• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRONX64DDのブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

ジキル&ハイド

もう兎に角、滅茶苦茶に楽しいバイクでした。
Posted at 2025/05/30 17:20:21 | クルマレビュー
2025年05月29日 イイね!

夕方に まぐろレストラン

夕方に まぐろレストラン午後3時50分頃に まぐろレストランに到着!
流石にガラガラでした。やはり混む時間帯を外せば空いております。
今回頂きましたのは此方

本鮪中トロ 黄肌鮪 脂びん長鮪 ネギトロ と豊富な品揃え♪
まぐろレストランだけあって、鮪系はラインナップ豊富です。

さっぱり系から脂がのったモノまで味わえて、とっても美味しゅう御座いました😋

因みにお買い物コーナーはこんな感じです。
Posted at 2025/05/29 19:21:10 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月21日 イイね!

有ると思ってたら無かった💦

有ると思ってたら無かった💦そうそう☝🏼今回、R100R のミッションオイルとファイナルオイルの交換を依頼した折に、「シャフトオイルも…」とお願いしたら店長さんと工場長さんが調べてくれて、「すみません、このモデルにはシャフトオイルが有りません」と連絡を頂きました。 …😳はい? 無いんですか? R100RSとかには有るのでてっきりR100Rにも有るものと思っておりました。よくよく見てみると確かにドレンボルトが有りませんでした。モノレバーの外観も全然違う。…って事は、GS共々この手は潤滑されていないんですよね😅…この設変大丈夫なの? 予兆も無しに突然壊れたりしないよね?
不安になっちゃうよ…ゲルマンさん?
Posted at 2025/05/21 18:35:25 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月21日 イイね!

下道下呂ツー

下道下呂ツー下道で下呂までR100Rで行って来ました。涼しいうちに距離を稼ごうと、朝6時20分に出撃。長良川堤防道路が金華山付近で渋滞しましたがが、10分掛からず抜けられたので『良し』ですね。。渋滞を抜けた所で小休止。


いつも思いますが、重機も無い時代によく山の天辺に🏯お城🏯を建てられましたよね😵‍💫
んなこんなで9時40分過ぎに下呂の無料自動二輪駐車場に到着。
早速、河原の無料♨️足湯♨️に行きました。

のんびりと浸かって居ようと思っていましたが、温泉♨️が非常に熱い💦 更に陽射しも厳しくなって来て早々に撤退しました😅
んで、本日のメインイベント‼️ BORO さんにランチしに行きました。







多くのライダーに人気のお店。夜はバーなのでお酒も楽しめるそう。
自分が頼んだのは、1番人気のベーコン🥓チーズ🧀バーガー🍔…ではなく、チーズバーガー🍔 1100円とパイナップル🍍ジュース🍹。あ、パイナップル🍍ジュースの写真は撮り忘れました😓

噂に違わず美味で御座いました😋
お店を出る時にバイクで走り去る姿を撮影してくれて、SNSにアップしているそうなので、近日中に自分のも観られるかも…ね。
マスターも気さくな方で、出来れば近くの宿に泊まって夜に訪れてみたいですなぁ〜😃 んで、帰路に着く前に寄ったのが、天領酒造さん。




本醸造酒とぐい呑み、ワンカップ酒をGETして帰路につきました。

美味しそうに写せなかったので画像はホムペより拝借。
天領酒造さんはお気に入りの酒蔵さんの一つでして、全て呑んだ訳じゃありませんが、自分的にはハズレ無しであります。その中でも1番のお気に入りは濁酒です。

アルコール度数が低くて(10くらい)下戸よりの自分でもスルスル入ってしまいます。生ですので、バイクで持ち帰りは御法度! でも幸いにも、最寄りのマックスバリューで入手できるので有難いです。宣伝はコレくらいにしておいて(笑)15時40分くらいに帰宅しました。
Posted at 2025/05/21 08:46:34 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

まぐろを食べて来ました。

まぐろを食べて来ました。地元では有名なお食事処『まぐろレストラン』にウン十年ぶりに行って来ました、まぐろを食べに。詳しくはググると即出て来るので、其方を参考にして下さいませ。大昔は職業ドライバーと地元民くらいしか知らないお店でしたが、昨今ではSNS等の普及により認知度が爆発的に高まっていますね。生に拘らなければ安くて美味しい海鮮が頂き放題?のコスパ激高のお店です。
ただ、朝8時から営業されていますが、朝一は朝定食600円のみの提供で、レストランメニューは9時45分からの提供になっておりますので、ご注意下されぇ〜😃
んで、自分が頂いたのは【まぐろ豪快丼】

🤩コレで税込1000円也‼️ 無論、美味😋で御座いました♪
保冷バッグを持参すれば買い物も出来ちゃいます。



もし行かれるのであれば、お昼時は平日でも混み合いますので、時間をずらして伺うのが吉かと存じます。
因みに自分は平日の午前11時15分くらいに入店して、食券買うのに5分待ち、食券を受付に出してから呼び出されるまでに13分くらいの待ちでした。
Posted at 2025/05/18 18:49:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後の投稿 http://cvw.jp/b/2849090/43162190/
何シテル?   08/17 07:40
BRONX64DDです。みんカラ事務局のやり方に同意出来ずに、現在みんカラ活動を停止しております。 此処最近、背中と腰のヘルニアの具合も良くなって来たので、脱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678910
111213 14151617
181920 21222324
25262728 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 12:58:55
簡単ボディーコーティング剤耐久比較検証!その③1ヶ月目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 19:51:20
ノートe-power nismo sが納車されて10日間乗ってみての感想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 18:47:56

愛車一覧

BMW R100ロードスター ベム君2号 (BMW R100ロードスター)
偶然出会った車両。あちこちのレッドバロンに寄ってバイクを観てまわるのが好きなワシ。浜松ツ ...
スズキ エブリイ エブリイ君 (スズキ エブリイ)
スバル サンバー 3AT スーチャ 4WD を気に入っていたが、燃費の悪さとトルコンAT ...
ホンダ スーパーカブ110プロ カブちん (ホンダ スーパーカブ110プロ)
御婦人が新聞配達に使って御座ったと言う車両を中古で購入しました。乗り味など考慮されていな ...
その他 . のび太 (その他 .)
20インチBMXをカスタマイズ! ちび太からリアホイール、ハンドル、ロングステム、ステム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation