• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRONX64DDのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

🎉祝🎉 100000km

🎉祝🎉 100000km本日、御近所さんのMT-01 のオイル交換のお供で、男爵四日市店に行って来ました。 オイル交換後、男爵鈴鹿店まで足を伸ばす事に。 鈴鹿店で、あ〜でも無いこ〜でも無いと話しながら店長さんの邪魔をして(笑)、帰路につきました。 途中、北勢町に入った辺りでオドメーターが十万キロになりました‼️
ぱっと見新車ですね🤣 
3月29日に94183km で納車されて、3ヶ月で5,800kmちょい 乗った計算になります。 
今の所、機械的には大きな問題も無く、やっぱり頑丈なエンジンだなぁ〜と思う次第で御座います。 自分の身体とR100R どちらが先にスクラップになるかは、神のみぞ知る…ですね☺️
Posted at 2025/06/22 21:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

曽爾村経由 針テラスツー

曽爾村経由で針テラスに行って来ました。 山中の川沿いならば、暑さも和らぐのでは?…と目論んでの計画です。 
国道306→フラワーロード→国道25→県道668→国道163→県道56→伊賀コリドールロード→国道165→県道692→県道691→県道693→県道81と走り香落渓を経て、黄色いのれん(新宅本店)さんへ到着! 目論見通り山中では、暑さが和らいでおりました👌 





本日は、田舎蕎麦とおろし蕎麦の2択でした。蕎麦茶、美味しかったです♪ 自分は、田舎蕎麦大盛りを頼みました。

後は運ばれた蕎麦湯もトロッとろで、蕎麦共々とても美味しく頂きました😋
この県道81号(名張曽爾線)には、所々に公衆トイレがあり、旅人にとても優しいルートでした。 
国道369を経て、針テラスへ。 目的はクシタニ カフェ。



併設のショップで、エクスプローラ ジーンズ用のソープと手拭いをGET。

カフェで、ホットドッグを頂きました。ホットドッグは美味しかったのですが、ケチャップ&マスタードの両方選ぶと50円割り増しの850円也‼️ 割高感は否めませんね😅
帰り道に名張のパン屋さん Yul necco(ゆる ねっこ)さんに寄りました。 コチラは御自宅に増設された感じの、テイクアウト専門のパン屋さん。 1組ずつ入店するのがルールです。
どのパンも美味しそうでしたが、バケットとあんぱんをGET! 帰宅後に頂きましたが、バケットは塩味が効いていて、あんぱん は薄皮で餡子がたっぷり入っていて、とても美味しく頂けました😋
遠いんですがリピート確定ですね。 名張方面へ行った時には、お邪魔しようと思います。
午前9時40分に出撃して、午後6時15分頃に帰宅。 1日 ゆったりと走れ楽しめました👍
Posted at 2025/06/21 09:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月13日 イイね!

お伊勢詣ツー

お伊勢さん参拝ツーリングに行って来ました。 最初に下宮にお詣りしてから本宮にお詣りしました。
お詣りを済ませてからお昼を食べにお蕎麦屋さんへ🚶 お邪魔したのはコチラ⬇️


蕎麦切り 才屋さん。 古民家的で落ち着く感じでした。



現役の振り子時計が良きですね♪

頂いたのは、粗挽蕎麦と天ぷら盛合せ!
お蕎麦は普通と粗挽が選べて、合盛りも有りましたよ。

天ぷらは衣が薄くて油っこさとは無縁で美味しかったです😋
無論、お蕎麦も美味しいですよ。

当然ながら蕎麦湯も頂けます。 大きな穴子の天ぷらもあり、蕎麦を大盛りにしなくて良かったですわ😅
お腹は膨れていましたが、デザートを食べに赤福内宮前支店へ🚶

美味しく頂きました😋
帰り道に男爵の伊勢店、三重中央店、鈴鹿店を梯子しました。
全てR23沿いに在り、燃費には良くなかったかも知れませんが…💧
Posted at 2025/06/13 09:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月09日 イイね!

浜松ツー(航空自衛隊浜松広報館)

浜松ツー(航空自衛隊浜松広報館)8日日曜日、ご近所さん(MT-01)と浜松までツーリングをしてきました。
目的地は航空自衛隊浜松広報館。 かなりの規模ですが、懐に優しい無料開放施設です。 当然、色々な機体が展示されておりました。

F104J


何たらミサイル


↕️F4 ファントム デザインはコレが1番好き



零式戦闘機には、ちやんと榮エンジンが搭載されておりました。


1970大阪万博 イタリア館 展示(エンジン レス)
他にも沢山展示されておりました。

色々観て回ってお腹が空いてきたので、館内レストランへ。
話のタネに頂いたのはコチラ⬇️

ブルーカレー‼️ お味はグリーンカレー系でした。

VRも体験させて頂きました。視野は球体的なので、身体ごと後向きになって観ても楽しめました。


そうそう、操縦席に座らせて貰える機体も有りましたよ!


帰り見に男爵 浜松城北に寄り、色々見てから帰路に着きました。
Posted at 2025/06/09 13:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

中折れ😰

中古でGETして使っていた、BMW純正パニアケース。一本しか無かったキー🔑がシリンダーの中で折れてしまった💦 しかも出先で。 カイザーベルク琵琶湖の駐車場で、優待券を取り出そうとしたら、中折れしたのだった😱 



幸いにも折れたキー🔑を差し込んで回したら開錠できたので
片方の鍵がかかったまま無理矢理優待券を取り出す事が出来、食事を楽しめました。 …が、やはりキー🔑が無いと不便極まりないので、何とかしないといけません。 そこで、🔑屋さんの力を借りる事にしました。 一軒目に電話🤙して事情をはなし「鍵穴からキー🔑の製作は可能でしょうか?」と尋ねると『やってみないと分かりませんし、バイクをお預かりする事になりますが…』との事。 口調も急にやる気なさげになったので、「分かりました、すみませんでした。」と電話🤙を切り次へ。 次の鍵屋さんは『合う型のキー🔑が有れば制作出来ますよ』との事でお願いしました。 とても気さくな方で、また、ライダーでもあったので、めっちゃ会話が弾んでしまい、作業の邪魔になってしまったかもしれません😅



んで、キー🔑を2本作って頂けました♪ 有難う御座いました😆
これで安心してパニアケースを使っていけます👌
Posted at 2025/06/06 17:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後の投稿 http://cvw.jp/b/2849090/43162190/
何シテル?   08/17 07:40
BRONX64DDと申します。 背中と腰のヘルニアの具合が良くなって来たので、脱 原ニオンリー し、大型自動二輪免許も取得しました。 ヘルニア持ちの性か?防...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920212223 2425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 12:58:55
簡単ボディーコーティング剤耐久比較検証!その③1ヶ月目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 19:51:20
ノートe-power nismo sが納車されて10日間乗ってみての感想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 18:47:56

愛車一覧

BMW R100ロードスター ベム君2号 (BMW R100ロードスター)
偶然出会った車両。あちこちのレッドバロンに寄ってバイクを観てまわるのが好きなワシ。浜松ツ ...
スズキ エブリイ エブリイ君 (スズキ エブリイ)
スバル サンバー 3AT スーチャ 4WD を気に入っていたが、燃費の悪さとトルコンAT ...
ホンダ スーパーカブ110プロ カブちん (ホンダ スーパーカブ110プロ)
御婦人が新聞配達に使って御座ったと言う車両を中古で購入しました。乗り味など考慮されていな ...
その他 . のび太 (その他 .)
20インチBMXをカスタマイズ! ちび太からリアホイール、ハンドル、ロングステム、ステム ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation