昨日は、ずっと行ってみたかったGRガレージを覗きに行ってきました~

東京若林店。
一階がネッツ、二階がGRガレージとなっておりました。

入ってすぐ、レストアされた昭和44年式のカローラ スプリンターが展示してあります。

味があっていいですなぁ
そして、GRラインナップへ

アクア

プリウスα

プリウスPHV(リアしか撮ってなかった…)

レース車両も展示されていました。

タイミングが合えば整備の様子が見られます…!
この86はGRガレージスタッフの女性ドライバーのものだそうです。
帰りがけにすれ違い挨拶できました、華奢なのにすごいなぁ、と。

そして、脇坂寿一氏監修の86、NT11Rが。(シンプルでカッコいい…!)

「寿一の部屋」があります笑
ご本人も偶に来店されるようです。

社外パーツ等もいっぱいあってやはり普通のディーラーとは一線を画しています…!
元々はAREA86だったそうで、86,BRZ専用パーツが多かったです。
アンケートやグッズ購入後、さぁて帰ろうかーと思っていたところ、86GRがやってきたのですかさずパシャリ!

たまにはMT車も乗りたいなぁ
ヴォクシーGRが展示していなかったので、自分のG'sと見比べることが出来ず残念ではありました…
ハリアーとマークXも見てみたかった…

ここぞとばかりにGRグッズいっぱい買ってしまった…!

非売品のGRポカリ!頂きました!
スタッフさんが最初から最後まで付いて丁寧に説明して下さいました!
来てよかった!
気付いたら60枚くらい写真撮ってましたw

(なのに外観を撮り忘れていたので、近くを散策してから戻って撮影!)
ブログ一覧
Posted at
2018/03/11 11:39:20