• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年02月08日

これって大丈夫かな??

これって大丈夫かな??








先週勢いでブレンボ化したけど
ちょっと待てよ・・・・
ひょっとして夏用ホイール入るかなぁ~??
ブレンボ化なんて想定してなかったから・・・

という事で急遽確認する為に、
夏用ホイールを左フロントに履かせてみたけど


ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
干渉しまくり~~
(;´д` ) トホホ


しかたなく5㍉のスペーサーをかました状態が
↑上の画像~  クリアランスが1㍉程しか
ない!ない!な~い!
(。>_<。) えーん
これって大丈夫かなぁ~~??




で、
大丈夫かなぁって思いながらも
勢いで冬仕様から夏仕様に・・・
でも、スタッドレスが履けるように
車高下げは程ほどにしましたけど・・・

お願い~!!
降雪、凍結しないでよぉ~~
だってタイヤが・・・・ (x_x;)
※3月にタイヤ購入予定  (*^m^*) ムフッ




嫁にも文句言われそうやけど
(真夜中の通勤でレグを使用してるからね)
大丈夫かな~?

(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/08 21:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 21:46
砂利道走るともしかするとブレンボが…(ーー;)ガクガク
コメントへの返答
2009年2月8日 23:01
砂利道なんて怖くて・・・
跳ねた石でさえ・・・・
(ーー;)ガクガクブルブル
2009年2月8日 21:52
うひょ~
ギリですね( ̄□ ̄;)

私はまず夏ホイールから
ブレンボ計画に入ったので
夏も冬も大丈夫で~す♪

ハブ付きのワイトレでも逝きますか!?
ただワイトレ付けると
リア車高落とすとフェンダーの爪に
干渉するらしい(個体差有りかも?)ので
お気を付け下さい
爪折りすれば良いだけの事ですが…

その際は私が
ブッ叩いてあげます
ついでにサンダーで
フレアも切っちゃいましょう♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
コメントへの返答
2009年2月8日 23:13
超ギリでしょ~ f(^^);

みんなブレンボ化するときは
ちゃんと計画してからですもんね

オイラみたいに無計画でしちゃうと・・・
冬ホイールは流星改さんのご好意で
何とか大丈夫ですが・・・・

実はワイトレ(15㍉)も持ってるのですが
ホイールに逃げがなくて使えません~
(;´д` ) トホホ
2009年2月8日 21:57
げげっ、
神業的ギリっすね…(@_@)
良く判りませんが、
素人目で見てもちょっとヤバイような気が…。
コメントへの返答
2009年2月8日 23:16
15日に見てくださいね
びっくりしますよ

ってか、
集合場所にたどりつけるかなぁ~?
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
2009年2月8日 22:17
悩むことなく…

例の行き場を失くした8㍉スペーサにロングバブボルトでバッチリやないか~~♪


ほんまは15日を意識して…

…夏タイヤ入れたやろ?

(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪

もう北部も雪降らんかも..・ヾ(。>д<)シ


コメントへの返答
2009年2月8日 23:31
やっぱりゴン爺さんは凄い~!!
バレバレや~~
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪

今日、物置にしまいこんでいた
ロングハブボルトを出してみたりなんかして~~
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪

寒の戻りはあるみたいやけど
首の状態が・・・・やから
今シーズンは北部に行けそうに
ない!ない!な~い!
(;´д` ) トホホ
2009年2月8日 22:21
ネ申~ ^y^

ワイトレは15m/mからなので...

10m/mスペーサーで

三途の川を併走してみませんか!?


あっ、ロンハブボルト作戦がありましたね^^;


にしても、色々大変ですよね....><、
コメントへの返答
2009年2月8日 23:26
色々大変だ~~!!
ヽ(  ̄д ̄;)ノ ハラホレヒレハレー


銀ちゃんのホイール
ヽ(`Д´)ノクレヨ!!
ヽ(`Д´)ノクレヨ!!
ヽ(`Д´)ノクレヨ!!

(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
2009年2月8日 22:26
ギリギリっすねΣ( ̄ω ̄;


ていうか最近のポッパーさんのブログってブレンボの事ばっかりな気が・・・
( ̄▽ ̄;

自分なんか最近ガナドールのサイドミラーしか付けてないのに(´Д`)
コメントへの返答
2009年2月9日 12:41
ギリギリやろ~~ f(^^);


トヨピー君も着けてないだけで
みんなが、あ~!!って驚くブツが・・・
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
2009年2月8日 22:48
ぼかぁ~当面 ずっと、16インチに固執していきます。

ポッパーさんは、17、18インチと突っ走ってください。m(_ _)m

にしても、対策打たないとその隙間だとほんまやばいっすね
コメントへの返答
2009年2月8日 23:35
たくたくさんも17インチ行ってくださいよ~
例のアレで17インチ化決定~♪

早急に対策しないと精神衛生上
良くないかも・・・ですよね f(^^);
2009年2月8日 23:00
大変ですね~


あ、


ボクのホイール


ビックキャリパー対応ですよ~

コメントへの返答
2009年2月8日 23:37
色々と大変です~~


東の方~~に
ビックキャリパー対応の
ホイール見っけ・・・・

(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
2009年2月9日 21:48
( ̄ー ̄)ニヤリッ

やはしソレはまずいかと。。。

極秘で情報流しましょうか。。。

ちなみにビックキャリパー対応とブレンボ対応は違いますから。。。。

コメントへの返答
2009年2月9日 22:31
やばいでしょ~ f(^^);

先ほどは情報ありがとうです。(^^)
明後日に、一度やってみますね♪
2009年2月9日 21:58
はじめまして!

7.5J+35で・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル!

スペンサーは5mm限度にした方がイイですよ!

超高速の時ハンドリングに影響出る鴨!



コメントへの返答
2009年2月9日 22:37
はじめまして♪

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル!状態ですよ~

忍さんから先程情報を頂いたので何とか(^^)
でも5㍉超えなんですけどね・・・
まぁ~ 超高速運転はやらなし??
f(^^;) ポリポリ
2009年2月10日 16:08
ガリガリ 擦れたら
『NISSAN』の文字が出てきたりして…
(≧∇≦)ノ

めちゃカッコいいホイールも交換せなあかんのなら
奥さん 大丈夫ですか?
我が家なら 別居コ~ス!ε=ヾ(≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2009年2月10日 19:41
ガリガリ 擦れて
『NISSAN』の文字だったらいいけど
『NISSIN』の文字だったろどうしょ~
f(^^;) ポリポリ
UFOでも食べながら、
ジーっと見つめ泣いときま~す。


ホイールは交換せぇへんよ~
ってか、
ホイール買いたいねん!なんて
口が裂けても・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル!

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 純正アンプから社外アンプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/284900/car/2965135/5891065/note.aspx
何シテル?   06/28 18:32
五十路のエロおやじですが、車弄りが好きでDIYでちょろちょろとやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
令和6年2月にRB1から乗り換え
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成最終年にレグナム(廃車)から乗り換え
三菱 レグナム 三菱 レグナム
今年の1月にST-Rの車検に修理代込みで「約30諭吉かかる」と言われた為、廃車を決断。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
中古で購入し、6年間乗りました。 今年の1月、車検に修理代込みで「約30諭吉かかる」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation