• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_だいじゅのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

あされん+

あされん+トライアンフ相模原さんの「あされん」に行ってきました。とは言っても、奥多摩で分かれて、何時ものように一人でワインディングを攻めてました。詳しくは

国道139で奥多摩をさかのぼり、小菅役場を左折してしばらくして県道へ左折。鶴峠経由で甲州街道の上野原工業団地入り口信号までワインディングを。ちょっと甲州街道を戻って、すぐの信号を左折して相模川の南側を。藤野南小を左に曲がり、牧場峠経由で、道志道に一瞬出て、宮ヶ瀬で一休み。その後、は何時もの帰り道。トライアンフ相模原で、エンジンオイルを交換して帰宅というルートでした。
Posted at 2008/06/01 18:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年05月25日 イイね!

Daytona 675 クラッチワイヤー注油

Daytona 675 クラッチワイヤー注油注油しました。先日の手の甲の筋が痛くなる問題の対策の一環です。屋根付きなので油切れは起こりにくいのですが、こまめにやって損はないでしょう。
Posted at 2008/05/25 16:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2008年05月25日 イイね!

欲しい車

i MiEV。航続距離はもうちょっと欲しいけど、高速のインターチェンジに急速充電器が出来れば旅行にも問題ないでしょう。そもそも、チャージ対象は単なる電池なのだから、地方ならコンビニや複合施設の駐車場とかにも設置できるはず。電気さえ来ていれば、後は課金システムさえあればいい。コインパーキングかそれ以下のコストで設置できると思うのですが...

なにより、一技術者としても魅力を感じる。「理にかなった理想系」の技術。elise もそう。「軽ければ複雑な電子制御も大排気量エンジンなしに高い運動性能が得られる」と言うのはシンプルな解だと思う。

従来の低燃費車なんてどんぐりの背比べ。現状の環境負荷低減化のスピードなら(車を単純な移動手段としてみれば)高速道路なんてつくらないで全国により細かい電車網を作った方がいいと思っています。ただ、i MiEVは正に一桁環境負荷を減らそうという試みで、これなら納得できる。ブレークスルーへの技術者の努力は、応援したいです。つまり、欲しいと思えるのです。
Posted at 2008/05/25 11:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車談義 | クルマ
2008年05月19日 イイね!

チェーン注油+クラッチレバー調整

チェーン注油+クラッチレバー調整軽い洗車とチェーン注油とクラッチレバーの角度調整をしました。

どうも遠出をすると左手の甲の筋が痛くなります。角度があってないのではないかと思い調整してみました。ブレーキレバーと比較するとおわかりになると思いますが、クラッチレバーの奥側が下がるように角度を調整してあります。

ライディングポジションがおかしいのでは?と言うのもあるのですが...立ちゴケも経験しているので、その時に狂ったというのも疑っています。

それにしても、大きくふっています。いったん大きめにふって、走ってみて調整してみようと思います。
Posted at 2008/05/19 19:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2008年05月18日 イイね!

R.A.T. Rally参加

R.A.T. Rally参加参加してきました。

あまりマスなものに参加しないのですが、10th R.A.T. Rally に今回初参加。こんなにたくさんの triumph を見たことがなかったのでびっくり。

会場ではスラクストンに試乗して「あぁこうゆうのもありだな」と思いました。675がつらくなったらこっちかな。lotus、ハーレーやducatiと違って乗り継げるラインナップをそろえられているのが triumph の強みだと思います。elise の次に乗る lotus がないというのが今の lotus の最大の課題ですからね。

帰りは明神峠経由で道志道、宮ヶ瀬ルートで帰ってきました。
Posted at 2008/05/19 19:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「大黒PA http://cvw.jp/b/285061/46450903/
何シテル?   10/10 14:04
四輪: Lotus Elise Phase II Std 二輪: TRIUMPH Daytona 675 Triple ドライブ以外には絵を描いたりスキーを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] エリーゼ エンジンオイル交換(上抜きDIY編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 16:54:35
ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:便利
2007/07/15 10:55:21
 
URAさん 
カテゴリ:Owners
2007/07/10 21:26:46
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
サフランイエローのエリーゼです。 ローバー最後期型(ノンターボな18K4F)搭載のPha ...
その他 その他 その他 その他
現在持っている自転車。Felt社 Z35の2008年モデル。レースとかにでない限りは十分 ...
その他 その他 その他 その他
黄色のTriumph Daytona 675です。 250ccホーネットの後、大型免許 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪の免許を取って最初に中古で買ったバイク。中古で250ccで楽しそうなバイクという基準 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation