• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fitkoのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

走ってきた!

走ってきた!ホイール、タイヤを交換して

まだ通勤でしか走っていなかったので

日曜日にちょっとだけ気合を入れて

いろいろ道を走ってきました(≧▽≦)

交換前
ホイール:ホットスタッフ Laffite SK-V5
タイヤ:クムホ SOLUS KH17
サイズ:185/55/15


交換後
ホイール:ホットスタッフ CROSS SPEED PREMIUM-R
タイヤ:TOYO DRB
サイズ:195/45/16


タイヤのグレード、サイズがアップしたので

格段に安心感が増しましたね

嫌だったコーナー進入時のタイヤのグラグラ、グニョグニョする感じも

かなり少なくなって満足です♪

ちょっとだけコツコツと突き上げが増したかな〜

燃費、雨の日の走行、ロングドライブの疲労感も

どんなものなのか気になります

あー遠くへ行きたい(>_<)
Posted at 2016/08/22 22:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年07月30日 イイね!

外れてんじゃん!

外れてんじゃん!エアコンの効いた事務所で

忙しく仕事をやっていたら

風邪なんぞ引いてしまって

週末ドライブに行く元気が無くなった

Fitkoです(-_-)

でも、部屋でジッとはしていられない性分なので

曇ってきたヘッドライト磨きなんぞやってみました!


なかなか綺麗になったと思っていたら
何か違和感が・・・


この部分が一体何なのかわかりませんが
(わかる方、教えてください)
外れて斜めになってんじゃんか!


さらによく見たら
(たぶんエアーが入っていくところかな)
こっちも外れてんじゃんか(▼皿▼メ)


先日のショップでの作業忘れだと思い
連絡をしてすぐに見てもらいました。

作業自体はハメ込むだけなので
簡単に終了しましたと
サービスマンさんが説明して
その次の言葉に(-_-)ちょっとカチーン
『前回の作業ではココは触らないんですけどね
でも、直しておきました』


自分『ココで作業してもらった後は
    エンジンルーム内は誰にも触らせてないよー
    外れている箇所に液体の跡があるけど
    これ問題ない?大丈夫?』

サービスマン『これですか〜自分の汗です』

自分・・・完全にカチーン
    『この液体の跡みたいなヤツは
    ココに入庫する前から付いてて君の汗じゃないよ
    前回の作業はクリーナーを使って清掃しますって
    言ってたからそのシミでしょ!!
    だから前回の作業でココを触ってない言っても
    信じられないよ』

サービスマン『・・・モゴモゴ』←声が小さい

自分『直してくれて、ありがとう、それじゃ』

と言って帰ってきました〜

前からちょっと気になってましたが
今回の件でさらに信用できなくなりました(=_=)

今日は愚痴ブログでスミマセン

Posted at 2016/07/31 00:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年05月04日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!5月5日でみんカラを始めて9年が経ちます!

↑だそうです(^_^;)

こんなお知らせをしてくれるなんて

みんカラはやさしいね~



それにしても時が経つのがはやい(笑)

二台目GDフィットに乗って1年と半年が過ぎ

約37000キロ走行と相変わらずの過走行です。



今回の熊本地震

4月14日の夜に突然鳴り響いた地震アラーム音とともに

発生した大地震

そしてまさかの15日の本震

その後も以前よりも少なくはなりましたが

余震が未だに発生しています。


福岡に住んでいますが今までに経験したことのない

大きな揺れと回数の多さに驚きを隠せません。


九州は地震の少ないところだと思っていた

自分の思い込みが吹っ飛びました。


仕事の関係で熊本の被災地に応援へ行きましたが

福岡でもあれだけの大きな揺れだったので

熊本はもっと大変なことになっていると

行くまでは何となく思っていましたが

実際に被災地に到着し現場を見ると

もう手が付けられないような状態でした。

しかも建物の中での大きな地震体験は

もう恐怖しかありませんでした。


3週間が経ち

なんとか生活が落ち着いたという方もいれば

未だに避難されている方もいて

何か手助けを考えたり、自分にできそうな事を実行したり

でも、できる事は限られていて、もどかしい気持ちで

もんもんと過ごしていました。


そこにこの【みんカラ9年】

9年前を振り返り、ちょっと心が落ち着きました。

そう!

やりたいこと、やれることを一生懸命やるしかありませんと!

これからも一生懸命ぶらぶらとドライブしますので

よろしくお願いいたします m(__)m


今月中旬にはまた熊本へ応援に行く予定です。


文書力が無くてスミマセン。
Posted at 2016/05/04 23:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年06月14日 イイね!

きららドーム モーターフェスティバル

きららドーム モーターフェスティバル九州地方は梅雨まっただ中(-_-;)

天気予報を見て

雨の降らなそうな場所で

楽しそうなイベントが無いか探していたら

山口きららドームで

いろんなメーカーが出展する

車イベントがあることを知り

次期愛車候補を探しに行ってきました(笑)


そんで気になる車たちがこれです↓


ホンダS660

通勤用に欲しいです(^O^)

ホワイトでCVTがいいな~
今度試乗に行ってみます


ABARTH 595 COMPETIZIONE

オシャレ感が好きです

カブリオレモデルがいいな~


Volkswagen CrossPolo

青色系が無いのが個人的に惜しい

小排気量ターボが
最近すごく気になってます


メルセデス A180

このプロポーションがすごく好きです

ステアリングの握り具合も気に入りました!
一番のお気に入りかも(^O^)


レクサスも出展されてましたが
CT200hはありませんでした(T_T)


お気に入りの車たちの新車価格は300~400万円オーバー
頑張って買うぞー


最後に新型ラパンの内装

これは可愛かったな~
娘がいれば買ってあげたい(≧▽≦)

いませんけどね(笑)
Posted at 2015/06/14 22:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年05月27日 イイね!

驚きの給油量

驚きの給油量給油ランプが点灯してからも

ギリギリまで我慢して走って

給油しました。


まだまだ入る~と思っていたら

なんと51.62Ⅼ

今までで最高の給油量です(笑)

カタログタンク容量は42Ⅼなんですけどね~


ちなみに燃費は11.95km/l

悪いかったです(-_-;)


というか、燃費がいいと思って買った1.3Ⅼでしたが

前車の1.5Ⅼより燃費が悪いような気がします


予想では平均16km/lくらい行くと思ったのに

実際は14km/lなんですよー

前車1.5Ⅼは平均14.5km/lでした


なんでだろう (◎o◎)?
Posted at 2015/05/27 22:29:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「@SHIGEZO さん、次の目的地があったので市内へは行けませんでしたが、やっと京都府におじゃまできました(^^)/」
何シテル?   06/04 21:15
新発見を求め いつもどこかへ お気に入りの音楽を聴きながら ドライブしています! 好奇心と探究心旺盛な 恥ずかしがり屋です・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2011年05月21~22日 神戸へ行ってきました ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 12:25:59
マッドガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:01
貴方のお車のスピーカーは大丈夫ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 13:21:59

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2023年6月24日納車 総走行距離11642キロからスタート やってみたいこと ・ホ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
お気に入りは、BOSEスピーカーとリアのデザインです
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ご縁があり我が家にやってきた かわいいやつです 便利な両側スライドドア 車内もなかなか ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
カクカクシカジカのダイハツムーヴコンテ君 中古で購入 総走行距離:76803キロからスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation