• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月13日

イベント:【平日】ツーリング


「イベント:【平日】ツーリング」についての記事

※この記事は【平日】ツーリング について書いています。

(写真は昨年の時のもの)

来週月曜日(6月17日)は、いよいよ第2回平日ツーです。「おはツー」とあえてしなかったのは、「朝、あまり早くないから(笑)」と「浜名湖一周ではなさそうだから」です。

天気予報は・・・大丈夫!

朝9時、三ヶ日特産センターに集合。作手に向かう!・・・で、いいよね?(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/13 20:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

プリプリ。
.ξさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年6月15日 22:53
こんばんは😃
17日の平日ツーの件ですが、出発時間と集合場所は決まっているのでしょうか?
平日の方が、参加しやすいので~✌️
コメントへの返答
2019年6月15日 23:20
ありがとうございます。三ヶ日特産センターに9時集合出発で、作手の道の駅を目指します。で、これしか決まっていません。(笑)
2019年6月15日 23:29
有り難う御座います。
参加させて頂きます❗
コメントへの返答
2019年6月15日 23:45
重ねて、ありがとうございます。
すぐ近くの本宮山、私、何十年も通っていませんが、だいぶ路面が荒れていると聞いています。情報、お持ちですか?
2019年6月15日 23:56
本宮山は、有料が無くなって路面は荒れ放題でしたので行ってませんね♪
三河湾スカイラインも同じく荒れてますし、有料で整備された場所はこの辺では箱根が一番走りやすいでしょうか?
コメントへの返答
2019年6月16日 0:19
やはり、本宮山もかつての賑わいは無いのですね。作手で解散だと寂しいとおっしゃる方もいるので、もう少し検討しますね。ありがとうございます。

プロフィール

「@コロン☆ 雰囲気良さそうですねぇー!‼️‼️‼️🤩クルマ自由に止められて、緑地でインスタ映え!デイキャンプですか?」
何シテル?   08/10 11:20
ウォーリーです。名付け親は甥っ子です。よろしくお願いします。 軽薄短小・・・一般的には良い言葉ではありません。 でも。 ロードスターは「ライトウェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふぢたく工房w 2024年度版クラブステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:26:52
第58回 浜名湖おはようツーリング参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:53:43
MAZDA FAN FESTA 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 06:42:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation