配線処理はせずに仮装着状態で
終了!!

センサー破壊の件は、大蔵大臣様に
一応報告しときましたけど…
新たにセンサー購入の件もね。 (^^)
どうなったかは、皆さんのご想像にお任せ~~(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪

で、
本日、センサー破壊からのショックから
立直ったので配線処理を行いました~

でも、
油温計の針は
動きませんが…

(;´д` ) トホホ


あっ、そうそう
11日にTaiさんの整備手帳を参考に
ハザードスイッチ照明交換もやってました~
Taiさんありがとうございました。無事に復活しました。
ブログ一覧 | Myレグ君 | 日記
Posted at 2008/10/14 01:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年10月14日 3:41
センサー破損ですか
新品にも関わらず流石オートゲージ…

ポッパーさんがどうなったか
想像しましたがとても書けません…(^^;
コメントへの返答
2008年10月14日 21:26
新品にもかかわらず
ダミー装着ですよ~
(;´д` ) トホホ

いろいろとありましたが
チンハッスルでごまかしました~
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
2008年10月14日 8:58
力技!? 
センサーが付け根からモゲてるぅ!!
コレが事件だったんですねぇ....><、

ネジ部に液体ガスケットが塗られていないのが
気になりますが....^^;

ついでにターボメーターも
オソロォにしたらどうです!?

(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪


コメントへの返答
2008年10月14日 21:30
Yes~~!! 怪力!怪力!
(;´д` ) トホホ

液体ガスケットがべっとり塗られてたけどね… センサーの中までオイルが進入してたので拭いたらこうなった。

オソロォ いいかも…
でもオートゲージやからなぁ~
2008年10月14日 17:47
同じ・・
ネタ
してる・・
( ̄▽ ̄;)!!ガーン

ボキ
冷え冷えの
-=≡卍\(゚Д゚ )ピタァ!ー


と昨日 つけましたよ

Ψ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2008年10月14日 21:33
カクテルさんも?
仲間!仲間!


冷え冷えの
-=≡卍\(゚Д゚ )ピタァ!ー
いいな~~♪
2008年10月14日 23:31
あ~あ、センサー破壊は悲しいですね…
しかし、また大蔵省の認可が必要ですね…
どうやって認可取ってるんでしょうか?(笑

どういたしまして♪
ハザードの玉だったのね。
あそこって、バネがブッ飛んでいきますよね(笑
コメントへの返答
2008年10月17日 5:26
変事遅くなってスミマセン~
大蔵省の許可の取り方は
①ひたすらお願いする
②夜はチンハッスルで…
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪

Taiさんのおかげで無事復活しました。
ありがとう~です。
もう一個玉が余ってるので、次回フォグスイッチの玉交換しようかと…

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 純正アンプから社外アンプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/284900/car/2965135/5891065/note.aspx
何シテル?   06/28 18:32
五十路のエロおやじですが、車弄りが好きでDIYでちょろちょろとやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
令和6年2月にRB1から乗り換え
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成最終年にレグナム(廃車)から乗り換え
三菱 レグナム 三菱 レグナム
今年の1月にST-Rの車検に修理代込みで「約30諭吉かかる」と言われた為、廃車を決断。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
中古で購入し、6年間乗りました。 今年の1月、車検に修理代込みで「約30諭吉かかる」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation