• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

残弾1のブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

日記など

春の佐賀空港オフでみん友登録して頂いたくにやすZC6さんから連絡貰って今日お会いしてきました。
春会った時に約束されてたフロントリップ、有難うございました
付けるのは少し先になるかと思いますが色を変えるつもりなので驚くかもしれません

先週はyuuki_gt86さんのお誘いでさせぼっくす99に86BRZが集まるという事でそれに参加してきました
yuuki_gt86さんとは佐世保ヴァレンティVバー連動仲間


普段全然繋がりが無い人達が趣味で繋がるのは面白いですね。


全然関係ないですが
うちの子は夜になると困り顔に
Posted at 2018/12/02 20:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

大観峰雲海チャレンジして来ました。

大観峰雲海チャレンジして来ました。genden86さんのお勧めにより大観峰雲海チャレンジして来ました。
土曜の仕事終わり帰宅後出発。
道中眠くて行くの止めようかと思ったりもしたけど仮眠しながら2時頃到着。
既に雲海目的の車が数十台はいて車中泊してたようです。

6時起床
平地の真冬並みの寒さでしたが何とか外へ。
自分の地元とはまるで違う別世界が広がってました。








その後、SAB熊本のトラストイベントで会ったJUNKERさん曰く、
自分は雲海みれる率は1割位という事で初めてで見れた自分は幸運だったようです。


今回はトラストイベントが主目的でしたが雲海見れたことでちょっと世界が広がった気がします。
また非日常な何かを見るドライブしたいな。
Posted at 2018/11/19 22:16:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

熊本の漫画家と言えば

熊本の漫画家と言えば今回初めてのハイドラ同好会のオフ会に参加してきました。
前日からドライブを兼ねて出発。
ターボを付けて頂いた熊本SABなどをウロチョロ。
温泉入って車中泊。朝寒くて目覚めたけどそれも醍醐味でしょう。

三愛レストハウス向かう途中大観峰に向かう事に。
これが知らなかったけど熊本の第二日曜のオフ会に遭遇。
NSXとか小さなアストンマーティンw見れて満足。





そして大観峰に着いたとき偶々出あった赤い86のhiroshi@86さん。
一人で心細かった所をお世話になりました。
他にも知った顔がいてちょっと安心。

その後三愛レストハウスに

hiroshi@86さんお勧め、牛櫛うまし。


ハイドラ同好会の方は時間ギリギリ、他のオフ会が重なってか台数少ないとの事でちょっと残念
次回の春?は期待したいです。


帰りの高速今回最も高価な車に遭遇。

















車重15トンはあるそうでそれでも100キロは出るそうですw



で、タイトルの漫画家と言えば勿論園田健一先生。
自分の中のオタク成分の何割かは園田健一先生の影響が入ってます。

それで最近知ったんですが熊本の銘菓、朝鮮飴の老舗園田屋を継いだそうで
商品を模したキャラクターを描かれててこれは行かずにはいられません。
特にレモン飴爽やかで美味しい。
袋もパッケも保存の方向でw

いやいや、良い休日でした。
Posted at 2018/11/11 22:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

休日はハイドラストーカー2

盆休みの暇なドライブで例によってハイドラ起動&ロックオン
3名の方が餌食となりました。



anocnさん
同じA型乗りとして後ろからの異音対策相談に乗っていただき有難うございました。
後で、友の会会長さんと知ってビックリです。



真ん中のGOOPY【ご~ぴ~】さん
アルトのbB86さん
お二人ともお友達登録有難うございます。

左の86はどこの誰だか分からないそうでw

Posted at 2018/08/17 16:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

SAB東福岡 18′ 86 festa with BRZ summer

7月22日スーパーオートバックスで夏冬にやるトラストさんのイベント行って来ました。
夏は東福岡店ですが冬は熊本東バイパス店、後、大野城御笠川店でも春に有ったりしてるようです。
16年の夏イベントから毎回ようにお世話になってます。








ターボとライトチューンのデモカーで助手席で試乗も出来ます。


今回はドライブ名目で行っただけだったんですが考えていたブーストアップの相談などさせてもらいました。
何度も行ってるのですっかりスタッフさんとも顔見知りに。

 
新商品かな?エンジンカバーに付ける金属性ターボエンブレムとステッカーを購入。


次回の冬は例年通り熊本だそうで当然のように行くつもりです。
因みに東福岡店では8月4日~5日にHKSの86BRZフェアもあるようなので出没予定。



で、ある意味本題ですが最近話題の豪雨に道中遭遇しました。
高速で50メートル先も見えなくて、前の車のランプが薄くて目を凝らす必要があった。
速度もみんな50程度に落とし、ハザード点けて走る。

そんななか自分はバレンティのバックフォグと流れるウインカーのハザードで周りにしっかり自車位置をアピール。
過剰なようでもあると便利なものですね。
Posted at 2018/07/23 09:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@hiroaki555 ナビアプリの裏で起動してるといつに間にか止まってる状態に成るようになってから使う頻度下がりっぱなしです
前はそんなこと無く遠出の楽しみにだったのに( ´-ω-)」
何シテル?   03/19 08:51
残弾1です。よろしくお願いします。 BRZ買ってから人生かわりました、と言うのは大袈裟ですが 休日の過ごし方は変わりました。 乗ってて楽しい車ってのは良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Revolution シフトレバーガイドフレームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:47:11
スバル(純正) 86/BRZ純正6速ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:30:21
ENKEI PFM1 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 10:44:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
16年始めから乗ってます 17年末にはターボいれたりでお金掛かりますが、 週末目的無しに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation