先日自転車のスタンドが吹っ飛んでしまい、ちょっと店に寄るのにも停めるのが大変だったので自転車屋さんに持っていって新しいのを点けてもらってきました
で、そのついでにそろそろ変えたいパーツも出てきたのでその相談をしようと思い、お店でパーツカタログを眺めているといきなり
「毎度っ!!」と声を掛けられました
ライダーウェアとサングラスを付けていたので一瞬誰か分かりませんでした(爆)
この方も同じ店で自転車を弄っているみたいでその後店長さんと色々と弄っていく方向性について語っていました
とりあえず今月中にスリックタイヤに交換しようと思います
今後はカタログや雑誌を見ながら妄想を膨らませて決めていこうと思います
その後はアテに乗り換え、「走行中にテレビを観たい!!」
という僕の希望を聞いてくださり作業をしていました
色々と情報収集しても配線が微妙に違う所が多く悪戦苦闘しながらでしたが、作業をして頂いたゼフィランティスさんをはじめキャメさん他多数の方のご教授により施工できました
みなさん有難うございましたm(__)m
今回の作業で学んだこと
・ディーラーや整備士さんとのラインを持っておく
・日ごろからちょこちょこ分解しておくと、いざという作業の時にやりやすくなる
でもこれからしばらくはアテより自転車に愛情を注いでいくこととなりそうです(≧∇≦)ノ
Posted at 2007/12/03 20:28:55 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記