• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRONX64DDのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

まぐろを食べて来ました。

まぐろを食べて来ました。地元では有名なお食事処『まぐろレストラン』にウン十年ぶりに行って来ました、まぐろを食べに。詳しくはググると即出て来るので、其方を参考にして下さいませ。大昔は職業ドライバーと地元民くらいしか知らないお店でしたが、昨今ではSNS等の普及により認知度が爆発的に高まっていますね。生に拘らなければ安くて美味しい海鮮が頂き放題?のコスパ激高のお店です。
ただ、朝8時から営業されていますが、朝一は朝定食600円のみの提供で、レストランメニューは9時45分からの提供になっておりますので、ご注意下されぇ〜😃
んで、自分が頂いたのは【まぐろ豪快丼】

🤩コレで税込1000円也‼️ 無論、美味😋で御座いました♪
保冷バッグを持参すれば買い物も出来ちゃいます。



もし行かれるのであれば、お昼時は平日でも混み合いますので、時間をずらして伺うのが吉かと存じます。
因みに自分は平日の午前11時15分くらいに入店して、食券買うのに5分待ち、食券を受付に出してから呼び出されるまでに13分くらいの待ちでした。
Posted at 2025/05/18 18:49:39 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

日帰りツーリング

日帰りツーリングNEXCO中日本、ETC二輪車限定割引プランのツーリングプラン【中京圏 東名・中央道コース ミニ】を使って日帰りツーリングをして来ました。指定範囲内で二日間乗降りし放題で3600円とお値打ち♪ 範囲外からの利用も出来て、その分は別途料金が発生します。ただし、範囲外から範囲外まで乗ってしまうと無効になります。自分は養老SAスマートICから乗りますので、片道850円、往復1700円が別途になります。それでも5300円で使えるんですから、利用しない手はありませんよね。
朝6時過ぎに家を出撃🏍️💨
名神から中央道に入り、神坂PAと諏訪湖SA で休憩しました。

諏訪湖SAからの眺め。
んで、範囲ギリギリの諏訪ICで降りてビーナスラインへ。蓼科湖経由で白樺湖へ。

そこから車山へ。

一応富士山🗻ビュー。
霧ヶ峰を経て道の駅美ヶ原へ。

美術館に目もくれず霧ヶ峰に戻って昼飯。

お腹を満たして小諸白樺湖線(県40)で上諏訪に戻り男爵諏訪店でバイクを観ながら休憩。んで、諏訪IC から乗って帰路につきました。帰り道は内津PAで休憩するつもりでしたが、多治見近辺で工事渋滞で15分のロス😓 休憩を諦めて養老SAスマートIC で降り、上石津の⛽️ガソリンスタンドで給油&トイレ休憩。此処でトラブル💧支払い時にウォレットを落としてしまい中身をばら撒いてしまった😰小銭だけでなく紙幣も💦
スタッドスタッフの皆さまに手伝って頂き無事に回収🙏お手数お掛けして申し訳ない&有難う御座いました。
それでも午後6時半前に帰宅する事が出来ました。
12時間半程ですが、楽しい長野ツーリングでした。
Posted at 2025/05/14 19:04:19 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

愚痴 ボヤキ

愚痴 ボヤキ実店舗の減少が著しい…と思われる『寿がきや』。ウチの最寄りは一昔前に閉店💦 実家最寄りも先々月に閉店💦 気軽に行ける店舗が減少しているんですわ😰 昨日、久しぶりに行ったカインズ 内には、寿がきや店舗 が残っていたので入店してみました。 
GWセールとのことで、寿がきやセット(ラーメン 五目ごはん クリームぜんざい)がお安くなっていたので注文!

3品で700円也! う〜ん、普段なら千円近いので🉐お得感🉐が無いですねぇ😓 いやはや、何とも…暮らし難い世の中になりましたなぁ💦 自分が中学生の頃は、寿がきや 🍜ラーメン🍜110円でしたよ💧 50ccバイクも10万ちょいで買えてましたしね。自分が高校生の頃の【1馬力1万円】の時代は遥か昔ですし…仕方ないですね😅
愚痴ついでに、もう一つ。R100RのYouTube で千石さんのギャブ調整直伝をみてたら、振動の少ない事! 吹け上がりのスムーズな事! 目から鱗でした。
んで、我がベム君2号を確認してみたら…、スロットルワイヤーの遊びが左右でバラバラ💦 残念ながら、基本中の基本が出来ていない…😓う〜ん、非常に悲しい😭男爵あるあるでした💧
んで、自力でスタッド増し締めから始める事にしたんですよ。
仕様も無い愚痴・ボヤキに付き合わせてしまい申し訳ない&有難う御座いました🙇‍♂️
Posted at 2025/05/06 18:55:09 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

新品交換

新品交換本日、メーターパネルを新品交換してきました。交換後メカさんから「メーターのワイヤー取付部のプラスチックネジが割れてて空回りして外せなかったので、エンジン側を外して抜き取って、メーターパネルを取り付けしました。」と…。
m(_ _)m 大変お手数お掛けしました。ありがとうございました。

んで、メーターパネルの交換作業中に「注文していたタイヤが届きました。」との連絡が来まして、追加でタイヤの交換作業もお願いしました。



コレで安心して走らせられます♪
あ、100km程は慣らし運転として気をつけて走ります。コカしたくありませんのでね (^^;;
Posted at 2025/05/03 21:35:37 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

乗り過ぎて…

調子の良いベム君2号に、調子にのって…いや、のり過ぎて乗り過ぎてしまいました! 納車後、ひと月未満で三千キロ超えてしまった!
ひと月足らずで保証期間が終わりを告げましたぁ〜 (^◇^;)
ポリス君と違って、オイル漏れを発症しなかったのが、良いのか? 悪いのか?…微妙なところであります。
とりあえず、納車時のクラックが繋がって、真っ二つになったメーターパネルの新品が、ドイツ🇩🇪本国から届くまでは、乗らずに封印しておこうと思っております、はい。

↑このクラックが左右に繋がって、下部が落ちました。
Posted at 2025/04/28 09:32:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後の投稿 http://cvw.jp/b/2849090/43162190/
何シテル?   08/17 07:40
BRONX64DDです。みんカラ事務局のやり方に同意出来ずに、現在みんカラ活動を停止しております。 此処最近、背中と腰のヘルニアの具合も良くなって来たので、脱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 12:58:55
簡単ボディーコーティング剤耐久比較検証!その③1ヶ月目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 19:51:20
ノートe-power nismo sが納車されて10日間乗ってみての感想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 18:47:56

愛車一覧

BMW R100ロードスター ベム君2号 (BMW R100ロードスター)
偶然出会った車両。あちこちのレッドバロンに寄ってバイクを観てまわるのが好きなワシ。浜松ツ ...
スズキ エブリイ エブリイ君 (スズキ エブリイ)
スバル サンバー 3AT スーチャ 4WD を気に入っていたが、燃費の悪さとトルコンAT ...
ホンダ スーパーカブ110プロ カブちん (ホンダ スーパーカブ110プロ)
御婦人が新聞配達に使って御座ったと言う車両を中古で購入しました。乗り味など考慮されていな ...
その他 . のび太 (その他 .)
20インチBMXをカスタマイズ! ちび太からリアホイール、ハンドル、ロングステム、ステム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation