• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fitkoのブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

滝と廃墟を見に行ってきました!

滝と廃墟を見に行ってきました!猛暑続きで

ちょっと涼しそうな場所へ行ってみたいと

リクエストがあったので

滝を見に行ってきました!

フリードでは初のプチドライブです(^-^)

まずは大山ダムで
alt

三人に会う
alt


進撃の巨人
最終回が待ち遠しいです
alt


一つ目の滝に到着
東洋のナイアガラと言われている
原尻の滝
alt


上から見るのもいいですが
下から見ると迫力が増す感じがしました
alt


今回の目的地
沈堕の滝に到着
水量が想像より多くてビビりました
alt


発電所跡も見えてきました
alt


alt


中まで入れます
alt


うぉー
ジブリ感
ラピュタ感があるある
alt


満足できました
alt


ちなみに滝を見に来たけど
天気よすぎて全く涼しくありません
移動するだけでも汗だくになりました(笑)
Posted at 2023/08/05 18:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月24日 イイね!

ちょうどいい車生活開始です!

ちょうどいい車生活開始です!追突事故にあってから1ヶ月が経ち

いまだに体は痛いですが

久しぶりに列車に乗り

ホンダ フリード ハイブリッド

モデューロXを受け取りに行ってきました

\(^o^)/

JR鳥栖駅で乗り換え時間の間に


中央軒の立ち食いで
名物のかしわうどんを食べる


学生時代から食べている
懐かしさもあり
美味しかったです


カーショップでは
納車イベントまでやっていただき
ちょい照れました(*´▽`*)

新しい車
そして初めてのハイブリッド車
なので緊張しながら運転し
ちょうどお昼になったので
ミール珈屋凪さんで
ヒデシマライスを食べて帰ってきました


帰ってからは
ドラレコとレー探を
汗だくになりながら取付し
これでドライブでもひと安心です(;^_^A
暑さに負けないよう
夜はステーキを食べに行って終了です


フリードで走ってすぐに思ったことは
なんて静かな車なんだ!
マフラー交換したいなでした(笑)

明日も早く慣れるために
ドライブいこうかな(^^)v
Posted at 2023/06/24 21:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2023年06月16日 イイね!

ラストラン!!

ラストラン!!ついに

My GD1 フィット を

運転する最後の日となりました

といっても最後は普通に通勤での

運転で終わってしまいましたけどね。

そして

GD3からGD1と2台乗り続けた

GDフィット生活も終了です。

走行距離としては

GD3が295672キロ

GD1が251596キロ

合計総走行距離547268キロ

1台では達成できなかった

月までの距離380000キロを

2台合わせると余裕でクリアしてました。

ほんとよく走ってくれて

GDフィットは大好きな車でした。





前や横からだと何もないですが

リアハッチ、リアフェンダー、リアバンパーはベコベコボロボロです

次もGDフィットを探しましたが

条件に合うものが無く断念

そんなときに走行距離の少ない

ちょうどいいホンダ車を見つけたので

乗り換えを決めました。

只今、納車待ちです。
Posted at 2023/06/16 22:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2023年06月04日 イイね!

ゼンリンミュージアムに行ってきました!

ゼンリンミュージアムに行ってきました!リバーウォーク北九州の

ゼンリンミュージアムで行われている

特別企画展を見に行ってきました!

『クルマの地図 大集合!!~68年の軌跡~』

地図のゼンリンさんには

運転免許を取ったばかりの頃

ゼンリン地図本を片手にドライブへ行ってて

お世話になっていたのが懐かしい思い出です(^^)

それからカーナビ、CD-ROM→DVD-ROM→HDD→SDメモリーと

カーナビの進化はすごいですね♪

展示内容は撮影禁止でしたが

ビルから見える小倉城は撮影OK


そして17年の歳月をかけ測量し

日本図を完成させた伊能忠敬(いのう ただたか)の

日本地図も撮影OKでした


九州をアップ

基本的に海岸線を歩き測量したので

内陸部は白くなっているとのことを

Z(ズィー)キュレーターと呼ばれる

スタッフさんから丁寧に説明を受けました



とても良いものが見れました(^^)/

お昼は北九州の名物

肉うどんと焼きカレーのセットをいただきました




今日は朝から愛車フィットから

次の車でも使えそうなパーツを取り外し作業をして終了です


お昼はパスタ


次の車の納車日も決まったので

さよならのカウントダウンが始まりました( ;∀;)
Posted at 2023/06/04 21:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年05月20日 イイね!

天草 倉岳神社へ行ってきました!

天草 倉岳神社へ行ってきました!先日、テレビで天草の絶景スポットが

紹介されていたので

実際に見てみたくなり

ぶらりと行ってきました!


朝ごはんは、前々から行ってみたかった

【サンマルゴ 結びのいちばん】へ

サンマルゴプレートのおむすび1個(エビマヨ)

朝から健康的で美味しいごはんいただけました(^O^)
alt

ひたすら走ってお昼は天草の【大空食堂】

これでも、ちゃんぽん(小)

お腹いっぱいになりすぎました(^-^)
alt

またまた走って

途中の展望台からの眺めもすばらしいかったです
alt

倉岳神社駐車場に到着(島原方向の眺め)

ここから少し歩いて
alt

倉岳山頂に到着\(^o^)/
alt

そして、見えてきました

鳥居との絶景ポイント
alt

おぉ!!すごい(鹿児島方向の眺め)

これは実際に見に来てよかったと思える景色でした
alt

帰りに夕暮れの【長田部海床路】を眺めて
alt

帰ってきました。

Posted at 2023/05/21 18:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SHIGEZO さん、次の目的地があったので市内へは行けませんでしたが、やっと京都府におじゃまできました(^^)/」
何シテル?   06/04 21:15
新発見を求め いつもどこかへ お気に入りの音楽を聴きながら ドライブしています! 好奇心と探究心旺盛な 恥ずかしがり屋です・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011年05月21~22日 神戸へ行ってきました ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 12:25:59
マッドガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:01
貴方のお車のスピーカーは大丈夫ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 13:21:59

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2023年6月24日納車 総走行距離11642キロからスタート やってみたいこと ・ホ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
お気に入りは、BOSEスピーカーとリアのデザインです
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ご縁があり我が家にやってきた かわいいやつです 便利な両側スライドドア 車内もなかなか ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
カクカクシカジカのダイハツムーヴコンテ君 中古で購入 総走行距離:76803キロからスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation