• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLY(ウォーリー)のブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

渥美半島巡り②

2日目は前日と違い、かみさんと二人で11時ころに浜松を出発。日差しも前日と違い厳しかったので屋根は夕方まではクローズで回りました。

先ずは行き来する車両を気にしながらも短時間で撮影移動。
ここも有名で人気スポツトですので外せません!



道の駅あかばねロコステーションにて、「冷たくて」「美味しい」カットされたマスクメロンを久し振りに二人で堪能!(ちなみにメロンスタンプラリー対象外!笑)
その他にも、スタンプラリーチラシがいっぱい!


いま、田原が熱い!って感じです。フルコンプはハードル高めです。

サンテパルクは今から15年ほど前に幼い娘と遊びに行って以来です。当時と変わりなく懐かしく感じましたが、写真を1枚撮っただけで直ぐに撤収。



↓ここから見える景色は時代と共に移り変わっている様に感じました。
蔵王山南口からのアプローチのほうが道が広いかな?途中までですけど、、、。



冷たい物、外せないですよね。
ここでも、スタンプラリー対象外ですが美味しいものをかみさんと二人で!



めっくんはうす。実はここ、かみさんとの初デートに訪れた場所でしたのでコースから外せませんでした。ここまでで、2日目の半島一周終了。

16時ころから日差しも和らいできましたので屋根を開け、ノンストップで一周。
目的がヤェーから思い出巡りのドライブに変わってしまいましたが、素敵な夏の思い出がまたひとつ増えました。ありがとうございました。
久しくお会い出来ていなかったノブ(じー)さんとも立話し!楽しかったです。

ヒキさん 本当にありがとうございました。次はいつ?

Posted at 2025/07/14 14:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

渥美半島巡り①

とても楽しみにしていた渥美半島ヤェーに参加しました!
開催4日間のうち私は後半の2日間のみでしたが、心地良い!疲労感!(笑)
1日目は4時に起きて一人で出発!先ずは先端の伊良湖岬を目指してひた走ります。もちろんそこまではヤェー、、、ゼロ!(←当たり前か?笑)



ハイドラを立ち上げて回りましたが、あえて画面は見ないで走ろうと決めひたすらウロウロ。

気になっていた場所へ移動。




防護ネット破れてたら意味無いじゃん!と思いながら「通行出来なくなる」景色の良いところで写真を2枚。
(起きてからは)遅い朝食を食べながら有名スポットを堪能。



恋人達の聖地にも(64歳のじじいが一人で!笑)訪れましたよ。




四つ葉のコローバーをGetした途端、素敵な出会い(もちろんうら若き女性)がありました。お写真は都合により載せられません(笑)。そして、最近よく目にする「ご当地ガチャ」に道の駅にてチャレンジ!
ここでも大当たり!(自分としては 笑)




調子に乗ってもう1回チャレンジ!



↑この人誰?(笑)

場所を移動して映えスポットへ。




夏らしいですよね。って今年の夏って長くなりそうですよね。
あと、ヤエーの時に黄色のスマイルマークを手に持って皆さんへご挨拶してみました。駐車する際も皆が笑顔になれる様にと、、、



そこの貴方!「駐車禁止の手錠?」って、今思ったでしょ?笑

(私、硬派なロドを目指していたのですが最近なぜか可愛く、、、笑)


Posted at 2025/07/14 12:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

短い夏の思い出②

短い夏の思い出②この夏、鈴鹿8耐観戦以降は自宅に閉じこもる若しくはソロツーで過ごす事が多かったのですが宿を予約していた事もあり家族+1で霧ヶ峰方面に出掛けました。
ロド2台でのドライブ旅行。


宿に着くと駐車場の空きが少なく2台共に「軽」と書かれた枠に!なのに2台共に枠からはみ出ていない光景を見て嫁と娘は爆笑してました。失礼だろ!💢


写真にはありませんが、当日は偶然にも白樺湖花火大会。しかも湖畔の宿の目の前が打ち上げ場所という絶好のロケーション!私は見た事無いのですが、有名な諏訪湖の花火と同様の演出。湖面で半円状態で花開き、湖面に映ったそれと合わさる素敵な花火!感動しました。
来年も行きたいのですが、スターダストMTGと2週連続の同じ方面へ行くのは、、、行けるかな?行けるとイイな!





TOP画の霧ヶ峰での風景。写真の中央に遠く富士山が見えた時はテンションMAXでした。
短い時間でしたが、素敵な夏の思い出となりました。
また行きたいです。
Posted at 2024/08/16 19:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

短い夏の思い出①

短い夏の思い出①今年の夏は色々な事が重なり私自身は引きこもりがちの夏でした。
っと、申しましてもまだまだ暑い日が続きそうですね。皆様もどうかご自愛くださいませ。
さて、表題。引きこもりがちとは言え、ソロツーも多少楽しんでおりますのでひさしぶりに日記書き出します。
月まで3km 全国区かどうかは不明ですが地元(この場合三遠南信地区を指します)の方々はご存知だと思います。↓有名ですよね?


この道路標識(補助標識?)から先へ6km進んで振り向くと次の光景を目にする事が出来ます。本当に地元、月という部落の近くに住む方から教えて頂いたので行って来ました。言うまでもありませんが、場所は浜松市天竜区となります。設置場所が道路の路肩ではなく民家(元々は町工場だったらしいですが)のブロック塀という、、、良いの?(笑)



帰り道、渋滞を避けた脇道に見覚えのある看板を見つけたのでオマケで添付しておきます。

Posted at 2024/08/16 13:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

イベント:第66回 浜名湖おはようツーリング

4月に続いて早くも参加予定台数が上限いっぱいです!
( ^ω^ )
どうか、お天気に恵まれます様に!
( ^ω^ )

「イベント:第66回 浜名湖おはようツーリング」についての記事

※この記事は第66回 浜名湖おはようツーリング について書いています。
Posted at 2024/06/15 11:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四ツ橋のクローバーGet!」
何シテル?   07/12 09:02
ウォーリーです。名付け親は甥っ子です。よろしくお願いします。 軽薄短小・・・一般的には良い言葉ではありません。 でも。 ロードスターは「ライトウェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ふぢたく工房w 2024年度版クラブステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:26:52
第58回 浜名湖おはようツーリング参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:53:43
MAZDA FAN FESTA 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 06:42:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation