• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

やっぱこれだねー

やっぱこれだねー CR-Zのメーターも綺麗でしたが

いつものヤツが目の前にあると落ち着きます(^_^)v

ちなみに走行距離は209715キロです♪

さて先日行った『神戸&讃岐うどん』のフォトギャラリー

アップしましたが、ブログ中に画像を挿入方法がわかったのでやってみました~\(゚∀゚)/


まずは異人館マップ


おっと!広場で大道芸人が綱渡り スゴイ!!


風見鶏の館 
かわいい建物です


うろこの家
ジブリ作品に出てきそうな家ですね 


うろこの家から見た神戸の街


ラインの館
ここは無料で見学できます


歩き回って腹ペコになったのでランチ


アイスコーヒー飲みながら待っていると・・・


スープカレーがやってきました!
後からピリッとくる辛さがよかったです


ランチを食べた後は、UCCコーヒー博物館へ
これは本社ビルです


博物館でコーヒーを学んだ後は


もちろんコーヒーを注文


と思いきやコーヒーゼリーをいただきました!
美味しい♪


その後、神戸ポートタワーへ移動


早々に展望台へ


いい眺めです


ガラス張りのビル カッコイイ!


タワーから降りると不思議な船を発見
ナニナニ・・・フムフム・・・


超電導電磁推進船 ヤマト-ワン
なんてカッコイイ船なんだー(≧∀≦) 動いてるとこ見たい!


震災の跡を残している場所もありました


日も暮れてきてイルミネーション点灯
待ってましたー撮影開始


(-p■)q☆パシャッパシャ☆


(-p■)q☆パシャッパシャ☆


(-p■)q☆パシャッパシャ☆


(-p■)q☆パシャッパシャ☆


ひたすら(-p■)q☆パシャッパシャ☆撮ってきましたよ


夜は中華街でたらふく食べようと思っていましたが歩き疲れて
餃子4個で満腹状態に・・・もっといろいろ食べたかったのに(>_<)


今回のホテル


部屋はこんな感じでとても清潔で綺麗でした!
ファブリーズが置いてあったのがありがたい


ココからは2日目スタート
まずは個人的に楽しみにしていた『鉄人28号』
情報をくれたhikyyさんありがとう(^o^)丿


デカい!カッコイイ!


一路淡路島へ走ってましたが
どしゃ降りの雨・・・


途中で明石焼き初体験
ウマい(´∀`)


大鳴門橋を渡って四国へ上陸
でもどしゃ降り・・・


しかし!うどんを食べる頃には小雨に


大行列でしたが無事にうどんを食べる事ができました!
小かけうどんに中かまたま
このコシたまらんです( ̄ー ̄)


そしていつもの宮島SAで休憩
無事楽しい神戸旅行も終わってしまいました


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/27 23:49:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年5月27日 23:52
いいですねぇ~~

私、昔2回ほど、四国に行ったことがあるんですが、うどんが食べられずでした。。

いつか行ってみたいです。。
コメントへの返答
2011年5月28日 11:44
神戸よかったですよ~

讃岐うどんは本場まで走ったという満足感とコシがいいですよ(゚∀゚)
2011年5月28日 0:33
~( ̄▽ ̄)にんまり~いきなりだったので情報提供が少なくて申し訳御座いませんでした

撮る人によって写真(景色)が違って素敵に見えます♪
(色々思い出してしまいましたょ(嬉涙
コメントへの返答
2011年5月28日 12:38
いえいえ!十分すぎる情報でしたよー
ありがとうございました(^o^)丿

朝っぱらからの『鉄人28号』見物
やっと見れて感動しました♪
2011年5月28日 0:45
ロッテのトッポ(爆)
コメントへの返答
2011年5月28日 12:40
続けて歌っちゃいますよね♪
2011年5月28日 1:07
画像があると想像しやすくてイイ!(笑)

ちなみに中華街入ってずっと奥に言ったところに少し広いところに出たと思いますがその少し広い所に『老祥記』って言う豚饅のお店があるんですがかなり有名ですよ^^
食べてないでしょ??
またお越しください(笑)


あ、一応通販もやってるみたいですよ。
コメントへの返答
2011年5月28日 12:47
やっとこ画像挿入を覚えました(笑)

中華街の広場ありました!
それがですねー中華街へ行ったのが遅くて、お店が片付け作業に入ってまして、豚まん、ゴマ団子・・・食べ損ねました(T_T)

また行きます♪
その時はお付き合いください( ̄ー+ ̄)
2011年5月28日 2:29

いいですね~(*´艸`*)

神戸は中学の修学旅行で中華街と震災記念館?にいっただけです( ̄▽ ̄;)アセ


大人になって行くと
楽しいんでしょうねぇ(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年5月28日 12:55
修学旅行で神戸とはいいですねー
自分ももっと早く行っていればよかったと思いました

ステキな街だったのできっとまた行きますよ(゚∀゚)

2011年5月28日 6:06
凄い~
充実した内容で!
見てたら行きたくなりますね。


帰りに四国経由で、うどん堪能!

最高っす(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 13:08
神戸は楽しくていい街!!長崎もですが有名観光地は活気があって好きです
一方通行が多くてちょっとヒヤヒヤでしたが(^^ゞ

讃岐うどん!お客の多さにビックリでしたが味は最高でした(´∀`)
2011年5月28日 6:36
とても、いい旅でしたね^^

沢山の写真が、それを物語ってます~♪
やはり、泊りがけで行くと、沢山見て回れていいなぁ~
コメントへの返答
2011年5月28日 13:15
会社の部活動です(笑)

泊まりで行くとお金がかかりますが時間を有効に使えます(^^ゞ

神戸がこんなに楽しいならもっと早く行けばよかったと思いました!
2011年5月28日 7:39
ロッテのトッポ♪

神戸に来られてたんですね、たまに仕事帰りに南京町へ寄ってます三( o゚∀゚)o
ヤマト1は宇宙船っぽいし、世界初の超電導というのが興味をそそる!
もう一隻展示されてたでしょ?
コメントへの返答
2011年5月28日 13:35
歌っちゃいますね(笑)

中華街で聞く片言の日本語がなんとも心地よかったです(´∀`)

ヤマト1の形もですが、超電導だの電磁だの言葉がカッコイイ!
向かいにもう1隻ありましたが写真に残ってませんでした( ̄□ ̄;)!!
2011年5月28日 10:19
神戸の異人館

未だ行った事が無くて(●´ω`●)ゞ

あっ鉄人28号も( ; ̄ω ̄)
コメントへの返答
2011年5月28日 13:36
自分も初めて行きました!
高速1000円を利用して(^o^)丿
有名な観光地だけにかなり楽しめました♪
2011年5月28日 18:41
鉄人28号!いいですね~♪

私が行った時には まだ無かったんですよ!

私も見てみたいです(*^.^*)エヘッ
コメントへの返答
2011年5月28日 22:28
イケー鉄人!!って心の中で叫びました(笑)

思っていた以上に見たら感動しましたよ(^o^)
2011年5月28日 19:23
堪能しました...これで暫く神戸は...(笑)

しかし、羨ましいです....
僕も2、3日位気ままにドライブしてみたい...
(´∀`)
コメントへの返答
2011年5月28日 22:29
暫くは?いえいえ時間とお金があればすぐにでもまた行きたいくらいですよ(笑)

2011年5月28日 19:34
UCCコーヒー博物館は私も行ったことがあります。

コーヒーQ&Aが何気に難しかった記憶があります(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 22:34
行かれたことありましたか!

期待してませんでしたが、行ってみるとこれが楽しい場所でした(^o^)

コーヒーの美味しい入れ方も覚えました(笑)

クイズは全問正解とはいかなかったので『コーヒー博士』の認定をもらいましたよ

プロフィール

「@SHIGEZO さん、次の目的地があったので市内へは行けませんでしたが、やっと京都府におじゃまできました(^^)/」
何シテル?   06/04 21:15
新発見を求め いつもどこかへ お気に入りの音楽を聴きながら ドライブしています! 好奇心と探究心旺盛な 恥ずかしがり屋です・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011年05月21~22日 神戸へ行ってきました ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 12:25:59
マッドガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:01
貴方のお車のスピーカーは大丈夫ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 13:21:59

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2023年6月24日納車 総走行距離11642キロからスタート やってみたいこと ・ホ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
お気に入りは、BOSEスピーカーとリアのデザインです
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ご縁があり我が家にやってきた かわいいやつです 便利な両側スライドドア 車内もなかなか ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
カクカクシカジカのダイハツムーヴコンテ君 中古で購入 総走行距離:76803キロからスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation