tak.さんがやっていたのでつられてやってみました
初恋の人からこばさんへお手紙が届きました。
--------------------------------------------------------------------------------
こば、元気にしてる?
今でも相変わらず浴衣フェチですか?冬でも「浴衣を着てきて」と言ったこばを思い出すと、今でも笑ってしまいます。
束縛の激しいこばが重苦しくて、私が「もっと余裕がある人がいい」と宣告してお別れすることになったあの日から、もう9年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?
思い返してみると、あのころは二人とも子供っぽかったなぁという印象があります。こばは「ミニスカートは他の男の前ではダメ」とか言うし、子供っぽい私もそれに対抗して、黙って他の男を誘惑していたのを覚えています(浮気したか?んー、それはかわいそうだから内緒)。私は重苦しいこばを避けるようになっていたけど、もう少し他に方法がなかったものかと反省しています。
私はともかく、こばにとっては初恋でしたよね?最初のころのこばは「手つないでいい?」「キスしていい?」「髪の毛さわっていい?」とかいちいち聞くので、少し気持ち悪かったイメージがあります。それで「おれ優しいだろ」とも言っていましたけどね。勘違いとは恐ろしいものです。
付き合ったばかりのラブラブだったころ、こばはいつも「おれと一生一緒にいてくれ」なんて言ってくれましたよね。もちろんそのときは引いたけど、嬉しい気持ちがあったのも覚えています。今思うと、まるで嘘だったわけですが。
総括するなら、こばと付き合えたことは、とても感謝しています。特にこばとの恋愛から学べた重要なことは、あまり人に期待しすぎてはいけないということでした。一人で生きられるようになることの大事さを教えてもらえたと思っています。ありがとう。
いろいろ書きましたが、私はこばのことがそれでも好きでした。これからもこばらしくいられるよう、そして当時のように森進一の顔マネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 愛と恋の違いを熱く語る病気はもう治りましたか?
こばさんについての分析結果は以下の通り。
--------------------------------------------------------------------------------
【短評】
温和で優しい。人柄は好まれるが、女性をドキドキさせない。また気を遣いすぎて疲れることも。
【あなたの恋愛事情を考察】
こばさんは基本的に、周囲(相手)に合わせることがクセになっていて、自分らしさを見失う傾向にあるようです。振る舞いにブレがあり、芯がしっかりしている印象に欠けるので、女性からすると頼りがいはあまり感じないかもしれません。
初期の恋愛においても、印象値はそう高いわけではなく、かといって変にアピールすれば空回り感が出るのは否めません。「なんとなくいい人」か「うざい人」のどちらかになってしまうことが多いのではないでしょうか。
好かれるために頑張るとうまくいきません。好きになってもらわなければ意味がないと悟り、腰を落ち着けて自分から動きすぎず、人を惹きつける要塞のような構えが必要とされています。
ここから言える、こばさんにありそうな問題点を列挙します。
◆空回りか、地味なままで終わりやすい。
◆優しさや思いやりがあるが、発揮できずに終わりやすい。
◆頼りがいがないと思われやすい。
【もっと上手な恋愛のために】
そういうタイプになったのはなぜなのか、もっとモテるためにはどうすればいいのか、もっと恋愛上手になるためにはどうすればいいのか、どう考えればいいのか。恋愛の疑問は尽きないと思います。
浴衣好きなのは合ってるな~モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
しかし質問は少ないのに割りと的確に言われますね
耳が痛いです(爆)
この記事は
「初恋の…」について書いています。
Posted at 2009/03/12 13:27:36 | |
トラックバック(1) | 日記