• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月21日

もうすぐ30年

もうすぐ30年 昨年、ロードスターの発売30周年で盛りあがりました。私も楽しく過ごす事が出来、充実した一年だったと思います。
私自身は、平成2年6月にオーナーとなりましたので、もう少しで30周年です!
先日、母のアルバム写真を整理しておりましたらロド関連も混じっており、懐かしくて今日は簡単にまとめてみようかなと思いました。

1989年2月、北米で発表された黄色のミアータ(写真は昨年の三次でのひとコマ)。


これに憧れた私は「すぐにでも欲しい」と思いましたが、9月に発売となったのは4色。黄色はラインナップされず、シビックのローンを支払い中の私は買うお金もなく・・・(笑)。
その年の暮のボーナスを頭金として、思い切って契約!
(ご存じの方もいらっしゃると思いますが)当時、「値引きなし」「納車半年待ち」は当たり前の時代(バブル期)。

納車は翌年の6月でした。それは、それは嬉しかったのを今でも良く覚えています。ナンバーは浜松59(2桁)9760、一生忘れる事のないであろう番号となりました。


それから1年後、やはり初恋が忘れられずに(ホンダビートの)黄色にオールペン!
・・・。

それから2か月後、黄色の限定車Jリミテッド発表。・・・ッザケンナ!

海へ山へ、カスタマイズも楽しみながら7年の歳月が流れました。



実はこの間、一度だけロードスターの大規模なミーティングに参加しました。



雑誌レブスピードとRoad&Sterが主催して、場所は岡崎のモーターランド共生?だったかな?ドレコンとジムカーナ大会が主なイベントでした。私、35歳(笑)

7年で21万キロを走破し、あちこちとガタが来てまして「色々直すより、程度の良い中古を買った方が安い」という事になり、買い替えを決意。

これが、とても後悔をする事になってしまいました。

続く。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/21 21:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2020年2月21日 21:43
私も行きましたよ、キョウセイ。
当時はまだ台数少なかったですよね。私も最初のNA6で行きましたが、当時お付き合いしていた方に「つまらないから帰ろう」と言われて喧嘩しながら帰って来た苦い思い出のイベントです。私もまさかあれからロードスターばかり買い換えるとは思いもよらない頃でした。
コメントへの返答
2020年2月21日 21:56
ありがとうございます。なべさんも、あの場所に居らしたんですね!私、恐れ多くもドレコンにエントリーしたんです。会場に着いて、回りのロドを見て恐縮したのは楽しい思い出です。でもこれからの方が、もっと楽しくなると思います!
2020年2月21日 22:14
初代の色はSUだったのですね。私は予算の都合上スペシャルパッケージが買えませんでした。ステアリングのギア比は捨てがたかったのですが。確かに「定価」でしたね。
コメントへの返答
2020年2月21日 22:28
ありがとうございます。クラシックレッド、本当にキレイな色だと思いましたし、オールペンも迷いました。でも、今も楽しいロードスター生活送ってます!雁道さんもですよね?!

プロフィール

「@コロン☆ 雰囲気良さそうですねぇー!‼️‼️‼️🤩クルマ自由に止められて、緑地でインスタ映え!デイキャンプですか?」
何シテル?   08/10 11:20
ウォーリーです。名付け親は甥っ子です。よろしくお願いします。 軽薄短小・・・一般的には良い言葉ではありません。 でも。 ロードスターは「ライトウェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふぢたく工房w 2024年度版クラブステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:26:52
第58回 浜名湖おはようツーリング参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:53:43
MAZDA FAN FESTA 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 06:42:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation