• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLY(ウォーリー)のブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

Be a hero project 始動

はじめに。
 Be a driver (mazda)とは全く関係の無い内容です。車のネタでもありません。
 興味の無い方はスルーして頂いてOKです。

娘が、学校行事の中で参加して啓蒙グッズ(クリアファイル、下敷、パンフ)↓を頂いてきました。


いじめのない社会をつくるために
 いじめ撲滅プロジェクト 「BE A HERO」

BE A HERO

この活動に賛同されたプロ野球 大リーガー 岩隈久志選手が表に立ち、本格的に始動されたそうです。

私が子供の頃、近所にはガキ大将なる者が存在し、ある意味まとまっていました。友達同士でけんかする事は日常茶飯事。でも、今の様な陰湿ないじめは、あまりなかったと記憶します。しかし、一度だけ、私、小学3年の時に、同級生の女の子に平手打ちした事があります。暴力です。細かな記憶は曖昧(あいまい)ですが、その子、何も悪い事していないのに、その上で「ごめんなさい」って泣いているのに大勢で一人を・・・。卑怯ですよね。

彼女が、その後、どんな人生を歩んでいるのかはわかりません。偶然、彼女とは同じ高校となり、部活動(軟式庭球部)も同じでした。その、一部を見る限り、彼女は明るく小3の時の影響はあまり無いように見えました。ですが、本当のところは今でもわかりません。

ただ、言える事。
私は、今でもその時の事を思い出すと、自分の右手を見つめて後悔します。小学生の娘が、泣きながら帰ってくると、その時の光景がよみがえります。自分自身は、そのつもりは無くても「いじめ」は起きているのだと。

「いじめをする人」がいなくなれば、「いじめられる人」もなくなります。いじめられる人に非はありません。

「科学的根拠に基づいて」いじめをなくす事を目的とした活動との事です。手法は、どうであれ「いじめを無くしたい」というこの活動。私は、応援したいと思います。

このプロジェクトに参加しようとすると、会費が必要となります。ので、それ以上の事はお願いしません。ただ、一人でも多くの方に「こんな活動をされている方々がいるんだ。」というのが伝わればいいなと思い、書き出しました。

最後まで、お付き合いいただき、ありがとうございました。




Posted at 2017/11/22 22:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

第2回浜名湖おはツー下見(するほどの事ではないが・・・)


先日の紅葉ツーリングは別格として、浜名湖一周ツーリングも楽しいです。

来週の事(おはツー)を考えながら、今日ソロで回りました。
少し寒いけど、オープンで!
ルンルンで!!

・・・で!!!




大渋滞。何の??


ハマナコキョウテイジョウ シュウヘンデ 




マラソン大会だと。←そんなの知らねーもん。(怒)・・・ジコチューですみません。

R1を経由して湖西へ。

今日の一番の目的。

おはツーの休憩(朝食)ポイントのチェックです。

モーニングセット↓



ホットコーヒー 380円(税込み)。サービス(無料)で、モーニングセットになります。
特別な内容ではありませんが、普通においしかったです。ランチも種類が多いとの事。
ただ、・・・16時で閉店らしいです。

お店の佇(たたず)まいは、一言でいうと「THE昭和」。マスターは・・・。行けば分かります。

でも、私は嫌いではありません。今日の様にソロで回った時も利用しようかなと思いました。

Posted at 2017/11/12 21:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

ツーリングは楽しい


それは、朝礼から始まった。



私にとって、半分以上が初対面の方々ですが、今日からもう「マブダチ」です。
 (年上の方・・・大目に見てください。年下の方・・・我慢してください。)

集まったロードスターの数(スタート地点で)、16台。
内、NDだけで過半数の9台。



NA,NB,NC合わせて7台



やはり、もう21世紀だからでしょうか?(この話、一部で盛り上がりました。笑)

でも、「みんな同じロド乗りだ」という認識は共通のはず。

そして一行は、一路ナイアガラの鐘へ・・・。?



違った。ナイアガラの滝へ。(これは俗称、正式名は?・・・知らない!覚えてない!←会社でもよく使うセリフ    をぉい!)



マイナスイオンを満喫した後は、赤と緑の競演。

赤。



緑。



注)言うまでもありませんが、車の色ではありません。

いざ、次の目的地へ・・・。


・・・と、思ったら・・・。


渋滞。



後ろも。



そして、次の駐車場では何と!
ロードスターだけで。

満車!!!



私は、ゆみさんデザイングッズ発見!



最後は、皆さんに「半強制的に」召しあがって頂いたウナギパイ「お徳用袋」・・・レアです。



みんな、本当にありがとう。

次回も楽しみです!!!

Posted at 2017/11/06 00:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中部ミーティング申込み&振り込み完了した後にキャンセルする事って出来るのかな?」
何シテル?   07/09 00:52
ウォーリーです。名付け親は甥っ子です。よろしくお願いします。 軽薄短小・・・一般的には良い言葉ではありません。 でも。 ロードスターは「ライトウェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ふぢたく工房w 2024年度版クラブステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:26:52
第58回 浜名湖おはようツーリング参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:53:43
MAZDA FAN FESTA 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 06:42:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation